感想一覧

▽感想を書く
1 2 Next >> 
[良い点]
クマの子と同じ気持ちで読みました。プレゼントは見つからなかったのにもっとかけがえのないものが見つかった。それは目に見えないけどなくならないもの。勉強になりました。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2015年 12月18日 13時22分
管理
>軽井沢薫子様

感想ありがとうございます!
クマの子と同じ気持ちになっていただけて嬉しく思います。
私が言いたかったことをわかっていただき、とてもありがたく思います。
プレゼントよりもかけがえのないものが見つかった。そんなメッセージが伝わっていたなら幸いです。
  • 美汐
  • 2015年 12月18日 15時07分
[一言]
お邪魔します!! ※ネタバレ注意です

αでお見かけし、読ませていただいた時にもほのぼのさせていただきましたが……そうか、これは「のんびりな話」というテーマなんですね。

確かにくまさんはのんびりでほかの動物さんたちが次々とプレゼントを見つけ、それから披露していくのを見ているともうこっちが焦ってしましました(笑)
一生懸命探しても見つからない。焦れば焦るほど上手く行きません。これはきっと多くの人が持っている経験ですよね。
そして、くまさんついに手ぶらで……(汗)
が、よかった、よかった♥
優しい森のみんなに拍手です!!

>榎戸曜子様

こちらにも感想を書きにきてくださってありがとうございます!
嬉しいです(*^^*)

そうなんです。こちらはひだまり童話館さんの企画、「のんびりな話」というテーマで書かせていただいたものです。のんびりということを想像していたら、こんな話ができあがりました。

のんびりくまさんとともに焦っていただいたとのこと(笑)
実際そうなったら内心気が気じゃないでしょうね。気まずいやら恥ずかしいやら申し訳ないやらで。
でも、みんな許してくれました♪
優しい仲間たちでよかったです。(自分で書いておきながら言うのも変ですが)
ではでは、嬉しい感想ありがとうございました~(^^♪
  • 美汐
  • 2015年 09月04日 12時45分
[一言]
可愛らしく優しいお話でした。
ネタバレ注意。




「大丈夫」だと思っているうちに大丈夫じゃなくなってしまう事態。子供の頃は特に多いのではないでしょうか?
そうして失敗を積み重ね、大人になっていくのでしょうね。

キツネさんの対応が優しくてほっこりでした。
プレゼントは形の無いものになりましたが、その時のことはどのプレゼントよりも長くキツネさんの心に残るかもですね。

そして、クマさんにとっても、あとで振り返ると恥ずかしくも成長の一歩を踏みしめた瞬間に感じるのではないでしょうか。

お互いに思いやりを持てる二人だから、きっとこれからも仲良くしていくことでしょうね。
来年、誰よりも早く森の中でプレゼントを探すクマさんの姿が思い浮かびます。
  • 投稿者: 結城 
  • 2015年 08月04日 20時34分
>結城様

とても丁寧な感想、ありがとうございました!
少しでも楽しんでいただけましたなら、幸いです♪

誰しもこんな失敗をするかもしれないという話ですが、子供のころは特にそういったことがあるかもしれませんね。その積み重ねで成長していく。本当にそうだと思います。

キツネさんの対応にほっこりしていただけて光栄です(*^^*)
形あるものをもらうことももちろん嬉しいですが、気持ちが伝わるということが一番大切なのかな~とそんなことを思いながら書いた話です。

クマの子もこの失敗を経て成長していくでしょうね。
きっとまたこれからもお互いを思い遣り、いい友達で過ごすことでしょう。
そうですね! きっと次の年のたんじょう会には、クマさんは早くプレゼントを用意していますね(^^)
  • 美汐
  • 2015年 08月05日 03時54分
[良い点]
まさに、王道童話。楽しませていただきました。

子どもに読み聞かせたい――というよりは、子どもと一緒に声を出して読みたい――そんなほんわか、のんびりさを感じました。漢字の使い方など、まさにそういう感じですものね!

美汐さんのほっこりとしたやさしさ、ひしひしと感じました。
ありがとうございました!
  • 投稿者: 鈴木りん
  • 男性
  • 2015年 06月16日 20時00分
感想ありがとうございます!

