感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
「戦争とは何だ」って文脈を考えないと、えらく哲学的な問いのように思えたり(笑)。
[一言]
相変わらずXから伝説巨神に行ったりとかのネタについ笑ってしまいます。本当、ガルマってどんだけ悪党なんでしょう(笑)。そういえば、顔を考えないで名前だけ見ると悪党っぽい字面な気がします。
「戦争とは何だ」って文脈を考えないと、えらく哲学的な問いのように思えたり(笑)。
[一言]
相変わらずXから伝説巨神に行ったりとかのネタについ笑ってしまいます。本当、ガルマってどんだけ悪党なんでしょう(笑)。そういえば、顔を考えないで名前だけ見ると悪党っぽい字面な気がします。
結城さん、感想ありがとうございます!
>戦争とは何だ
そりゃ勿論、哀しみを怒りに変えてジオン国民が立つ事です。嘘です。
国際間のリーダーシップを取る為、各国のガンダムが地球をリングに……嘘です。
白旗上げたらそれが「貴様らを皆殺しにする」という合図で……嘘です。
>哲学的な問い
外交関係の一形態とは言いますが、こと娯楽ではピンチ表現をおいて他に無いですよね。
あくまでも物語上の状況説明として、思想を込めずに扱っております。
>Xから伝説巨神
あぁ、聞こえんなあ!? と繋げるのがセオリーではありますよね。(笑)
あと「建ててるか? 建て替えるか? 遥かなぁ……地すべりぃ」「欠陥住宅じゃねぇか」とか。(イエオン)
>顔を考えないで名前だけ見ると悪党っぽい
ザビ君ちは、家からしてアレですから。
なんかもう、まことちゃんハウスも裸足で逃げ出す面白造形です。
何かにつけて悪党っぽい気配を漂わせるのが、あの国の美学なんでしょう。たぶん、きっと。
>戦争とは何だ
そりゃ勿論、哀しみを怒りに変えてジオン国民が立つ事です。嘘です。
国際間のリーダーシップを取る為、各国のガンダムが地球をリングに……嘘です。
白旗上げたらそれが「貴様らを皆殺しにする」という合図で……嘘です。
>哲学的な問い
外交関係の一形態とは言いますが、こと娯楽ではピンチ表現をおいて他に無いですよね。
あくまでも物語上の状況説明として、思想を込めずに扱っております。
>Xから伝説巨神
あぁ、聞こえんなあ!? と繋げるのがセオリーではありますよね。(笑)
あと「建ててるか? 建て替えるか? 遥かなぁ……地すべりぃ」「欠陥住宅じゃねぇか」とか。(イエオン)
>顔を考えないで名前だけ見ると悪党っぽい
ザビ君ちは、家からしてアレですから。
なんかもう、まことちゃんハウスも裸足で逃げ出す面白造形です。
何かにつけて悪党っぽい気配を漂わせるのが、あの国の美学なんでしょう。たぶん、きっと。
- gac
- 2015年 08月31日 13時31分
[一言]
更新ありがとうございます。
最近ラーメン屋の当たり外れに疲れてインドカレーにハマってます。
「異性に興味ないの?」
→Yes 変態だー!
→No 変態だー!
(´・ω・`)
更新ありがとうございます。
最近ラーメン屋の当たり外れに疲れてインドカレーにハマってます。
「異性に興味ないの?」
→Yes 変態だー!
→No 変態だー!
(´・ω・`)
感想ありがとうございます、猫まるまりさん!
>ラーメン屋の当たり外れ
なるほど、なるほど。確かにそれは大問題です。
でも業務用スーパーでラーメンスープを買って、少し多目に食用油を入れればホラッ!(何が?)
>インドカレーにハマってます
私も結構好きですよ。あのサラッとしたカレー美味しいですよね。
都会だとナンお代わり自由の店もありますし、ヘタなカレー屋行くより全然堪能できますな。
でもナンお代わりしたら「アイー、チョト待ってねー」と言われ、三十分放置されたり。
「インドじゃ一時間以上掛けてお昼食べるよ」とか言い訳されたけど、ここは日本デース。
>「異性に興味ないの?」
→BLです 「ステキー!」
→ゆりです 「うぉおおおおおおお!!!!!」
(´・ω・`)
>ラーメン屋の当たり外れ
なるほど、なるほど。確かにそれは大問題です。
でも業務用スーパーでラーメンスープを買って、少し多目に食用油を入れればホラッ!(何が?)
