感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
表に出ないように生活してきたのですから、オドレイが外を知らない世間知らずでも仕方ないかも、と思います。
そういう家系だった訳ですし。
公爵は見目麗しい人なのでしょう。ここはルネに花を持たせてあげたいなぁ。
期待できる終わり方じゃなかったけど。
そもそも一目惚れって、結局、見た目?
ルネはオドレイに自分の良さを見つけてくれたから好きになったのに。
強引な婚約にオドレイも戸惑って塞いでいたはず。
表に出ないように生活してきたのですから、オドレイが外を知らない世間知らずでも仕方ないかも、と思います。
そういう家系だった訳ですし。
公爵は見目麗しい人なのでしょう。ここはルネに花を持たせてあげたいなぁ。
期待できる終わり方じゃなかったけど。
そもそも一目惚れって、結局、見た目?
ルネはオドレイに自分の良さを見つけてくれたから好きになったのに。
強引な婚約にオドレイも戸惑って塞いでいたはず。
[一言]
エメの言うことがもっともだし、ルネもそれを思いつかないあたり恋は盲目だなぁと思いました。
あと、オドレイが別の人を好きになるのは別に良いと思うけど、その後の悲劇のヒロインっぽい仕草には若干イラっと来ました。
エメの言うことがもっともだし、ルネもそれを思いつかないあたり恋は盲目だなぁと思いました。
あと、オドレイが別の人を好きになるのは別に良いと思うけど、その後の悲劇のヒロインっぽい仕草には若干イラっと来ました。
感想ありがとうございます。
ルネ君は一途でちょっと馬鹿な男ですね。
そこが愛すべきポイントなのでは、と勝手に可愛がっていますが。笑
オドレイには、良く言って聞かせておきます。
妹楽
ルネ君は一途でちょっと馬鹿な男ですね。
そこが愛すべきポイントなのでは、と勝手に可愛がっていますが。笑
オドレイには、良く言って聞かせておきます。
妹楽
- 妹楽瑠々
- 2015年 07月03日 22時01分
[一言]
無理矢理手篭めにでもされたのかと思ってたら、
単に頭と股の緩い馬鹿な女の自業自得だった。
下心なく近づいてくる男なんているわけ無いんだから、騙されてたとは言えない。
相手の男の言い分の方が正当性があるし、これは同情の余地は無いかな……
逆に兄が騙されてるようなものだよ、この状況。
無理矢理手篭めにでもされたのかと思ってたら、
単に頭と股の緩い馬鹿な女の自業自得だった。
下心なく近づいてくる男なんているわけ無いんだから、騙されてたとは言えない。
相手の男の言い分の方が正当性があるし、これは同情の余地は無いかな……
逆に兄が騙されてるようなものだよ、この状況。
感想ありがとうございます。
この作品の悪者って、一体誰なんですかね。
エミールに見せかけてオドレイ?
見捨てずに読んでくださると良いな……。
妹楽
この作品の悪者って、一体誰なんですかね。
エミールに見せかけてオドレイ?
見捨てずに読んでくださると良いな……。
妹楽
- 妹楽瑠々
- 2015年 07月03日 12時46分
[一言]
待ってました!
これからも楽しみにしています。
待ってました!
これからも楽しみにしています。
大変申し訳ありませんでした!!
待っていてくださってありがとうございます!!
またよろしくお願いします!
妹楽
待っていてくださってありがとうございます!!
またよろしくお願いします!
妹楽
- 妹楽瑠々
- 2015年 07月02日 13時06分
[一言]
GENERAL MANAGERにて
「セザールにとって、このホテルで働く者は、すべてが家族であった。中には困った者もいる。しかし出来の悪い者ほど可愛く思えるものだった。しかし、彼にも血のつながった家族がいないわけではない。まだまだ若く見えるセザールには、今年十七歳と十歳になる二人の息子がいた。これが二人そろって可愛くない息子であった。」
17歳と10歳とあるのですが、
REGULAR CUSTOMER
で一年ほどたったはずなのに。
「 私は今年六歳になり、ルネは十一、ロジェ兄は十七になった。」
とありますが、ロジェ兄は、誕生日が遅いとかでしょうか?
