感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[良い点]
 こんにちは! タケノコです!

 炎を拝読しました。壮大な物語がゆるーく語られるので噴いてしまいましたw。至妙です。地球は星屑になるのかな? と戦慄しちゃったです。面白かったです!

 楽しまさせていただきました!

 これからも執筆活動頑張ってください(^-^)/。

 短編集、買いすぎのタケノコでした。
  • 投稿者: タケノコ
  • 男性
  • 2018年 01月13日 15時37分
タケノコさん、感想ありがとうございます。

「炎」はフレドリック・ブラウンの大法螺ショートショートを意識して書いた記憶があります。
 短編集をたくさん読むとは勉強熱心ですね!
[良い点]
 こんにちは! タケノコです。

 選挙デビュー2を拝読しました。夢オチのパンチにノックアウトされたタケノコですw。顎をやられましたw。コメディ、いいねえ、です。おもろー星五つさしあげます!

 楽しい時間をありがとうございますm(__)m。

 これからも頑張ってください(^-^)/。

 さてさて勉強せねば。積ん読本をなんとか……大汗。


  • 投稿者: タケノコ
  • 男性
  • 2018年 01月10日 10時39分
タケノコさん、コメントと星ありがとうございます!

政治の不祥事やドタバタ劇はもう勘弁……てな、思いで書いたような記憶があります。
[良い点]
 おはようございます。タケノコです。

 選挙デビュー1を拝読しました。おもろいですww。コメディで攻めてきましたね、楽しい作品です。愉快愉快になりました。相変わらずの冴えのあるオチにもやられました!

 面白い作品をありがとうございますm(__)m。

 これからも頑張ってください(^-^)/。
  • 投稿者: タケノコ
  • 男性
  • 2018年 01月10日 07時01分
感想ありがとうおございます。
時事ネタも書いてみましたw
[良い点]
 おはようございます。タケノコです。

 空腹を拝読しました。いいですね、いいですね。愕然とさせるオチにも輝きがおういつしておりますね。面白かったです! 貯金箱の気持ちが掴めた気がします。ナイスショットです!

 これからも頑張ってください(^-^)/。

 リチャード・マシスンさんの短編が売り切れたのが痛いタケノコでした(汗)。
  • 投稿者: タケノコ
  • 男性
  • 2018年 01月10日 06時44分
感想ありがとうございます。
無機物の擬人化ネタはもっと書きたいのですが、なかなか思いつかないものですね……

リチャード・マシスンさんは以前、映画の「アイ・アム・レジェンド」がヒットして、「リアル・スティール」、「運命のボタン」と映画が続き、たくさんの本が出てましたね。

私は早川書房の「運命のボタン」を読みました。
表題作と「戸口にたつ少女」、「魔女戦線」、「チャンネル・ゼロ」、「わらが匂う」、「子犬」などが面白く読めました。
[良い点]
 おはようございます☆。タケノコです(^^)。

 「山奥の宿」を拝読しました。

 いろいろちしつしているのですね。見たことない言葉もかなり出ていたので。
 ストーリーも起伏に富み面白かったです!!

 僕の先見の明では展開がよめずどうなるどうなると手に汗握りました。

 楽しい時間をありがとうございますm(__)m。

 これからも頑張ってください(^^)/。
  • 投稿者: タケノコ
  • 男性
  • 2016年 09月11日 06時13分
タケノコさん、感想ありがとうございます。

今回は江戸時代の話にしてみました。歴史は学生時代はまったく興味がなかったのですが、大人になってから、時代劇や歴史の本の興味を持つようになりまして……
[良い点]
 こんにちは♪。タケノコです(^^)。

 「ストーカー」を拝読しました。

 これはハッピーエンドですね♪。好きな人にストーカーされるなんて羨望の眼差しをおくっちゃいます。

 彼はこれからリア充ですね☆。

 いつも通りハイクオリティーにやられました!

 辻風さんのパッションを感じます。尽力されていて作品に対する愛を感じます!

 面白かったです!

 これからも頑張ってください(^^)/。

 「君の名は」が人気みたいでDVDになったら見てみようかなと思いました。小説の方も面白かったです。もし、よかったら手に取ってみてください。
  • 投稿者: タケノコ
  • 男性
  • 2016年 09月09日 15時42分
タケノコさん、感想ありがとうございます。
珍しくハッピーエンドでしたw

ストーカーといえば「ドラキュラ」の作者やロシアのSF映画だったのに、今では犯罪者のことのが悲しいです。

「君の名は」新海誠さんの映画ですね。初期作は見たのですが、その後は見てなかったです。今度、「星を追う子ども」と「言の葉の庭」を機会があれば見てみたいですね。
[良い点]
 おはようございますm(__)m。タケノコです(^^)。

 「オレオレ詐欺」を拝読しました。

 まさかのゾンビに愕然としました!