>インドカレーにハマってます
私も結構好きですよ。あのサラッとしたカレー美味しいですよね。
都会だとナンお代わり自由の店もありますし、ヘタなカレー屋行くより全然堪能できますな。
でもナンお代わりしたら「アイー、チョト待ってねー」と言われ、三十分放置されたり。
「インドじゃ一時間以上掛けてお昼食べるよ」とか言い訳されたけど、ここは日本デース。
>「異性に興味ないの?」
→BLです 「ステキー!」
→ゆりです 「うぉおおおおおおお!!!!!」
(´・ω・`)
- gac
- 2015年 08月31日 13時13分
[一言]
更新ありがとうございます。
????「浅はかな、誰が死んだというのです?」
多分アンデッド相手でも日陰に横たわらせるのがベターな選択かと。
個人的にはAEDがどう診断するのか興味がありますww
髑髏って結構もろいのに、器用やな。
あ、死霊使いよりネクロマンサーの方がかっこいい!?
更新ありがとうございます。
????「浅はかな、誰が死んだというのです?」
多分アンデッド相手でも日陰に横たわらせるのがベターな選択かと。
個人的にはAEDがどう診断するのか興味がありますww
髑髏って結構もろいのに、器用やな。
あ、死霊使いよりネクロマンサーの方がかっこいい!?
いつも感想、本当にありがとうございます、猫まるまりさん。
>浅はかな、誰が死んだというのです?
アンデッドのAは、AIのAだったのかぁ!(*アンデッドのスペルはundead)
個人的には、やはりMOAのラナ・ニールセンがシリーズで一番好きですねぇ。
頼れるお姉さんって感じがなんとも。(イレギュラーな変態顔で)
>AEDがどう診断するのか
新陳代謝がある系ならば、一応は動きそうですな。
まぁ機能してしまったら、異常活性化した細胞とかが酸欠や栄養不足で死にそうではあります。(笑)
>髑髏って結構もろいのに、器用
第六天魔王が酒の器に使える程度には、いけますっ。
あと本物の髑髏とは限らず、案外にドン・○ホーテで買ったのかも。
>ネクロマンサー
ギーガーサン ニハ ヒミツ ダヨ。
>浅はかな、誰が死んだというのです?
アンデッドのAは、AIのAだったのかぁ!(*アンデッドのスペルはundead)
個人的には、やはりMOAのラナ・ニールセンがシリーズで一番好きですねぇ。
頼れるお姉さんって感じがなんとも。(イレギュラーな変態顔で)
>AEDがどう診断するのか
新陳代謝がある系ならば、一応は動きそうですな。
まぁ機能してしまったら、異常活性化した細胞とかが酸欠や栄養不足で死にそうではあります。(笑)
>髑髏って結構もろいのに、器用
第六天魔王が酒の器に使える程度には、いけますっ。
あと本物の髑髏とは限らず、案外にドン・○ホーテで買ったのかも。
>ネクロマンサー
ギーガーサン ニハ ヒミツ ダヨ。
- gac
- 2015年 08月28日 21時36分
[良い点]
ダルク・ファクトとダーク・ファルスはガチで言い間違えたことがあったなあ(遠い目)。
珍しくマルコが悪ノリする側に回ってるなあと思ったら、よく考えたらそもそも敵でしたね、ヴァンパイア。
[一言]
アンデッドに回復魔法をかけるとダメージになるゲームがあったなあ…
ダルク・ファクトとダーク・ファルスはガチで言い間違えたことがあったなあ(遠い目)。
珍しくマルコが悪ノリする側に回ってるなあと思ったら、よく考えたらそもそも敵でしたね、ヴァンパイア。
[一言]
アンデッドに回復魔法をかけるとダメージになるゲームがあったなあ…
いつも感想ありがとうございます、結城さん。
>ガチで言い間違えたこと
それらを口に出して他人と話す機会なんて、なかなかありませんけどねっ!(笑)
あ、でもPSOとか遊んでいたら、有るといえば有りますなぁ。
ちなみにファルスって(ピー)の事だったりするのは、ここだけの話。
PSO等で女性キャラがファルスを連呼する姿を見ると、こう、なんというか、アレな気分ですな。
>マルコが悪ノリする側
悪人には「程々に容赦しない」んですよ。
三馬鹿を出す予定が無かった頃は、ずっとこういうポジションになるはずでした。
>アンデッドに回復魔法をかけるとダメージになるゲーム