ちょっと疑問だったので。
主人公には幸せになってほしいです><
GENERAL MANAGERにて
「セザールにとって、このホテルで働く者は、すべてが家族であった。中には困った者もいる。しかし出来の悪い者ほど可愛く思えるものだった。しかし、彼にも血のつながった家族がいないわけではない。まだまだ若く見えるセザールには、今年十七歳と十歳になる二人の息子がいた。これが二人そろって可愛くない息子であった。」
17歳と10歳とあるのですが、
REGULAR CUSTOMER
で一年ほどたったはずなのに。
「 私は今年六歳になり、ルネは十一、ロジェ兄は十七になった。」
とありますが、ロジェ兄は、誕生日が遅いとかでしょうか?
ちょっと疑問だったので。
主人公には幸せになってほしいです><
ご指摘ありがとうございます!
お、おっとそんな事になってしまっていたのか……。完全にミスです。すみません!
誕生日を考慮するなんて器用なことは全くしていませんでした!
修正します!
妹楽
お、おっとそんな事になってしまっていたのか……。完全にミスです。すみません!
誕生日を考慮するなんて器用なことは全くしていませんでした!
修正します!
妹楽
- 妹楽瑠々
- 2015年 06月16日 15時39分
[気になる点]
慎重に封印を【[破いて]→[破って]/[解いて]】いた僕は、
エロイーズ・ド・ビジュと【-[夫の]】シャルル王のシグニチャーとメッセージが書かれていたのを見つけて、
[一言]
>家の誰より封印破りに長けている。まぁ、同時に封印を作ることでも。
そこは逆でしょうw
慎重に封印を【[破いて]→[破って]/[解いて]】いた僕は、
エロイーズ・ド・ビジュと【-[夫の]】シャルル王のシグニチャーとメッセージが書かれていたのを見つけて、
[一言]
>家の誰より封印破りに長けている。まぁ、同時に封印を作ることでも。
そこは逆でしょうw
ご指摘ありがとうございました!
封印破りのほうに注目して欲したかったのですが上手くいかなかったみたいなので、いっそのこと封印張ることについては触れない方向で修正します!
国王の前に「夫の」ってつけると、やっぱまずいんですかね、、、
書くのって難しいんですねー。反省!!
妹楽
封印破りのほうに注目して欲したかったのですが上手くいかなかったみたいなので、いっそのこと封印張ることについては触れない方向で修正します!
国王の前に「夫の」ってつけると、やっぱまずいんですかね、、、
書くのって難しいんですねー。反省!!
妹楽
- 妹楽瑠々
- 2015年 06月12日 08時58分
[良い点]
頑張る女の子! 素敵です!
家族の暖かさもじんわりと幸せな気分になりますね。
これから彼女に恋愛も含めてどんな世界が広がるか楽しみです。
[一言]
1つ読んでいて気になったのが、『V.I.P.』の回で「カラトリー」と使われていましたが、「カトラリー」ではないでしょうか。
意図的でなければ、カトラリー(cutlery)のほうが良いと思います。
差し出がましいようでしたら申し訳ありません。
頑張る女の子! 素敵です!
