感想一覧
▽感想を書く[一言]
某所から来ました(思考盗聴はしてません!w)
少数での理屈がしっかりしている防衛、どうか頑張ってくださいw
某所から来ました(思考盗聴はしてません!w)
少数での理屈がしっかりしている防衛、どうか頑張ってくださいw
いらっしゃい(*´ω`*)まだ少ないけどぼくの短編小説を読んでいってね!
- プログレッシブ脳髄
- 2016年 09月25日 16時27分
[良い点]
わりと好き
きれいな文章だと思います
雰囲気とテンポも良い
[気になる点]
台詞に読点が多いかも
若干流れが単調に感じました
[一言]
いっぱい書けばもっと面白いもの書けそうなので頑張ってください
わりと好き
きれいな文章だと思います
雰囲気とテンポも良い
[気になる点]
台詞に読点が多いかも
若干流れが単調に感じました
[一言]
いっぱい書けばもっと面白いもの書けそうなので頑張ってください
- 投稿者: 草
- 2016年 09月23日 20時34分
拙作を読んでいただきありがとうございます(*´ω`*)
ご指摘のとおり、読みやすさとテンポを重視して短編を書いておりますが、
反面として単調に流れていく点があることも否めません……(*´ω`*)読点の数も強調に使いすぎた所がありますね
今作と対になるような次回作も90%出来てますが(*´ω`*)残念ながら放置しております
頂いた感想を励みに近々仕上げて投稿しますねー!(*´ω`*)ノ
ご指摘のとおり、読みやすさとテンポを重視して短編を書いておりますが、
反面として単調に流れていく点があることも否めません……(*´ω`*)読点の数も強調に使いすぎた所がありますね
今作と対になるような次回作も90%出来てますが(*´ω`*)残念ながら放置しております
頂いた感想を励みに近々仕上げて投稿しますねー!(*´ω`*)ノ
- プログレッシブ脳髄
- 2016年 09月23日 23時53分
[良い点]
文章自体はしっかりかけていると思います、
文法とかしっかりしているので一行毎の内容は全然問題無いです
[気になる点]
全体の構成に難があります。
小説を読むには理由が必要です、
例えば推理小説であれば犯人が誰かを知るために読み進めます。
軍記物ならどんな戦略が繰り広げられるのか、もしくは魅力的な人物が登場するならばその活躍を見たい、等では無いかと思います。
この小説には魅力が無い、もしくはそれを見せる事ができていないように思います。
短編小説なので1~3行目で読みたくないと思われてしまうとアウトです。
[一言]
序盤はテンポよく進めるか、インパクトのある内容を置くと良いのでは?
物語の始まりから終わりをそのまま時系列順に書くのが普通ですが
あなたの改心の一行を小説の一行目に持ってくるのはどうでしょうか?
文章自体はしっかりかけていると思います、
文法とかしっかりしているので一行毎の内容は全然問題無いです
[気になる点]
全体の構成に難があります。
小説を読むには理由が必要です、
例えば推理小説であれば犯人が誰かを知るために読み進めます。
軍記物ならどんな戦略が繰り広げられるのか、もしくは魅力的な人物が登場するならばその活躍を見たい、等では無いかと思います。
この小説には魅力が無い、もしくはそれを見せる事ができていないように思います。
短編小説なので1~3行目で読みたくないと思われてしまうとアウトです。
[一言]
序盤はテンポよく進めるか、インパクトのある内容を置くと良いのでは?
物語の始まりから終わりをそのまま時系列順に書くのが普通ですが
あなたの改心の一行を小説の一行目に持ってくるのはどうでしょうか?
- 投稿者: VIPより
- 2016年 09月23日 18時12分
拙作をお読み頂き感謝であります(*´ω`*)
ご指摘のとおり冒頭のインパクトが薄く、主人公の目的も中ごろからようやくハッキリ分かる構成になっておりますが、
本作はあえて「ジワジワと盛り上がる様な」作風を目指して書いてみました(*´ω`*)
なぜかと言うと(*´ω`*)出オチ短編ばかり出来上がるので精進のために……(笑)
とはいえ導入部にイマイチな部分が多いのは確かなので(*´ω`*)次回作ではそこらへんもしっかり書いていきたいと思います!