ケ ア ル ガ
そういえばジョジョの波紋も医療技術っぽい部分がありましたな。
陰陽エネルギーとか、神の祝福とかだとダメージになるのも分かりますが、
「代謝機能を促進して、急激に治療する」というスレイヤーズ的な設定だと、ゾンビでも復活しそうな気はしますな。
「所詮、ゾンビと回復魔法は水と油。濁って浮き上がるのは俺達だけだ……」
>ガチで言い間違えたこと
それらを口に出して他人と話す機会なんて、なかなかありませんけどねっ!(笑)
あ、でもPSOとか遊んでいたら、有るといえば有りますなぁ。
ちなみにファルスって(ピー)の事だったりするのは、ここだけの話。
PSO等で女性キャラがファルスを連呼する姿を見ると、こう、なんというか、アレな気分ですな。
>マルコが悪ノリする側
悪人には「程々に容赦しない」んですよ。
三馬鹿を出す予定が無かった頃は、ずっとこういうポジションになるはずでした。
>アンデッドに回復魔法をかけるとダメージになるゲーム
ケ ア ル ガ
そういえばジョジョの波紋も医療技術っぽい部分がありましたな。
陰陽エネルギーとか、神の祝福とかだとダメージになるのも分かりますが、
「代謝機能を促進して、急激に治療する」というスレイヤーズ的な設定だと、ゾンビでも復活しそうな気はしますな。
「所詮、ゾンビと回復魔法は水と油。濁って浮き上がるのは俺達だけだ……」
- gac
- 2015年 08月26日 21時25分
[一言]
更新ありがとうございます。
バリアフリー社会、物だけ整えれば良いと思っている人が多分まだ大半なんでしょうなぁ。
始めの方のわざとらしさ、20年前位の深夜の通販番組を思い出します。
更新ありがとうございます。
バリアフリー社会、物だけ整えれば良いと思っている人が多分まだ大半なんでしょうなぁ。
始めの方のわざとらしさ、20年前位の深夜の通販番組を思い出します。
猫まるまりさん、いつもコメントありがとうございます!
>バリアフリー社会
画一的に物を与えたから後は自助努力で、とかでは中々難しいでしょうな。
無論、物が整わなければ始めるのも難しいですが、必要な人に必要な物を誂える事。
そしてほんの少しの思いやりで、フィーオの炊事は快適になったのだと思います。
>深夜の通販番組
車のワックスか何かを塗ったボンネットで、なぜか目玉焼きを作り始めたのがマイ・フェイバリット・シーンです。
あの手のイズム、TVのどこかに残っていないか今でもたまに探したりします。(笑)
>バリアフリー社会
画一的に物を与えたから後は自助努力で、とかでは中々難しいでしょうな。
無論、物が整わなければ始めるのも難しいですが、必要な人に必要な物を誂える事。
そしてほんの少しの思いやりで、フィーオの炊事は快適になったのだと思います。
>深夜の通販番組
車のワックスか何かを塗ったボンネットで、なぜか目玉焼きを作り始めたのがマイ・フェイバリット・シーンです。
あの手のイズム、TVのどこかに残っていないか今でもたまに探したりします。(笑)
- gac
- 2015年 08月24日 01時42分
[良い点]
ダークエルフの登場だ! と思ったら…
まあ、珍しくマルコも同情的だったように、気持ちは分かります。
秘密基地とはちょっと違うかもしれませんが、幼なじみが自分の部屋を作りたいとか言うので庭の隅に木材溜めてたらシロアリに食われてたなんて事があったなあ(遠い目)。
[一言]
前回、某三国志の主題歌ネタに気付いてたのに、前編読んでから間を開けて後編読んで感想書いたので言及するのをすっかり忘れていたという…
ダークエルフの登場だ! と思ったら…
まあ、珍しくマルコも同情的だったように、気持ちは分かります。
秘密基地とはちょっと違うかもしれませんが、幼なじみが自分の部屋を作りたいとか言うので庭の隅に木材溜めてたらシロアリに食われてたなんて事があったなあ(遠い目)。
[一言]
前回、某三国志の主題歌ネタに気付いてたのに、前編読んでから間を開けて後編読んで感想書いたので言及するのをすっかり忘れていたという…
いつも感想ありがとうございます、結城さん。
>ダークエルフ
