感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
はじめましてです! ツィッターから来させて頂きました まだ全部は読めていませんが物凄く凝られた設定に感嘆致しました。また、主人公が八人ということで、里見八剣伝みたいな感じがして面白かったです。魔法やパソコンが普通に存在し、異種属同士で旅をするという所とかも斬新で作者様の作品に対するこだわりというか愛情を感じました。とても面白かったです! 今後も宜しくお願いします!
[一言]
僭越ながら評価させて頂きました!
はじめましてです! ツィッターから来させて頂きました まだ全部は読めていませんが物凄く凝られた設定に感嘆致しました。また、主人公が八人ということで、里見八剣伝みたいな感じがして面白かったです。魔法やパソコンが普通に存在し、異種属同士で旅をするという所とかも斬新で作者様の作品に対するこだわりというか愛情を感じました。とても面白かったです! 今後も宜しくお願いします!
[一言]
僭越ながら評価させて頂きました!
お読みいただきありがとうございます!!
設定が非常に凝っているという評。本当にうれしいです! かなり昔から考えていた物で、練り続けた時間の賜物ですね。
南総里見八犬伝ですね。読んだことはありませんが、群像劇だったのですね。群像劇は良いですね……しっかり書けているかはわかりませんが、個人的に「バッカ―ノ!」などの成田良悟先生を意識しています。
魔法やパソコンが混在する世界観、異種族が旅をすること。どちらも私が描きたかったものなので、それを感じていただけたのならばなによりです!
花の騎士と仲間の活躍の応援、今後ともよろしくお願いいたします!
設定が非常に凝っているという評。本当にうれしいです! かなり昔から考えていた物で、練り続けた時間の賜物ですね。
南総里見八犬伝ですね。読んだことはありませんが、群像劇だったのですね。群像劇は良いですね……しっかり書けているかはわかりませんが、個人的に「バッカ―ノ!」などの成田良悟先生を意識しています。
魔法やパソコンが混在する世界観、異種族が旅をすること。どちらも私が描きたかったものなので、それを感じていただけたのならばなによりです!
花の騎士と仲間の活躍の応援、今後ともよろしくお願いいたします!
- 亜桜蝶々
- 2019年 02月24日 15時02分
[良い点]
テンポよく進むので読みやすく、楽しめました。個性的なキャラクターも多く、魅力的で好感がもてます。続きも期待しております。
テンポよく進むので読みやすく、楽しめました。個性的なキャラクターも多く、魅力的で好感がもてます。続きも期待しております。
あ、あぁぁぁぁぁ!!!
よ、読んでいただきありがとうございます!!
登場人物達自身が物語を作っていくことを第一として、キャラ達になりきったつもりでセリフや行動を取らせたりさせてます。そのおかげか、キャラ達の魅力が伝わったのであればとても嬉しいです!
現在は受験勉強などで立て込んでおりまして更新停止しております。申し訳ありません。
受験が終了し次第、更新開始する予定ですのでよろしくお願いします!
よ、読んでいただきありがとうございます!!
登場人物達自身が物語を作っていくことを第一として、キャラ達になりきったつもりでセリフや行動を取らせたりさせてます。そのおかげか、キャラ達の魅力が伝わったのであればとても嬉しいです!
現在は受験勉強などで立て込んでおりまして更新停止しております。申し訳ありません。
受験が終了し次第、更新開始する予定ですのでよろしくお願いします!
- 亜桜蝶々
- 2017年 11月23日 20時44分
[一言]
猫と犬の共闘…必殺技…そしてまさかののじゃロリ属性!?!?少し長めですがさくっと読めました!!色々続きが気になるなぁ…
猫と犬の共闘…必殺技…そしてまさかののじゃロリ属性!?!?少し長めですがさくっと読めました!!色々続きが気になるなぁ…
- 投稿者: 退会済み
- 23歳~29歳 男性
- 2016年 05月28日 17時09分
管理
お読みいただきありがとうございます。
猫と犬は相容れぬもの。(飼い猫飼い犬は除く
猫と犬の共闘、それこそがロマン。
……あの子濃いからね。シカタナイデスネ。
とりあえず続きも頑張ります。
猫と犬は相容れぬもの。(飼い猫飼い犬は除く
猫と犬の共闘、それこそがロマン。
……あの子濃いからね。シカタナイデスネ。
とりあえず続きも頑張ります。
- 亜桜蝶々
- 2016年 05月29日 00時29分
[良い点]
・テンポ感、程よい改行もあって、とっても読みやすいです。
・飽きさせない展開に引き込まれます! 途中、文字数増えたかなと思ったところも、だらけさせることなく「まだ読みたい」と思わされました。
・戦闘描写も丁寧でワクワクします! 楽しく読ませていただきました。戦った後に騎士たちが少しずつ成長していく姿も、見応えがあります。
[気になる点]
・漢数字と算用数字がかなり入り混じっているのが気になりました。どちらかに統一された方がいいと思います。横書きだと算用数字の方が使い勝手がいいのかな?(かく言うわたしは漢数字なのですが……)
・誤字、脱字、助詞のおかしい文もいくつか見受けられます。以上の2点、またゆっくり時間があるときにでも見直してみてください。じっくり見れば、恐らくすぐ解決すると思うので。
・ちょっと展開が早すぎないかな? と思う箇所がときどき。民を守るために戦う……と思ったら、もう倒された後か。と思ってしまった場面があったので、個人的にはちょっと物足りない気分が。でもいいテンポ感ですし、一個人の意見というか、わがままみたいなものですから、参考程度にでも。
[一言]
こんにちは、Twitterでの雨宮彼方です!
