エピソード579の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
[良い点]
教皇が龍を消耗品扱いしてるところ

最悪を想定してるつもりで遠回りしている所に人類たる由縁を感じる

魔王側からすれば常識的な魔王であって鈍い訳ではないはず・・・
相手の行動から察して真正面から戦うの回避したんだなーでむしろ崩壊後押ししちゃおうって思ったら教皇側はタイムロス確定な所か
[気になる点]
これ逆に言えば支配者スキル持ちは貧弱な人類しかおらんわけだし鍵を施錠させない為にサリエルの部屋手前でアリエルが最後に命全消耗で結界なりなんなり張るだけでタイムオーバー狙えるんじゃねえかな・・・

魔王陣営は人類種相手だけにゲリラ戦すればするだけ教皇陣営にダメージ与えられるし時間を稼げば稼ぐだけ禁忌の影響でまくるだけだし
小異世界で戦闘で黒にエネルギーが入って黒勝利しても黒は自己破滅する気満々だから人類の魂消耗防ぐ術も使えなくなるの理解してるだろうし人類が助からないって理解してしまったらわざと負ける道しかなくなるのでは・・・?
そもそもの話、施錠が出来ないなら白が勝利するしかなくなる様な気もする
[一言]
と言うか黒は自分が犠牲になってエネルギーを足りるようにするんだーとか何とか言ってるけど人類の魂の劣化放置したままでどうやって人類救う気なんだ?
ダスティンにおまかせ特に考えてないでーすとかならポの字に騙されそうになった時から成長してないとかそう言う話?
[一言]
そうか自意識持ってても禁忌配布や祈りの員数外なのか魔物さんたちは
システム崩壊すればシステムに依存してるから死亡(の可能性高し)、
システム維持しても星の再生が終わればやっぱりシステム稼働終了して滅亡?
プレイヤーでなくギミック側に置かれた者の悲哀ですなぁ
[気になる点]
手駒が蜘蛛しかおらず迷宮を完全崩壊させる手段を持たなかったアリエルとしては、水攻めを歓迎しても良い局面ではないか、と思いました。
敵陣に攻め込む前に攻め手が橋を落とすような愚行、に見えました。

ていうかこれ、アリエルが弱体化してることを事前に知ってないと選べないプランですね。
短期決戦したいのに超広範囲の土木作業&治水作業を追加して、その突貫作業中にアリエルが妨害してこない事が必要になります。

アリエルが取るべきだった戦略は、ベイビーズを全員洞窟から外に出して地上戦に切り替えて、エルロー大迷宮跡地でダラダラとゲリラ戦、ですかね。
死に場所を決めてるアリエルはサリエルの部屋の前から動かなくても良いですし、妨害のために水没前に脱出しても良いです。

  • 投稿者: しんた
  • 2021年 01月28日 02時36分
[良い点]
作者さん、更新はお疲れ様です!
あの蜘蛛っ子さん以前に使った秘策を思い付くとは感心ですが、まさか思い付いたのはあの真面目過ぎる教皇さん、そして実行方法は普通に水龍よる水魔法とは中々意外です!?
てっきりあのロナント爺がノリで思い付いて、空間魔法の活用で海に繋ぐだと思いましたw
おおおぉ、迎えるのは白さんのマイベイビーさん達か!水中戦に心得が有る筈なので、ならば眷属の子達に応援し、そして勝てると踏まえましょう〜

  • 投稿者: 佐藤一郎
  • 23歳~29歳 男性
  • 2021年 01月28日 01時37分
[一言]
ダスティンは手段を選ばないのはいいけどそうすると相手もそっちがその気ならとなるよね
手段を選ばなくなったら時間が味方であり時間稼ぎすればいいだけのアリエル側の方が手段多そうだし
  • 投稿者: sekishin
  • 2021年 01月28日 01時26分
[気になる点]
あと出てきそうな龍は、光龍は出て来るかな
[一言]
戦力の小出しは各個撃破のまとになるだけでただの戦力の損耗になるので避けるべきなのですが

削れるのは人族ではないですしね、う~ん、わざとやってるのか?
[一言]
ベイビーズの親がジャイアントキリングしまくってるからなぁ
  • 投稿者: 夜闇
  • 2021年 01月28日 01時10分
[一言]
意味深ベイビーズが何をするか……
  • 投稿者: 霞上
  • 2021年 01月28日 01時03分
[一言]
何千年も生きていて、スキル頼りで魔術の一つも使えないのか?
魔王様は使えたのに……
  • 投稿者: enuri
  • 2021年 01月28日 00時49分
[一言]
人魚でじゅうぶんですね
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
↑ページトップへ