なぜあのダークエルフ少年がすけべぇキャラになってしまったのか。
それは昔々、すけべぇな人ほどビーチクが黒くなる、という都市伝説が流行りましてね。(以下略)
……かようにして、私の脳内シナプスは無駄な神経伝達によるリンクをしております。
>シロアリに食われてた
あー、湿度と日光の具合が悪いと簡単に食われますからねぇ。
厘木とかで浮かして、風通しを良くするだけでもだいぶ違うのですが、大人にならないと分かり難いですよね。
でも子供時代の家造りは、失敗するのが楽しいような物です、はいっ。
>某三国志の主題歌ネタ
混ぜすぎ注意で分かり難くて申し訳ありません。
書いてる本人はスンゴク楽しんでるから困りものですなっ。
>ダークエルフ
なぜあのダークエルフ少年がすけべぇキャラになってしまったのか。
それは昔々、すけべぇな人ほどビーチクが黒くなる、という都市伝説が流行りましてね。(以下略)
……かようにして、私の脳内シナプスは無駄な神経伝達によるリンクをしております。
>シロアリに食われてた
あー、湿度と日光の具合が悪いと簡単に食われますからねぇ。
厘木とかで浮かして、風通しを良くするだけでもだいぶ違うのですが、大人にならないと分かり難いですよね。
でも子供時代の家造りは、失敗するのが楽しいような物です、はいっ。
>某三国志の主題歌ネタ
混ぜすぎ注意で分かり難くて申し訳ありません。
書いてる本人はスンゴク楽しんでるから困りものですなっ。
- gac
- 2015年 08月21日 19時51分
[良い点]
水着回だ!! …と思ったのに、お子様なフィーオ含めて誰得なキャラしかいないという現実にはヌケサクでなくても全米が泣くと思う(笑)。
それにしても、アンデッド系でも最強の部類に入るヴァンパイアですら流れる川には弱いのに、最弱の部類のゾンビが川に入っちゃいかんでしょう。
[一言]
そもそも井戸のクラーケンさん、川が無理ならどうやってここまで来たの、とか聞いてはいけないのだ。後付け設定は前の設定を改廃するのが超人的法則(別名、ゆで理論)なのだ。…いやまあ、あの人なら丘を歩いて来ることだってできそうですが(笑)。
水着回だ!! …と思ったのに、お子様なフィーオ含めて誰得なキャラしかいないという現実にはヌケサクでなくても全米が泣くと思う(笑)。
それにしても、アンデッド系でも最強の部類に入るヴァンパイアですら流れる川には弱いのに、最弱の部類のゾンビが川に入っちゃいかんでしょう。
[一言]
そもそも井戸のクラーケンさん、川が無理ならどうやってここまで来たの、とか聞いてはいけないのだ。後付け設定は前の設定を改廃するのが超人的法則(別名、ゆで理論)なのだ。…いやまあ、あの人なら丘を歩いて来ることだってできそうですが(笑)。
結城さん、感想ありがとうございます!
>水着回だ!!…と思ったのに
ドッキリ大成功っ!(ガッツポーズ)
絶対に水着着るタコを出してやろうと思ってました、はい。
>最弱の部類のゾンビが川に入っちゃいかん
でも結構、ゾンビと川の相性って良い気がします。
溺れて死に物狂いの時に、どざえもんゾンビに襲われる恐怖っ。
まぁ勿論、祝福なき魂は神聖なる川を渡る事は出来ませんけどね。
……つまり、エルフの森の川は神聖じゃ無(日記はここで途絶えている)
>川が無理ならどうやってここまで来たの
一応、歩いて来たという設定になっております。
ま、まぁ肌が乾かないよう雨降りの日に進んでたって事でっ!
でもウジュルウジュルと触手で這いずり廻るのも魅力的……(うっとり)。
>水着回だ!!…と思ったのに
ドッキリ大成功っ!(ガッツポーズ)
絶対に水着着るタコを出してやろうと思ってました、はい。
>最弱の部類のゾンビが川に入っちゃいかん
でも結構、ゾンビと川の相性って良い気がします。
溺れて死に物狂いの時に、どざえもんゾンビに襲われる恐怖っ。
まぁ勿論、祝福なき魂は神聖なる川を渡る事は出来ませんけどね。
……つまり、エルフの森の川は神聖じゃ無(日記はここで途絶えている)
>川が無理ならどうやってここまで来たの
一応、歩いて来たという設定になっております。
ま、まぁ肌が乾かないよう雨降りの日に進んでたって事でっ!