悪い点も書きましたが、全体としてはすごく面白いです!
わたしもファンタジー好きとはいえ、あまりこの手(ラノベ的な雰囲気?)の作品は読んだことなかったので、世界が広がった気がします。
ちょっとふざけたギャグのほのぼの感と、敵と相見えたときのシリアスな雰囲気との対比もメリハリがあって感情移入がしやすく、回を重ねる毎にキャラクターの個性も見えてきました。
アルマス本当イケメン……! なのに鳥を食べたくなる狼っぷりが、また面白いです(笑)
先の展開に予想をたてるのが下手くそなわたしなので、最新話のマロンちゃんのくだりはびっくりです。
これはまた楽しみが増えたなぁとワクワク!
感想書くの下手くそなもので、感じた魅力のど れくらいを伝えられたのかわかりませんが。これからも応援しておりますので!
お互いに頑張りましょ。
・テンポ感、程よい改行もあって、とっても読みやすいです。
・飽きさせない展開に引き込まれます! 途中、文字数増えたかなと思ったところも、だらけさせることなく「まだ読みたい」と思わされました。
・戦闘描写も丁寧でワクワクします! 楽しく読ませていただきました。戦った後に騎士たちが少しずつ成長していく姿も、見応えがあります。
[気になる点]
・漢数字と算用数字がかなり入り混じっているのが気になりました。どちらかに統一された方がいいと思います。横書きだと算用数字の方が使い勝手がいいのかな?(かく言うわたしは漢数字なのですが……)
・誤字、脱字、助詞のおかしい文もいくつか見受けられます。以上の2点、またゆっくり時間があるときにでも見直してみてください。じっくり見れば、恐らくすぐ解決すると思うので。
・ちょっと展開が早すぎないかな? と思う箇所がときどき。民を守るために戦う……と思ったら、もう倒された後か。と思ってしまった場面があったので、個人的にはちょっと物足りない気分が。でもいいテンポ感ですし、一個人の意見というか、わがままみたいなものですから、参考程度にでも。
[一言]
こんにちは、Twitterでの雨宮彼方です!
悪い点も書きましたが、全体としてはすごく面白いです!
わたしもファンタジー好きとはいえ、あまりこの手(ラノベ的な雰囲気?)の作品は読んだことなかったので、世界が広がった気がします。
ちょっとふざけたギャグのほのぼの感と、敵と相見えたときのシリアスな雰囲気との対比もメリハリがあって感情移入がしやすく、回を重ねる毎にキャラクターの個性も見えてきました。
アルマス本当イケメン……! なのに鳥を食べたくなる狼っぷりが、また面白いです(笑)
先の展開に予想をたてるのが下手くそなわたしなので、最新話のマロンちゃんのくだりはびっくりです。
これはまた楽しみが増えたなぁとワクワク!
感想書くの下手くそなもので、感じた魅力のど れくらいを伝えられたのかわかりませんが。これからも応援しておりますので!
お互いに頑張りましょ。
読んでいただきありがとうございます!
これからも飽きが来ないように書いて行きたいです。というか行きます。ハイ。
花の騎士達の成長を読んでいただけるとありがたいです。
悪い点……そうですね。数字が統一されて無いですし誤字脱字が目立ちますね……現在第四回ネット小説大賞のために改稿作業中ですので悪い点を解消していけたらと思います。ていうか、します。
展開が早すぎるのは否定できません……なにぶん描写力が無いものですからその点も今後の課題として改稿・投稿していきたいと思います。
私の悪い癖なのかなんなのか……わかりませんが、世界観やキャラの特徴を小出しにしていくスタンスなため、読み進めていただくと様々な発見があるかと思います!
そして、アルマスはイケメンですからね!肉食系(物理)の!!
