感想一覧
▽感想を書く[一言]
そうですね、「二人」の方がいいのかもしれません。
どちらからも視線を外してしまったがために迫り来る危険に気がつかなかったことと、秋一と莉乃の二人が琴音から視線を外したのを感じたのをチャンスと考えたのでしょうね。
2の方も1も良かったですよ。
2の犯人は気になりますけどね。それと、繰り返しとあるので続きがあったりしますか?
そうですね、「二人」の方がいいのかもしれません。
どちらからも視線を外してしまったがために迫り来る危険に気がつかなかったことと、秋一と莉乃の二人が琴音から視線を外したのを感じたのをチャンスと考えたのでしょうね。
2の方も1も良かったですよ。
2の犯人は気になりますけどね。それと、繰り返しとあるので続きがあったりしますか?
葛葉さまへ
なるほど。直してみようと思います。琴音視点からみたら絶好のチャンスですものね。2の方は、犯人が気になるようにして、ホラー風にしてみました
ホラー、サスペンス、ダークファンタジー、区別が難しいですね。続きは、今の時点では考えていませんけど、おもしろいかもしれませんね。ループして、犯人を追いつめていくっていう感じが。
今回の後半分部は、動きを意識して書いてみました。
返信遅れてすみません。感想がいただけてすごくうれしいです。
なるほど。直してみようと思います。琴音視点からみたら絶好のチャンスですものね。2の方は、犯人が気になるようにして、ホラー風にしてみました
ホラー、サスペンス、ダークファンタジー、区別が難しいですね。続きは、今の時点では考えていませんけど、おもしろいかもしれませんね。ループして、犯人を追いつめていくっていう感じが。
今回の後半分部は、動きを意識して書いてみました。
返信遅れてすみません。感想がいただけてすごくうれしいです。
- 桜 夏姫
- 2015年 06月03日 10時28分
[一言]
誤字報告
息も絶え絶えな莉乃の言葉に、秋一の視線が莉乃から少しの間はずれる。 これって視線から外れたのは莉乃では無くて琴音では?
誤字報告
息も絶え絶えな莉乃の言葉に、秋一の視線が莉乃から少しの間はずれる。 これって視線から外れたのは莉乃では無くて琴音では?
葛葉さまへ
読んでいただきありがとうございます。
えっと、一応誤字ではありません。ちょっと危険な琴音よりも、様態が急変しかねない莉乃の方に目を配っていたつもりです。この部分紛らわしいので、「二人」のほうがいいですかね?
読んでいただきありがとうございます。
えっと、一応誤字ではありません。ちょっと危険な琴音よりも、様態が急変しかねない莉乃の方に目を配っていたつもりです。この部分紛らわしいので、「二人」のほうがいいですかね?
- 桜 夏姫
- 2015年 05月31日 20時45分
感想を書く場合はログインしてください。