でもウジュルウジュルと触手で這いずり廻るのも魅力的……(うっとり)。
- gac
- 2015年 08月21日 19時46分
[一言]
更新ありがとうございます。
徹夜で地球を防衛してたらあっというまに月曜ですよ!
ガンジス川には遺体が流れてくるらしいですし、まあ、多少はね?
映画化した「World War Z」の原作の北朝鮮は歯を抜いて無力化?してましたし、大抵のゾンビは脳幹壊せば活動停止するから余裕ですよ(バイクスーツを着ながら
更新ありがとうございます。
徹夜で地球を防衛してたらあっというまに月曜ですよ!
ガンジス川には遺体が流れてくるらしいですし、まあ、多少はね?
映画化した「World War Z」の原作の北朝鮮は歯を抜いて無力化?してましたし、大抵のゾンビは脳幹壊せば活動停止するから余裕ですよ(バイクスーツを着ながら
猫まるまりさん、感想ありがとうございます!
>徹夜で地球を防衛してたらあっというまに月曜
お盆休暇の後始末をしていたら、あっという間に金曜ですよっ!
すすすすす、すいません。相変わらずの遅延コメ返しっぷりで申し訳ない……。
ちなみに初代地球防衛(PS2版)はインフェルノのクリアまでやり込みました。(笑)
>遺体が流れてくるらしい
川の畔でダイナミック火葬し、遺灰を流すとかは聞いた事ありますねぇ。
どれくらいダイナミックかと言うと、生焼けの遺体を野良犬が喰ってしまうとか何とか。
それだけは決して観たくありませんが、ぜひ行ってみたい場所の一つではあります。
>北朝鮮は歯を抜いて無力化
一応は映画版でも、それは牧師か誰かの話題として出てましたな。
かなり納得した物の「でも流入してくるゾンビは止められないよなぁ」と思ったり。
>大抵のゾンビは脳幹壊せば活動停止する
ところが「映画で見たぞ、脳を破壊したら死ぬんだ」とゾンビの頭にツルハシ刺すも、
全く元気一杯で抵抗されるバタリアンという映画もあったりしますねぇ。
「映画と違うぞ!?」「そりゃ尤もな話だ」みたいなステキ会話もある名作です。
>徹夜で地球を防衛してたらあっというまに月曜
お盆休暇の後始末をしていたら、あっという間に金曜ですよっ!
すすすすす、すいません。相変わらずの遅延コメ返しっぷりで申し訳ない……。
ちなみに初代地球防衛(PS2版)はインフェルノのクリアまでやり込みました。(笑)
>遺体が流れてくるらしい
川の畔でダイナミック火葬し、遺灰を流すとかは聞いた事ありますねぇ。
どれくらいダイナミックかと言うと、生焼けの遺体を野良犬が喰ってしまうとか何とか。
それだけは決して観たくありませんが、ぜひ行ってみたい場所の一つではあります。
>北朝鮮は歯を抜いて無力化
一応は映画版でも、それは牧師か誰かの話題として出てましたな。
かなり納得した物の「でも流入してくるゾンビは止められないよなぁ」と思ったり。
>大抵のゾンビは脳幹壊せば活動停止する
ところが「映画で見たぞ、脳を破壊したら死ぬんだ」とゾンビの頭にツルハシ刺すも、
全く元気一杯で抵抗されるバタリアンという映画もあったりしますねぇ。
「映画と違うぞ!?」「そりゃ尤もな話だ」みたいなステキ会話もある名作です。
- gac
- 2015年 08月21日 19時39分
[一言]
くそ暑いのに、さらに暑苦しい騒動に巻き込まれたマルコに同情します。
しかし、水着でも用意するかという話になったなら、いよいよ南国指令編か!?(笑)
くそ暑いのに、さらに暑苦しい騒動に巻き込まれたマルコに同情します。
しかし、水着でも用意するかという話になったなら、いよいよ南国指令編か!?(笑)
感想ありがとうございます、結城さん。
ちょっと近況で諸事情ありまして、次回更新は17日に変更となりました。
また感想が遅れてしまい、すみませんっ。
>暑苦しい騒動
実際の所、今年『も』暑さは異常ですな……。
エアコンや氷嚢、そして氷入りバケツが恋しい今日この頃です。
せめてお盆に入れば、少しは涼しくなるかと思っていましたが、相変わらずの酷暑ですなぁ。