ありがちょうね!(*´ω`*)
ご指摘のとおり冒頭のインパクトが薄く、主人公の目的も中ごろからようやくハッキリ分かる構成になっておりますが、
本作はあえて「ジワジワと盛り上がる様な」作風を目指して書いてみました(*´ω`*)
なぜかと言うと(*´ω`*)出オチ短編ばかり出来上がるので精進のために……(笑)
とはいえ導入部にイマイチな部分が多いのは確かなので(*´ω`*)次回作ではそこらへんもしっかり書いていきたいと思います!
ありがちょうね!(*´ω`*)
- プログレッシブ脳髄
- 2016年 09月24日 00時03分
[良い点]
雰囲気はよろしい。
状況描写はされているためどういった展開かは把握しやすいです。
[気になる点]
ただひたすら読みにくい。
読点が多すぎてテンポが悪く思えます。
○○!!
○○!!
という流れが多くてチープにも感じます。
[一言]
自分の作品に誇りを持つことはよろしいですが空気は読みましょう。
雰囲気はよろしい。
状況描写はされているためどういった展開かは把握しやすいです。
[気になる点]
ただひたすら読みにくい。
読点が多すぎてテンポが悪く思えます。
○○!!
○○!!
という流れが多くてチープにも感じます。
[一言]
自分の作品に誇りを持つことはよろしいですが空気は読みましょう。
読んでくれてありがとうね!(*´ω`*)
読点の多さはみんなから指摘されているので(*´ω`*)次回作からはちょっぴりひかえめにしますね!
吐き捨て感もくせになってるけど(*´ω`*)落ち着いた描写にも挑戦してみるね
スレの空気は読むけど(*´ω`*)作品の空気は読まない小説家になるね!
ありがとうね!(*´ω`*)
読点の多さはみんなから指摘されているので(*´ω`*)次回作からはちょっぴりひかえめにしますね!
吐き捨て感もくせになってるけど(*´ω`*)落ち着いた描写にも挑戦してみるね
スレの空気は読むけど(*´ω`*)作品の空気は読まない小説家になるね!
ありがとうね!(*´ω`*)
- プログレッシブ脳髄
- 2016年 09月23日 16時59分
[良い点]
短編ながらにしてストーリーの道筋が出来上がっている点。
[気になる点]
所々読み辛い所、特に冒頭の塊の辺りは、主人公がどういう状態だったのかが分からなかったです。
もう少し主人公の感情を入れても問題ないのではとも感じました。
[一言]
良い点でも書きましたストーリーの下りですが、読み進めるにあたって疎かにしがちなストーリーをしっかりと作っているところに評価させていただきました。
プログレッシブ様は短編しか執筆されないとの事ですが、是非長編に挑戦されて、色々と経験されるべきだと思います。同じなろう筆者として応援しております。
短編ながらにしてストーリーの道筋が出来上がっている点。
[気になる点]
所々読み辛い所、特に冒頭の塊の辺りは、主人公がどういう状態だったのかが分からなかったです。
もう少し主人公の感情を入れても問題ないのではとも感じました。
[一言]
良い点でも書きましたストーリーの下りですが、読み進めるにあたって疎かにしがちなストーリーをしっかりと作っているところに評価させていただきました。
プログレッシブ様は短編しか執筆されないとの事ですが、是非長編に挑戦されて、色々と経験されるべきだと思います。同じなろう筆者として応援しております。
- 投稿者: 退会済み
- 2015年 05月09日 00時39分
管理
ご丁寧に感想・ご指摘をいただきまして、ありがとうございます。
冒頭の「真紅の塊」は騎士がマントにくるまっている様を表しましたが、
筆者自身も色々分かりにくいなと反省しております(;´Д`)
今後は長編の構想も練ってみようかと、思います。
多謝!
冒頭の「真紅の塊」は騎士がマントにくるまっている様を表しましたが、
筆者自身も色々分かりにくいなと反省しております(;´Д`)
今後は長編の構想も練ってみようかと、思います。
多謝!
- プログレッシブ脳髄
- 2015年 05月09日 00時45分
― 感想を書く ―