感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
事態を主人公(ウルレシア or ステラ)を中心に見ると修正力(?)の働く基準が分からないけど、イースの視点に立てば前倒しでイベント消化してるのかな?
カナリヤの婚約破棄は婚約自体阻止することで、主人公閉じ込め事件は誘拐でクリアしていたと解釈すれば……
そうだと気づけば既にレールに乗っているのだから、ヒロインをこなす覚悟さえしっかりしていれば問題ないはず。
二人が安泰なのであれば、コーディックやカナリヤの将来が気になります。
事態を主人公(ウルレシア or ステラ)を中心に見ると修正力(?)の働く基準が分からないけど、イースの視点に立てば前倒しでイベント消化してるのかな?
カナリヤの婚約破棄は婚約自体阻止することで、主人公閉じ込め事件は誘拐でクリアしていたと解釈すれば……
そうだと気づけば既にレールに乗っているのだから、ヒロインをこなす覚悟さえしっかりしていれば問題ないはず。
二人が安泰なのであれば、コーディックやカナリヤの将来が気になります。
[一言]
お嬢様は前世の記憶を思い出し、なんか悔しかったので穴を掘りました。
その穴を見た王子様はお嬢様が探し物をしていると勘違いをし、手伝ってあげようと沢山の穴を掘りました。
するとどうでしょう。お嬢様は一歩進む度に何度も何度も穴に落ちてしまうではありませんか。
しかし、王子様は自分が掘った穴に何度も落ちるお嬢様を見て、遊んでいると勘違いをしてしまいました。
更には穴に落ちる夢に魘され「穴が……!」と呻くお嬢様を見て、夢に見る程に穴が好きなのかと勘違いを深めます。
遂には、お嬢様に遊んで貰える穴に嫉妬し、いじけてしまいました。
そんな彼等の元に、更なる穴掘士が現れ……
全方位墓穴系主人公、ウルレシアちゃんの戦いはこれからだッ!
大体こんな話ですよね?
面白いです。続き楽しみにしてます。
お嬢様は前世の記憶を思い出し、なんか悔しかったので穴を掘りました。
その穴を見た王子様はお嬢様が探し物をしていると勘違いをし、手伝ってあげようと沢山の穴を掘りました。
するとどうでしょう。お嬢様は一歩進む度に何度も何度も穴に落ちてしまうではありませんか。
しかし、王子様は自分が掘った穴に何度も落ちるお嬢様を見て、遊んでいると勘違いをしてしまいました。
更には穴に落ちる夢に魘され「穴が……!」と呻くお嬢様を見て、夢に見る程に穴が好きなのかと勘違いを深めます。
遂には、お嬢様に遊んで貰える穴に嫉妬し、いじけてしまいました。
そんな彼等の元に、更なる穴掘士が現れ……
全方位墓穴系主人公、ウルレシアちゃんの戦いはこれからだッ!
大体こんな話ですよね?
面白いです。続き楽しみにしてます。
[一言]
引っ張りすぎましたね。
引っ張りすぎましたね。
- 投稿者: 退会済み
- 2015年 06月06日 02時20分
管理
[一言]
軍師カナリヤ不在の場での大失態(笑)
ミドルネームのこともそうですが、偶然にしては出来すぎているので、これはやはり物語の修正力なのでしょうか……ズレまくってあさっての方向に進んでますけど。
こうなったらダムシェル=キースで押し通して、綺麗に別れて見せた方が上手くいくのかも。
軍師カナリヤ不在の場での大失態(笑)
ミドルネームのこともそうですが、偶然にしては出来すぎているので、これはやはり物語の修正力なのでしょうか……ズレまくってあさっての方向に進んでますけど。
こうなったらダムシェル=キースで押し通して、綺麗に別れて見せた方が上手くいくのかも。
[一言]
おお、あちらとこちらで「偶然にも」過去の出会いが一致しましたか
記憶が無いだけで出会ってたんじゃないかと読者として思うくらい奇妙な一致点が次々出てきますね
おお、あちらとこちらで「偶然にも」過去の出会いが一致しましたか
記憶が無いだけで出会ってたんじゃないかと読者として思うくらい奇妙な一致点が次々出てきますね
[一言]
この反応はもしかするとダムシェルも転生者なのか……?
だとすれば更に色々と誤解を生みそうな展開ですね。
この反応はもしかするとダムシェルも転生者なのか……?
だとすれば更に色々と誤解を生みそうな展開ですね。
[一言]
ウルレシアが忘れているだけで相手の王子とは会った事があって……だと笑えるのですけど。
多分、あっちも原作の知識があるのかな?
その場合、相手の出方が完全に読めなくて怖いですが……
ウルレシアが忘れているだけで相手の王子とは会った事があって……だと笑えるのですけど。
多分、あっちも原作の知識があるのかな?
その場合、相手の出方が完全に読めなくて怖いですが……
[一言]
あらーっ……隣国の王子のミドルネームがまさかの……
うん、漫画のヒロインにはぴったしの設定ですねw
「幼い頃に市井で出会った少年が隣国の王子様でした」
「年頃になって学園に転入して来て再会するも少女には婚約者が居た」
「留学の背景には微妙な国際状況」
あらーっ……隣国の王子のミドルネームがまさかの……
うん、漫画のヒロインにはぴったしの設定ですねw
「幼い頃に市井で出会った少年が隣国の王子様でした」
「年頃になって学園に転入して来て再会するも少女には婚約者が居た」
「留学の背景には微妙な国際状況」
[一言]
うっとおしい、ではなく鬱陶しい(うっとうしい)です。
これからも頑張ってください!
うっとおしい、ではなく鬱陶しい(うっとうしい)です。
これからも頑張ってください!
- 投稿者: 退会済み
- 2015年 06月02日 17時37分
管理
[一言]
ウルレシアが原作通り進めようとしていたのは、何のかんので王子はステラに惚れる運命だと信じてたり、原作のオチで真に愛する人と結ばれた王子が強くなって、国内外の政情不安が払拭されるハッピーエンドが保障されているから……というのが大きな理由だったのでしょうけど。
ステラと幼馴染が両想いとなると、流石に断念しそうな?
現状ではウルレシアが王太子妃になってもどうにかなる感じですし。
ただし、王子が自分を好きになるとは思ってないでしょうし、王子もキースの件(笑)があるから容易に気持ちを伝えないでしょうし、結構問題は残ってそうな。
ウルレシアが原作通り進めようとしていたのは、何のかんので王子はステラに惚れる運命だと信じてたり、原作のオチで真に愛する人と結ばれた王子が強くなって、国内外の政情不安が払拭されるハッピーエンドが保障されているから……というのが大きな理由だったのでしょうけど。
ステラと幼馴染が両想いとなると、流石に断念しそうな?
現状ではウルレシアが王太子妃になってもどうにかなる感じですし。
ただし、王子が自分を好きになるとは思ってないでしょうし、王子もキースの件(笑)があるから容易に気持ちを伝えないでしょうし、結構問題は残ってそうな。
― 感想を書く ―