>南国指令編
密かに潜水艦の本やビデオを視聴しているの、なんでバレているんでしょうねぇ。
組み立て式に限らず、元宇宙船の潜水艦や、悪の華なる教授が乗り込む潜水タンクなどなど……。
はたして無事に生き残れるのは、誰だっ!?(*そういう話にはなりませんっ)
ちょっと近況で諸事情ありまして、次回更新は17日に変更となりました。
また感想が遅れてしまい、すみませんっ。
>暑苦しい騒動
実際の所、今年『も』暑さは異常ですな……。
エアコンや氷嚢、そして氷入りバケツが恋しい今日この頃です。
せめてお盆に入れば、少しは涼しくなるかと思っていましたが、相変わらずの酷暑ですなぁ。
>南国指令編
密かに潜水艦の本やビデオを視聴しているの、なんでバレているんでしょうねぇ。
組み立て式に限らず、元宇宙船の潜水艦や、悪の華なる教授が乗り込む潜水タンクなどなど……。
はたして無事に生き残れるのは、誰だっ!?(*そういう話にはなりませんっ)
- gac
- 2015年 08月13日 22時05分
[良い点]
スーパーアイスとかスーパー刺身とかいうと、単にスーパーで買ってきただけのような(笑)。
スーパーウォーズは勝ったら100年目さ、ってのを思い出しました。スーパーヒーロースーパーゼウス、はっはっは。
パンがなければ小麦粉を食べればいいじゃない、とか言っちゃダメなんですね。貧乏人が麦を食ったら腹壊すとか、どんだけ~
[一言]
「お大臣様ぁ」
間違いじゃないのかもしれませんが、普通は「お大尽様」(お金持ち)ではないかと。
スーパーアイスとかスーパー刺身とかいうと、単にスーパーで買ってきただけのような(笑)。
スーパーウォーズは勝ったら100年目さ、ってのを思い出しました。スーパーヒーロースーパーゼウス、はっはっは。
パンがなければ小麦粉を食べればいいじゃない、とか言っちゃダメなんですね。貧乏人が麦を食ったら腹壊すとか、どんだけ~
[一言]
「お大臣様ぁ」
間違いじゃないのかもしれませんが、普通は「お大尽様」(お金持ち)ではないかと。
結城さん、感想ありがとうございます!
>単にスーパーで買ってきただけ
プロテインを入れたら何でも「スーパー○○」になる調理ゲーム(やや嘘)がありまして……。
そういう意味では、スーパーアラビアンとかシルクロードのバザー的空気を感じますな。
でも元祖西遊記スーパーモンキー大冒険と聞くと、スーパーに返品したくなるから不思議。
>スーパーヒーロースーパーゼウス
負けたら悔し涙を流すスーパーデビルの方が、やけに印象深かった子供時代です。
たぶん聖飢魔IIの閣下を連想してたからでしょうなぁ。(いや元ネタでしょうけど 笑)
>パンがなければ小麦粉を食べればいいじゃない
そうそう、パンが無いなら泥を啜れば良いじゃない!(ギロチン决定)
>お大尽様
す、すみませんっ。変換中は気付いてましたが、なぜか大臣のままになってましたー。
暑くてボンヤリし過ぎですな、とほほー。
>単にスーパーで買ってきただけ
プロテインを入れたら何でも「スーパー○○」になる調理ゲーム(やや嘘)がありまして……。
そういう意味では、スーパーアラビアンとかシルクロードのバザー的空気を感じますな。
でも元祖西遊記スーパーモンキー大冒険と聞くと、スーパーに返品したくなるから不思議。
>スーパーヒーロースーパーゼウス
負けたら悔し涙を流すスーパーデビルの方が、やけに印象深かった子供時代です。
たぶん聖飢魔IIの閣下を連想してたからでしょうなぁ。(いや元ネタでしょうけど 笑)
>パンがなければ小麦粉を食べればいいじゃない
そうそう、パンが無いなら泥を啜れば良いじゃない!(ギロチン决定)
>お大尽様
す、すみませんっ。変換中は気付いてましたが、なぜか大臣のままになってましたー。
暑くてボンヤリし過ぎですな、とほほー。
- gac
- 2015年 08月09日 21時05分
感想を書く場合はログインしてください。