感想一覧
▽感想を書く[一言]
イィです……
やっぱり男というのは歳を経て積み重ねた経験がにじみ出る年頃こそが最高ですよね!主人公は分かってる!それに多少悪いことをしていようが有能であればいいんですよ!この宰相さんはイイ男。それは間違いない!清廉潔白な政治家なんてただの愚図!清濁併せ持つ器量と長く積み重ねた経験。生まれ持った聡明さ。それらが合わさった宰相さんは誰がなんと言おうとできる男!男なんて太っていようが多少加齢臭がしようが、カッコ良さには関係ない!
語れば止まらず、万の言葉でも言い尽くせないので、ここら辺で男の格好良さについて語るのは控えますが、せけんではオジコン、じじい萌えなどと言われるジャンルへの理解者現れたと感じ、少々興奮して長々と書き連ねてしまいました。
今後も是非に歳を重ねた男性をご贔屓にお願いします。
イィです……
やっぱり男というのは歳を経て積み重ねた経験がにじみ出る年頃こそが最高ですよね!主人公は分かってる!それに多少悪いことをしていようが有能であればいいんですよ!この宰相さんはイイ男。それは間違いない!清廉潔白な政治家なんてただの愚図!清濁併せ持つ器量と長く積み重ねた経験。生まれ持った聡明さ。それらが合わさった宰相さんは誰がなんと言おうとできる男!男なんて太っていようが多少加齢臭がしようが、カッコ良さには関係ない!
語れば止まらず、万の言葉でも言い尽くせないので、ここら辺で男の格好良さについて語るのは控えますが、せけんではオジコン、じじい萌えなどと言われるジャンルへの理解者現れたと感じ、少々興奮して長々と書き連ねてしまいました。
今後も是非に歳を重ねた男性をご贔屓にお願いします。
[一言]
面白かったです!
一本の洋画を見たような気持ちになれました!!
面白かったです!
一本の洋画を見たような気持ちになれました!!
- 投稿者: 小鳥遊・J・ハイゼンベルグ
- 23歳~29歳 男性
- 2015年 05月17日 20時53分
[良い点]
面白かったです。
王子もババ専になれば、幸せになれるかもしれませんね。
ヒロインも一緒という事なので、女王の器は大きそうですね。
そしてただれてそう。笑
あっちに行ってもヒロインなので、何か問題起こしそうですが
今回は全体的にスッキリと終わってよかったです。
面白かったです。
王子もババ専になれば、幸せになれるかもしれませんね。
ヒロインも一緒という事なので、女王の器は大きそうですね。
そしてただれてそう。笑
あっちに行ってもヒロインなので、何か問題起こしそうですが
今回は全体的にスッキリと終わってよかったです。
[一言]
良かったです。いつもイケメン、かわいいが勝つ正義じゃなくて。少し飽きていたこともありますが。
やっぱり愛があれば、ハゲデブ好きな女性もいて、それが特別美しければ。
面白かったです。
良かったです。いつもイケメン、かわいいが勝つ正義じゃなくて。少し飽きていたこともありますが。
やっぱり愛があれば、ハゲデブ好きな女性もいて、それが特別美しければ。
面白かったです。
[良い点]
ザマァ系は好きですが、ラブラブハッピーエンドで完結するのが好きなので、これはすごくツボにきました。ただのおキレイな美男美女より楽しくて萌えます。二人ともカワイイ。
[一言]
もっと二人のイチャラブが見てみたいです。二人のノロケ合戦に周囲はダメージ受けそうですね。
ザマァ系は好きですが、ラブラブハッピーエンドで完結するのが好きなので、これはすごくツボにきました。ただのおキレイな美男美女より楽しくて萌えます。二人ともカワイイ。
[一言]
もっと二人のイチャラブが見てみたいです。二人のノロケ合戦に周囲はダメージ受けそうですね。
[一言]
旦那様が素敵すぎ…!
若造には真似できない頼もしさに、主人公がもっとメロメロになりそうですね。
常識人らしい義理息子との絡みも見たかったですが、きっちりヒロイン側に落とし前つけてくれたので、読後感すっきりです。
旦那様が素敵すぎ…!
若造には真似できない頼もしさに、主人公がもっとメロメロになりそうですね。
常識人らしい義理息子との絡みも見たかったですが、きっちりヒロイン側に落とし前つけてくれたので、読後感すっきりです。
[一言]
爽快の一言でした!
そもそもいくら清純・可憐な娘でも男爵令嬢にうつつを抜かし婚約者を蔑ろにした第一王子は頭の出来もそれなりでしかないでしょう。
自分の立場を計り間違え自分より狡猾な相手に牙をむいたのだから、失脚(とは言えないか?ちゃんと国の役に立てるポジションに追いやるとか旦那様すごい!)させられても仕方ありませんね。
男爵令嬢もここにきて馬脚をあらわした感がありますね。
男たちを手懐け上手くやったと思っていたところをご愁傷様です。
第一王子がセレスに見惚れている様子を見ると、男爵令嬢を心の底から愛しているわけでもなさそうなので、かの国に行っても守ってくれるかどうか?
彼女には身の程を知れという言葉が相応しいでしょう。
よくある悪徳令嬢が主人公でありながら、全く新しい終着点に辿り着いた作品だと思います。
爽快の一言でした!
そもそもいくら清純・可憐な娘でも男爵令嬢にうつつを抜かし婚約者を蔑ろにした第一王子は頭の出来もそれなりでしかないでしょう。
自分の立場を計り間違え自分より狡猾な相手に牙をむいたのだから、失脚(とは言えないか?ちゃんと国の役に立てるポジションに追いやるとか旦那様すごい!)させられても仕方ありませんね。
男爵令嬢もここにきて馬脚をあらわした感がありますね。
男たちを手懐け上手くやったと思っていたところをご愁傷様です。
第一王子がセレスに見惚れている様子を見ると、男爵令嬢を心の底から愛しているわけでもなさそうなので、かの国に行っても守ってくれるかどうか?
彼女には身の程を知れという言葉が相応しいでしょう。
よくある悪徳令嬢が主人公でありながら、全く新しい終着点に辿り着いた作品だと思います。
感想を書く場合はログインしてください。