まさに王道童話、と言ってもらえてよかったです(^^)
子供に向けた絵本の感覚で書いたので、一緒に読みたいというお言葉嬉しいです♪
(実際目の前でやられてたら、恥ずかしさのあまり逃げ出していると思いますが)

優しさ、なんてとんでもないですよ! でも童話には優しさを込めてます。優しい童話になってれば嬉しいです♪
  • 美汐
  • 2015年 06月17日 05時21分
[良い点]
プレゼントがない事をどうやって切り抜けるんだろう!?
と思って読み進めると……そうかあ、そうだねえ、うんうん、とほのぼのしてしまいました♪
>タカノケイ様

感想ありがとうございます!

プレゼント一人だけ持ってなかったら、これはつらいですよね~。
でも大丈夫! おともだちも優しいのです♪
ほのぼのしてもらえてよかったです(*^^*)
  • 美汐
  • 2015年 06月15日 02時34分
[一言]
のんびりというテーマからクマという発想が素敵♪
確かに童話などではクマってオットリしたイメージがありますよね。こちらの作品に関しても、キツネの前で泣いちゃうクマが可愛い~。

優しい物語をありがとうございました♪


  • 投稿者: gojo
  • 2015年 06月13日 23時18分
>gojo様

感想ありがとうございます!

まさしく、のんびり=クマというイメージから生まれたお話です。なんとなくクマってのんびりおっとりなイメージがあるんですよね(^^)
うしろめたさで泣いてしまうクマ、可愛いと言ってもらえて嬉しいです!

優しい物語と言ってもらえてよかったです。ありがとうございました~♪
  • 美汐
  • 2015年 06月14日 02時57分
[一言]
 お疲れ様です(^^)

 お祝いする気持ち、プレゼントをしたいという気持ち、クマさんのうわべだけでない心が伴っているからこそのキツネさんの言葉ですね。
 そうは言ってくれたけど、プレゼントはしたかったな、と来年こそはクマさんはちゃんとプレゼントを用意できたかも知れませんね。

 楽しませて頂きました。
 ありがとうございます!
>五十鈴りく様

感想ありがとうございます!

やはり、気持ちが大事ですよね。どんなものよりその気持ちが嬉しいってことを伝えられていたならよかったです(^^)
そうですね。クマさんはきっと、来年はちゃんとプレゼントを用意してあげていることと思います♪

楽しんでもらえてよかったです! こちらこそありがとうございました~(*^^*)
  • 美汐
  • 2015年 06月14日 02時53分
[良い点]
のんびりとしたクマさんは、良いお友だちに恵まれていますね。
キツネさんも、そんなクマさんが好きで、誕生会に来てくれたことがプレゼントだと思ったのでしょう。
ほっこりしたお話、ありがとうございます(*^^*)
  • 投稿者: 梨香
  • 2015年 06月13日 13時56分
>梨香様

感想ありがとうございます!

森の動物たちの誕生会ってどんな感じだろう、と思って書いてみました。
キツネもクマもお互いが好きなはずですね。一緒に誕生会を祝えたことが一番のプレゼントと思っていただけてよかったです♪
ほっこりしてもらえて嬉しいです(*^^*)
  • 美汐
  • 2015年 06月14日 02時45分
[良い点]
 読んでいて温かな気持ちになれる優しい優しい童話に、ふんわりほっこりした気持ちになりました(´▽`)

 誰かのことを考えてあげる、とても大事なことですね。

 うちのチビたちに今度読み聞かせてあげたいと思います♪
>葵生りん様

感想ありがとうございます!

ふんわりほっこりしてもらえて嬉しいです(*^^*)
大事なのは思いやりですよね。そんなものが伝わっていたのなら嬉しいです!
り、りんさんとこのおチビちゃんたちに読み聞かせを……!?
は、恥ずかしいけど、反応も見てみたい気がします~(汗)
  • 美汐
  • 2015年 06月13日 09時55分
[一言]
 プレゼントも大切ですが、祝ってくれる気持ちが一番嬉しいですよね。大人になるとアレコレ趣向を凝らしたり、お金に頼ったりしがちですが、お祝いの原点を見せて頂いたように思います。
 皆がおめでとうと言ってくれる、その幸せな一時が、一番大切。それを忘れずに生きたいものです。ありがとうございます。

>sugi様

感想ありがとうございます!
プレゼントは、目に見える形でなく、心が大事かなというメッセージを込めてみました(^^)
おめでとうと言ってくれる人たちがいて、そんな時間を一緒に過ごせる。そんなささやかな幸せを大切にしていきたいですね。
  • 美汐
  • 2015年 06月13日 09時51分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