 オチのキレも入神の美技であります☆彡。

 まさに勧善懲悪もの!

 流麗なストーリーライン、素晴らしいパラグラフ、軽快な会話など至妙です!

 面白い!


 これからも頑張ってください(^^)/。

 とあるミステリー作家さんが生涯に五百冊以上作品を書いたと記されてあり目を疑いました。最初は目の錯覚かと(笑)。

 それでは☆。
  • 投稿者: タケノコ
  • 男性
  • 2016年 09月08日 06時13分
タケノコさん、感想ありがとうございます。
流行物のネタも書いてみたかったので。とにかく、犯人を酷い目に合わせたかったのですw
五百冊以上書いたミステリー作家を検索してみたら、西村京太郎先生と赤川次郎先生がヒットしました。
西村さんは最初売れなかったけど、ブルートレインブームを見て、トラベルミステリー分野を開発して、ヒット作家になったとか…… 流行に乗る事もベストセラーの条件なのですね。
[良い点]
 こんにちは。タケノコです☆。

 「人狼ワクチン」を拝読しました。

 感想を一言で言うなら「面白い!」です!

 オチもニヤニヤしてしまいました。

 スケール大きい! まさか地球規模とは!

 ナチュラルな情景描写もハラハラ感をあおられてグッジョブです!

 異様さも素晴らしい!

 またいつも通り大粒のダイヤモンドなみの価値のある秀作、傑作、を書きまくってください!!

 これからも頑張ってください(^^)/。

 最近あまりラノベを通読しなくなりました。年かな? 「オタリア」は最終巻を読破しました。

 辻風さんはミステリーとかも読まれますか? 僕は綾辻さんの館シリーズにはまりました……。

 ではでは。
  • 投稿者: タケノコ
  • 男性
  • 2016年 09月07日 14時06分
タケノコさん、感想ありがとうございます。
バイオハザードの映画が好きなので、世界規模のオチにしてみましたw

最近読んだ本は図書館で借りた「家族スクランブル」(田丸雅智)、「石」(小松左京)、「貴族グレイランサー」(菊地秀行)ですね。

ラノベはアニメで「ソードアート・オンライン」、「ログ・ホライズン」、「僕は友達が少ない」、「アルスラーン戦記」などを見ました。

ミステリーは最近読んでないですね。昔は江戸川乱歩、横溝正史、ドイル、ルブラン、クリスティ、クイーン、カーなどを読みました。あと、はやみねかおる、松原秀行のジュニアミステリーも。

最近はショートショート、短編集、時代小説、歴史小説ばかり読んでいます。
[良い点]
 こんにちは♪。タケノコです(^^)。

 「巨大怪獣の来襲!」を拝読しました。

 う〜ん、とても味わい深い作品です。技がセンテンスから満天の星空のように輝いています!

 ビックリ系の傑作です。辣腕ぶりを拝見しました。

 面白かったです(^^)。

 そろそろ新作の登場かな。躍進に期待大であります!

 僕もインプットせねば!

 これからも頑張ってください(^^)/。
  • 投稿者: タケノコ
  • 男性
  • 2016年 09月07日 13時44分
タケノコさん、感想ありがとうございます。
「シン・ゴジラ」でにわか怪獣ブームなので書いてみました。
仕事がひと段落したら、いくつか書いてみようと思います。
[良い点]
 こんにちは。タケノコです(^^)。

 「瓶の中の……」を拝読しました。

 完成度も高い。逸品です。キャラクターも書きわけが卓越です。ナイスショット! ホールインワンですね!

 面白かったです(^^)。がんがん書いていってください!

 勉強させていただきましたm(__)m。

 これからも頑張ってください(^^)/。
  • 投稿者: タケノコ
  • 男性
  • 2016年 09月05日 13時04分
タケノコさん、「瓶の中の小鬼」の感想ありがとうございます。
題名は「宝島」や「ジキル博士とハイド氏」のスティーヴンソンの短編をもじりましたが、まったく関係ない内容です。

タケノコさんが願いを叶えるシチュエーションのショートショートを量産したのは凄いですね。私はアウトプットがもう尽きて、インプット中です。
1 2 Next >> 
↑ページトップへ