感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [32]
[気になる点]
バルタックはナギサの身長を超えるものさえいるんだ。大きな口で2FM(60cm)のフルンネさえ一飲みにする。

ガルナック では?
[気になる点]
中盤にてナギサが島の南側へザパンで向かう際に海中に50cmクラスの魚が見える描写が有るが、この時期に島まで魚が寄って来て居るか他の漁師からの報告が今までに無かったはず。   もう開拓中の島まで魚が寄って来ているので確定ですか?
[気になる点]
サディさんは?
[良い点]
更新ありがとうございます。
[気になる点]
>「でも、もう直ぐ下りて来るんじゃないかな? あの雲だからねぇ」
「下りて来る」は「降ってくる」でしょうか。

>「柱の上には必要ないにゃ。神亀が狩船に衝突した話は聞いたことがないにゃ」
「狩船」⇒「漁船」、または「ほかの船」でしょうか。

>たぶん明日進めば6日目の航程にまで南東に進んだことになるはずです。
「航程」の単語は今まで使ってなかったので「距離」のほうがいいような気がします。

>ちょっと絡みのあるスープ。炙ったシメノンは何も突けなくとも塩味が口に広がる。
「絡み」⇒「辛味」で、「突けなくとも」⇒「付けなくとも」でしょうか。

島には上陸しないんですね。
まぁ、桟橋もないでしょうし、岸壁だったら難しいんでしょうが。
  • 投稿者: so-miya
  • 2020年 10月10日 13時38分
[一言]
2回目の漁から帰って来たところで○○ちゃんと表記されてました。多分エメルちゃんかな?
  • 投稿者: sleif
  • 2020年 09月26日 10時13分
[気になる点]
猫族に夜目以外どの程度猫要素があるのかわかりませんが、
家猫ってカフェイン中毒で死ぬと聞いたことがあります。
体質的に大丈夫なんでしょうか?
  • 投稿者: ペンチ
  • 男性
  • 2020年 09月18日 12時39分
[一言]
いつも楽しい物語を日にちを空けずに掲載して下さってほんとにありがとうございます。第一部が終了した後も思い出しては読み返し、二部が開始されたらワクワクしながら読み進め、三部が始まった際には小躍りしたい程に嬉しかったです。商業作家ではないので勤務や生活で忙しい中で時間を割いて書いていらっしゃると思います。楽しみに待っている読者の為に最新話掲載を優先で書いて頂いている姿勢に本当に感謝しかありません。誤字があったり、変換違いがあっても読み手が読み変えれば良い事だと私は思っております。誤字指摘をする方は、「 ココとココ」と指摘すれば済みますが訂正のためにその箇所を探す時間がどれだけかかる事か。無料で読ませて頂いているのに、読み手の為に誤字、誤変換なしで掲載しろと、修正しろと言う方々は何を持ってその様な要求をされていらっしゃるのでしょうか。楽しく読んでいらっしゃるなら、作者の方のモチベーションを上げるような感想お願いしたいです。誤字修正など、完結済みになって作者様が時間の余裕が出来てから、「気が向いたら」すれば良い事ではないでしょうか。
これからも楽しみにしています。

[一言]
お願いです、誤字報告受付解禁してください。
本作含めて好きなのですが、校正していないので時折酷く読みにくいのです。

[気になる点]
魚の名前は『クオ』『ケオ』のどちらでしょうか?
クオが途中からケオになっています。
  • 投稿者: 蒼衣灯夜
  • 30歳~39歳 男性
  • 2020年 09月04日 17時43分
[気になる点]
ネムリバリは針先の形状のことで、捻ってあるのはヒネリバリかと思います

  • 投稿者: トーラス
  • 男性
  • 2020年 08月19日 10時19分
ご指摘頂きありがとうございます。
クロダイ釣りの秘密兵器とも言える釣り針ですが、私が間違えて覚えてしまったようです。
とはいえ、私の釣り仲間の間では、ひねり張りという言い方をしていませんので、ここではネムリバリと言うことにします。
ご指摘頂きありがとうございます。
クロダイ釣りの秘密兵器とも言える釣り針ですが、私が間違えて覚えてしまったようです。
とはいえ、私の釣り仲間の間では、ひねり張りという言い方をしていませんので、ここではネムリバリと言うことにします。
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [32]
↑ページトップへ