ですね!お互いに頑張りましょう!!オー!!
これからも飽きが来ないように書いて行きたいです。というか行きます。ハイ。
花の騎士達の成長を読んでいただけるとありがたいです。
悪い点……そうですね。数字が統一されて無いですし誤字脱字が目立ちますね……現在第四回ネット小説大賞のために改稿作業中ですので悪い点を解消していけたらと思います。ていうか、します。
展開が早すぎるのは否定できません……なにぶん描写力が無いものですからその点も今後の課題として改稿・投稿していきたいと思います。
私の悪い癖なのかなんなのか……わかりませんが、世界観やキャラの特徴を小出しにしていくスタンスなため、読み進めていただくと様々な発見があるかと思います!
そして、アルマスはイケメンですからね!肉食系(物理)の!!
ですね!お互いに頑張りましょう!!オー!!
- 亜桜蝶々
- 2015年 12月07日 02時11分
[一言]
序盤のほうから
マロンにレイラという人物と同一人物では?との疑惑(?)はあり、
今回(というか前回)その真相が出てきましたね。
何故二重人格になったか?も気になりますが、
レイラがストーリーに大きな影響を与える、そんな気がしてならないです。
あと余談ですが
マロンちゃん嫁にしたいくらい可愛いです!
序盤のほうから
マロンにレイラという人物と同一人物では?との疑惑(?)はあり、
今回(というか前回)その真相が出てきましたね。
何故二重人格になったか?も気になりますが、
レイラがストーリーに大きな影響を与える、そんな気がしてならないです。
あと余談ですが
マロンちゃん嫁にしたいくらい可愛いです!
読んでいただきありがとうございます!
伏線貼り貼り回収することが出来ました。マロレイに関するエピソードもまだまだございますのでお楽しみに……
マロンは人見知りさんですので敬語なのです。敬語女子可愛いですよね(親バカ←
伏線貼り貼り回収することが出来ました。マロレイに関するエピソードもまだまだございますのでお楽しみに……
マロンは人見知りさんですので敬語なのです。敬語女子可愛いですよね(親バカ←
- 亜桜蝶々
- 2015年 12月06日 10時09分
[良い点]
リリア、レオンのバックボーンは面白かったです。やっぱり戦う理由があるとキャラに愛着わきますね。他のキャラの過去編も読んでみたいです。
[気になる点]
うーん、群像劇苦手です・・・すみません・・・キャラ多くて特徴つかみきれませんでした・・・・設定としては・・・魔法使い族しか魔法使えないんでしょうか?長生きなのは竜族だけ?ヴァンパイアは無限再生力とか物質具現化能力、超長命、不老不死などチートをもつ設定ではないのですかね?
[一言]
お話全体としてはファンタジー要素満載で面白いです!!そして人狼出てきて犬派の塩は感激です!!もふりたい!!でも出来れば女の子が良かった・・・。でも少しキャラの印象が薄いというか・・・リリアとレオン以外の人物像がつかめませんでした・・・・読解力皆無ですみません・・・でもまだお話はこれからですからね!!他のキャラを知れるように更新楽しみにしてます!!by NaCl
リリア、レオンのバックボーンは面白かったです。やっぱり戦う理由があるとキャラに愛着わきますね。他のキャラの過去編も読んでみたいです。
[気になる点]
うーん、群像劇苦手です・・・すみません・・・キャラ多くて特徴つかみきれませんでした・・・・設定としては・・・魔法使い族しか魔法使えないんでしょうか?長生きなのは竜族だけ?ヴァンパイアは無限再生力とか物質具現化能力、超長命、不老不死などチートをもつ設定ではないのですかね?
[一言]
お話全体としてはファンタジー要素満載で面白いです!!そして人狼出てきて犬派の塩は感激です!!もふりたい!!でも出来れば女の子が良かった・・・。でも少しキャラの印象が薄いというか・・・リリアとレオン以外の人物像がつかめませんでした・・・・読解力皆無ですみません・・・でもまだお話はこれからですからね!!他のキャラを知れるように更新楽しみにしてます!!by NaCl
- 投稿者: 退会済み
- 23歳~29歳 男性
- 2015年 07月21日 10時26分
管理
お読みいただきありがとうございます。
世界観や設定に関してもこれからじっくり出していく予定です。ご了承ください。
花の騎士達に関してはこれから徐々に人物像が明らかになっていきます。それまでどうぞお待ちください。
世界観や設定に関してもこれからじっくり出していく予定です。ご了承ください。
花の騎士達に関してはこれから徐々に人物像が明らかになっていきます。それまでどうぞお待ちください。
- 亜桜蝶々
- 2015年 07月22日 08時44分
感想を書く場合はログインしてください。