エピソード585の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
[良い点]
ほう・・・
いい腰抜けっぷりだった。
アサカ・・・
あんたすげえよ・・・
[良い点]
判断が早い!
まぁ正解だろうけどね笑
吸血鬼の能力で分身体を作れる
出来るか分からないけど、分身体でも忍耐の称号で手に入る邪眼を使えるなら本当に手も足も出ない瞬殺だっただろうから…
並の人間なら秒速レベルで昇天するかんね…笑
  • 投稿者:
  • 2021年 02月08日 12時35分
[良い点]
草間くんと櫛谷さん、地に足付いてんなぁ(^_^)v
やはりヒトは人の間で経験を積んでこそ人間としての成長が出来るんでしょうね(´ω`)
王族としてやエルフに保護されてで変わり映えのない時間を過ごしていた転生者たちとは精神的経験の密度が違う(´・ω・`)
リアルでも老境に達していても幼稚(若々しさは無い)なヒトも居れば幼くても俯瞰的な言動をする人も居るから(ノ´∀`*)
もちろん個人の気質もあるから経験だけで人格が出来るわけではないけれど。
[一言]
蜘蛛ん式。アニメCMで元ネタと期間限定コラボとかしたら嬉しいwww
[良い点]
実力差をきちんと理解している良い判断
しかも性格も理解してるようだし、止めるタイミングも的確だねぇ
良い夫婦となって長生きしてほしい
  • 投稿者: 燈馬
  • 2021年 02月08日 08時13分
[気になる点]
 そういや「転生者の魂が『システム崩壊』から保護されてる」のって、当人達に伝わってたっけ?
[一言]
「絶対に勝てないから撤退」は間違ってはいない。
 ステータスのある世界だと感情だけじゃどうにもならないからな…
  • 投稿者: 風見の烏
  • 40歳~49歳 男性
  • 2021年 02月08日 08時09分
[一言]
実はこの最終戦争、転生者は関わるだけ無駄で損というのが実情だろうし不戦敗狙って即退場は大正解。
個人の感情はどうしようもないが、この世界の魂由来の人類種だけが割喰って苦しむべき戦争ですよねコレ?
まあ白だけは邪神の所為で逃げるに逃げれない状態だし感情的にアリエル見捨てられないから仕方ないがw
[良い点]
絶対に勝てない敵に大事な人を戦わせないってのは普通であり
物語ではその普通が許されないけれどそれを通したのが新鮮でカッコいいと思いました
[良い点]
作者さん、更新はお疲れ様です!
メラゾフィスさんか、過人の努力によって勝ち取った強さですね!
なるほど、やはり個のステータスが数より強力ですか。
その癖に、ステータスが優れる筈のタラテクト達がもうそこまで押さられているとは、不甲斐ないでしょう。。。やはりほぼ世界中の全人類と敵対している感じでしょう。
魔族軍団長達については、味方の時は情けないの癖に、敵に回ったら今更奮起するか、というちょっと納得が行かずの感じです。。。そしてそれは古龍達と神言教達、転生者達も同じ感じです。
転生者に手加減しないのは超同意です!数回も見逃し、そして真実を知った上に恩を仇で返して来るならこれ以上に容赦する必要が無いでしょう。
クニヒコさんは考えせずに行動し、そしてアサカさんが色々を考えてクニヒコさんに支える、というのは相変わらずですね。でもクニヒコさんに振り回されるアサカさんが今回ここまで果断て思い切るのは意外です。
まぁ、因縁の対決と言われるけど、私個人はそこまで気にしていない。たとえ転生者ても、メラゾフィスさんと同等の苦労をしていない奴等に、メラゾフィスさんは負けないだと思います。
しかし、なんかこの結果も教皇さんの思惑通りという心配がします。何せ今回の教皇さんは何か神憑りの頭脳をしているぽいですから。やはり蜘蛛っ子さんが居ないと全体的も負けるのか?
  • 投稿者: 佐藤一郎
  • 23歳~29歳 男性
  • 2021年 02月08日 02時34分
[一言]
そいや忍耐持ちだから邪眼使えるんだろなメラゾフィス。そりゃ本気出したら2人は瞬殺だわ。
  • 投稿者: aaauaua
  • 2021年 02月08日 02時28分
[良い点]
誰も彼もが情報量多くて混乱しがちで、なまじ力があるからなんとかしようとする展開だが
本当に大切な物を見失わない心の強さって重要だね。
モブ勇者はアサカの爪の垢を煎じて飲んでどうぞ
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
↑ページトップへ