エピソード158の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
クロシアの系譜(138話)ではジュネが主人公の子供のことを
"ジュネが視た限りでは、彼が纏っている神気はごく僅かなものだ。もちろん、神気を宿している時点で規格外の存在ではあるのだが。"
と表現していますが今回の通常の転職師(ファーニャ)も神気を持っているみたいですが主人公の子供との違いはなんですか?
転職師は神気を保持して使用することは出来るが宿しているわけではないのでしょうか、それか生まれつき神気を宿しているのがすごいのか、時系列的には今回の方が先なので、今まで主人公以外で神気を宿している存在を見た事がなかったから神気を宿しているだけですごい存在だと誤解しているということもないでしょうし。
クロシアの系譜(138話)ではジュネが主人公の子供のことを
"ジュネが視た限りでは、彼が纏っている神気はごく僅かなものだ。もちろん、神気を宿している時点で規格外の存在ではあるのだが。"
と表現していますが今回の通常の転職師(ファーニャ)も神気を持っているみたいですが主人公の子供との違いはなんですか?
転職師は神気を保持して使用することは出来るが宿しているわけではないのでしょうか、それか生まれつき神気を宿しているのがすごいのか、時系列的には今回の方が先なので、今まで主人公以外で神気を宿している存在を見た事がなかったから神気を宿しているだけですごい存在だと誤解しているということもないでしょうし。
エピソード158
ご感想ありがとうございます!
ファーニャのような通常の転職師にとって、神気は魔力のように身体の奥から生み出すものであり、肉体は一般人のそれと変わりません。
他方、主人公や主人公の子供は、肉体の構成要素そのものに神気が混ざっています。
というようなイメージなのですが、たしかに表現しきれてませんね……精進します。
ファーニャのような通常の転職師にとって、神気は魔力のように身体の奥から生み出すものであり、肉体は一般人のそれと変わりません。
他方、主人公や主人公の子供は、肉体の構成要素そのものに神気が混ざっています。
というようなイメージなのですが、たしかに表現しきれてませんね……精進します。
- 土鍋
- 2021年 04月24日 00時22分
[良い点]
やっぱ転神は面白いなあ。
[一言]
ブックマーク消さなくて良かったw
やっぱ転神は面白いなあ。
[一言]
ブックマーク消さなくて良かったw
エピソード158
ご感想ありがとうございます!
本作を忘れないでいてくださって、ありがとうございます。まだ書いていない後日譚ネタがそこそこありますので、今後もちらほら投稿すると思います!
本作を忘れないでいてくださって、ありがとうございます。まだ書いていない後日譚ネタがそこそこありますので、今後もちらほら投稿すると思います!
- 土鍋
- 2020年 04月29日 06時27分
[一言]
おおお、久々の更新、後日譚、ありがとうございますっ
しかも第1話の時点でミルティとラウルスさん以外総登場な趣でついついニコニコしてしまいました。
キャロ好きなあの少女が今回の主役ですか、まあ本人にとっては天職以外の何物でもないでしょうね、キャロの側にいられるって意味ではねえ。
次回も楽しみにしております
おおお、久々の更新、後日譚、ありがとうございますっ
しかも第1話の時点でミルティとラウルスさん以外総登場な趣でついついニコニコしてしまいました。
キャロ好きなあの少女が今回の主役ですか、まあ本人にとっては天職以外の何物でもないでしょうね、キャロの側にいられるって意味ではねえ。
次回も楽しみにしております
エピソード158
ご感想ありがとうございます!
久しぶりに出てきた登場人物も多くて、作者としても楽しかったです。
転職師になった動機がキャロという、身も蓋もないクルシス神官……まあ、師匠のカナメも動機という点ではアレですからねー(笑)
久しぶりに出てきた登場人物も多くて、作者としても楽しかったです。
転職師になった動機がキャロという、身も蓋もないクルシス神官……まあ、師匠のカナメも動機という点ではアレですからねー(笑)
- 土鍋
- 2020年 04月29日 06時25分
感想を書く場合はログインしてください。