エピソード558の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 Next >> 
[一言]
この古龍たちは黒が作り出した眷属?的な存在だからドクズの神龍達とは違う。
勇者とカティアは、妹の要求でエルフの里から転移で飛んできた。
教皇さんがいくら手を回そうとも黒が勝てない限り人類側は詰んでる。
支配者権限でロックしても黒を倒した白が3人を殺してキーのロックを解除すればいいんだからな。
まぁ、天の加護持ちの勇者がおるから何が起こるかわからんよね。
[一言]
龍達って、昔まだ人類が科学文明だった頃、
星のエネルギーをごっそり盗んでトンズラこいたクズ達でしょ?
それがなんで人を殺さずシステムを守って女神を消費する陣営に与するの?
厚顔無恥過ぎるよね。
しかも今まで、彼らは世界の維持や復活にノータッチだったじゃない?
ちょっと理解できないな。


  • 投稿者: fey
  • 2021年 01月03日 07時14分
[気になる点]
今後の展開が〜気になる‼
[一言]
神派と人派、どちらにも勝ってほしいと思ってしまう

[一言]
最終決戦になるのかあ。
どっちが勝っても、なんだかモヤっとした結末になりそうだけど……。
とりあえずDが邪魔で仕方ないんだな本当。
どうにか打破する策がないものかね。
[一言]
最終決戦地は蜘蛛子さんの実家だった(笑)
[気になる点]
あれ?
勇者ってエルフの里に居なかった?

  • 投稿者: りょう
  • 40歳~49歳 男性
  • 2021年 01月03日 03時58分
[一言]
人類側選んでも100年ほどで全滅するだろうから
今半分死ぬか後で全員死ぬかの2択だったりする
  • 投稿者: 黒鯖
  • 2021年 01月03日 03時35分
[一言]
文字通り神視点(読者視点)で見るなら女神救済の一択なんだけどねぇ、、、人類側(ダスティン)の気持ちもわからんでもない。。。


でも女神救済の方は上手く行っても本女神と敵対ルート入りそうだからなぁ、、物語的にはどっちが正解か判断つかんのよなぁ

うろ覚えだけど、そんな感じでしたよね?
[良い点]
作者さん、更新はお疲れ様です!
おおぉ、書籍版が出た龍達ですね〜
しかし、それにしても、これだけの絶大戦力が持つなのにエルフ討伐に手助けを全くしなかった、助力ゼロの上にいきなり裏切るとは、黒の奴は少し狡いですね。。。神言教は強くないの上に、人魔大戦にダメージを食らったあと王国動乱や帝国軍の根回し、そしてエルフ里侵攻にもちゃんと貢献したので、最低限の義理は果たしたと理解出来ます。それと比べて、黒さん自身が魔王の下に付いたのは兎も角として、強い龍や竜を連れて魔族第九軍という仲間を自称した癖に、実際に助力してくれた事が一度も無いのまま寝返るとは、義理堅いの見せ掛けの割に小賢しいでしょう。。。
書籍版ならちゃんとした物語が有りましたけど。

  • 投稿者: 佐藤一郎
  • 23歳~29歳 男性
  • 2021年 01月03日 01時21分
[一言]
ナンバリングされてるのに
究極の二択が③で究極の選択になってますよ?
  • 投稿者: れい
  • 2021年 01月03日 00時34分
<< Back 1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