感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
魔術詠唱をもっと韻踏んでくれたら嬉しいかも……(他人事)
韻を踏むなんて全く考えてませんでした。
難しそうですが、挑戦してみます。
[一言]
感想なんて参考程度にしたらいいと思います
商業作品ではないんですから
此方は読ませてもらっている側 自分の書きたいようにかいてください
  • 投稿者: MURU
  • 2015年 05月25日 00時41分
ありがとうございます。
自分の書きたいように書きますね。
とはいえ、読んで貰ってこそなので柔軟にやっていこうと思います。
[一言]
殺すより魔力の泉の破壊の方が厳しい処罰ですか。

だったら理不尽に殺気で攻撃されたら
有無をいわさずに皆殺しですね
  • 投稿者: ナガレ
  • 2015年 05月24日 23時01分
よく意味が分かりません……。
[一言]
ちょーちょーちょー良い話ですね!
なんだか、胸の奥がポカポカしますよ!
更新頑張ってください!
ありがとうございます!
そう言ってもらえると嬉しいです!
頑張ります!
[一言]
魔力の泉の破壊は禁止ですが封印、強奪、その他もろもろは禁止されてないですよね?あの契約書の有効範囲が気になります。
  • 投稿者:
  • 2015年 05月24日 21時40分
禁止されてませんが、そもそも出来ないので。
[一言]
ずっとこのDQNでよくね?心優しい不良でいいじゃん。爽快だしこのスタイル貫いてほしい、教師戦のときやりすぎ?と書いていましたがむしろ優しいと思う。
  • 投稿者: facker99
  • 2015年 05月24日 20時36分
そもそもDQNにしようと思ってた訳では無いので……。
[一言]
トラフォード王国という鳥籠から解き放つって、何する気だおっさん?

魔術に頼りきりな「魔術使われ」に対してキッツイ感想漏らしとるし、ヒル・ピストリウス家の取り潰しが難しくなかったら実行してたかもな発言からして、この人、今の魔術の風潮を嫌ってないか?

財布ないのはぶつかられた拍子にすられたか?
グラハムは色々と企んでます。
後、おっさんでは無いですよw
描写不足でしたが、まだ20代です。
親はもう死んでるんですよね(意味深)
[一言]
クサイけどこういう話は地味に好き。
ありがとうございます!
[一言]
泉の破壊すら可能なら魔術の制約ぐらいどうとでもできそうな予感がする
  • 投稿者: nama9
  • 2015年 05月24日 17時52分
主人公からしたらどうでも良い事なのでね……。
[一言]
貴族がそれなりにやりたい放題っぽいけど、一応法治主義ではあるんだ
てことはこの処分を強制することは出来ないのかな
受け入れれば出来るってだけで

まぁ、この段になったら割と真面目に普通の学校行った方がいいよね
別に魔術師として食ってくわけでもないだろうし
育ての親も流石にこんな状況は望むま……いや、望んでるのかな?

どうも作為的に代理戦争仕掛けてるようにしか見えんところあるし
育ての親もピストリウス家には恨みがありますからね。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