感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 Next >> 
[一言]
途中までは大変楽しみながら読ませていただいたのですが、キースネタをあまりにも引っ張りすぎでだれましたし、ダムシェル周りの話(シアと呼び捨てにするなど何かとウルレシアに気安いこと、及びウルレシアの反応など)は酷く不快でした。

  • 投稿者: とうふ
  • 2015年 08月16日 20時05分
[一言]
 コーディック、なんだかんだいって、お人よしなほど面倒見がいいですよね。 だから、シアやイースには頼られ、カナリヤには(悪い意味ではなく)使われて・・・。
でも、有能ではあるし、イイ男だと思います。 身分が高すぎないのも私としては魅力です(笑)。

 で、企んでるのは、やっぱりイースではなくカナリヤですよね? 才色兼備でかっこいい女性、好きです。

 で、イース、相変わらず微妙にヘタレですね。 独占欲と心配性が高じた結果の過保護なだけとはいえ、シア限定でのアレは、喝を入れたくなります(笑)。
[一言]
コーディックに縁談……順当にカナリヤかな?
エンドリック家は伯爵位の低い方だからカナリヤの嫁ぎ先としては少々難がありますが、ウルレシアがイースと結婚すれば王家の外戚ですから、間接的に公爵家と王家が繋がって国内の地盤固めが出来ますし。
オーレン公爵は親馬鹿で元々カナリヤを外交カードに使いたくないのだから、娘が強く主張したら折れるでしょう。
もし後継ぎがいないのなら、国内の貴族であればカナリヤの産んだ子を養子にして公爵家を継がすのも可能でしょうし。
  • 投稿者: 冬海
  • 2015年 06月18日 17時40分
[良い点]
キース(別小説主人公)が物語上に登場してないのに存在感半端ないwwwww
そしてキース(隣国王子)の結婚式イベントが楽しみ。
続きはありませんかー?ありますかー?ありますよねー?←オイ
  • 投稿者: ちび丸
  • 2015年 06月18日 02時17分
[一言]
キ、キースがその後どうなったかが気になります…っ!
というかこの作品で一番記憶に残る名前じゃなかろうかキース
  • 投稿者: dd
  • 2015年 06月13日 03時36分
[一言]
 完結、お疲れ様でした。
 主人公、なんとか落ち着きましたね。 でも、乱立してそうなフラグの回収や破壊を一言でぶった切るとは思いませんでした。 いろいろ面白そうなのに・・・。
 カナリヤとダムシェルのその後も気になります。

 番外編、のんびり待ってますので、お願いしますね。
[一言]
完結お疲れ様でした
「幼い頃の思い出」以上の「前世の記憶、ただしゲームと小説」が一筋縄ではない男女の恋物語を演出して面白かったです

12.5話以外をほぼウルレシア視点で通したのはお疲れ様でした
ついつい他者視点を入れたくなりますが
すれ違い・勘違いをフレバーにした作品でそれやるとサジ加減が難しくなりますしw
事情を制限された環境だからこそ主人公と読者の心的距離が近くなると思います

本編終了後、各キャラクターがウルレシアをどう見てて、物語の背後でどんな動きがあったのか楽しみにしてます
(一番近い時期ではステラを見失った時どんな事件が起きてたのか等々)


  • 投稿者: plekios
  • 2015年 06月10日 15時59分
[一言]
完結おめでとう御座います、ほぼ連日更新で楽しませて頂きました。
色々気になることが残っていますけど、ウルレシア視点で語るべきことはもうない、と考えると本編はここで完結なのでしょうね。
番外編での裏話や後日談楽しみにしてます。
  • 投稿者: 冬海
  • 2015年 06月10日 13時56分
[一言]
政治から個人的な人間関係まで含めて把握しているカナリヤ視点だと、他の面々とはかなり違った状況に見えてそうな。
  • 投稿者: 冬海
  • 2015年 06月08日 21時18分
[一言]
>>ダムシェル様はそう言って私の腕をつかんだ。

クリアしたと思って安心したところに修正ちゃんが旗持って控えてる気がするw

  • 投稿者: plekios
  • 2015年 06月06日 15時06分
1 2 3 4 5 Next >> 
↑ページトップへ