家族の暖かさもじんわりと幸せな気分になりますね。
これから彼女に恋愛も含めてどんな世界が広がるか楽しみです。
[一言]
1つ読んでいて気になったのが、『V.I.P.』の回で「カラトリー」と使われていましたが、「カトラリー」ではないでしょうか。
意図的でなければ、カトラリー(cutlery)のほうが良いと思います。
差し出がましいようでしたら申し訳ありません。
カトラリー、今調べて初めて知りました笑
まったく意図的なものでなく、私の勉強不足です。ご指摘頂きありがとうございます!修正します。
これからも、どうぞよろしくお願いします(*^^*)
妹楽
まったく意図的なものでなく、私の勉強不足です。ご指摘頂きありがとうございます!修正します。
これからも、どうぞよろしくお願いします(*^^*)
妹楽
- 妹楽瑠々
- 2015年 06月10日 13時56分
[良い点]
とても面白いです。不遇だった主人公が、優しい家族に包まれて健やかに成長する様は、心が温まります。
セザールとジュリアの人柄が良いのですね。エメだけでなく、二人の息子ちゃんも良い子です。
でもルネが捻くれなかったのは、オドレイちゃんのおかげもありますよねw
・・・このままルネとオドレイちゃんがくっついてくれるかと思っていましたが、黒髪少年の逡巡で暗雲が立ち込めてしまいました・・・。
オドレイちゃんも魔法使いの家系と、結婚する運命にあるのでしょうか。
[気になる点]
少し残念なのが、一人称の文体で視点が多々変更される事です。
一話の中で複数の視点変更で話が推移しますと、飲み込むのにワンテンポ障害がある感じです。
主人公以外の視点で語られる時は、一話として独立させるか、章を区切る、など視点が変更された、と読者が認識できる形にしていただけると助かります。
とても面白いです。不遇だった主人公が、優しい家族に包まれて健やかに成長する様は、心が温まります。
セザールとジュリアの人柄が良いのですね。エメだけでなく、二人の息子ちゃんも良い子です。
でもルネが捻くれなかったのは、オドレイちゃんのおかげもありますよねw
・・・このままルネとオドレイちゃんがくっついてくれるかと思っていましたが、黒髪少年の逡巡で暗雲が立ち込めてしまいました・・・。
オドレイちゃんも魔法使いの家系と、結婚する運命にあるのでしょうか。
[気になる点]
少し残念なのが、一人称の文体で視点が多々変更される事です。
一話の中で複数の視点変更で話が推移しますと、飲み込むのにワンテンポ障害がある感じです。
主人公以外の視点で語られる時は、一話として独立させるか、章を区切る、など視点が変更された、と読者が認識できる形にしていただけると助かります。
オドレイちゃんを早く再登場させたくて、うずうずしています笑
視点を沢山使うのは、どうなのかな、、と心配だったのですが、やっぱ分かりづらいですか。うーむ、工夫せねば。
ずっと一人の視点で書くのが退屈だから、ちょっとふらふらするので、もう一度よく考えてみます。
感想ありがとうございました!!!
妹楽
視点を沢山使うのは、どうなのかな、、と心配だったのですが、やっぱ分かりづらいですか。うーむ、工夫せねば。
ずっと一人の視点で書くのが退屈だから、ちょっとふらふらするので、もう一度よく考えてみます。
感想ありがとうございました!!!
妹楽
- 妹楽瑠々
- 2015年 06月09日 19時24分
[一言]
本命王子様のご登場ですねwww
本命王子様のご登場ですねwww
ベタな登場ですみません(笑)
- 妹楽瑠々
- 2015年 06月09日 14時15分
[良い点]
楽しく読ませていただきました
別にチートスキルや現代知識チートがなくても、面白い話は書けるというものですね。
[一言]
平凡な(勿論、悪役令嬢とか転生ファンタジーチートと比べてですが)話で、伏線もないので、
これは全30話ぐらいで終わりそうな雰囲気…。
ここからどういう風に着地させるかが楽しみです。
楽しく読ませていただきました
別にチートスキルや現代知識チートがなくても、面白い話は書けるというものですね。
[一言]
平凡な(勿論、悪役令嬢とか転生ファンタジーチートと比べてですが)話で、伏線もないので、
これは全30話ぐらいで終わりそうな雰囲気…。
ここからどういう風に着地させるかが楽しみです。
- 投稿者: so_rei_zero
- 23歳~29歳
- 2015年 06月08日 20時17分
感想ありがとうございます!
面白かったですか!良かった!
微妙な主人公設定なので、心配ですが、不時着しないよう、頑張ります笑
妹楽
面白かったですか!良かった!
微妙な主人公設定なので、心配ですが、不時着しないよう、頑張ります笑
妹楽
- 妹楽瑠々
- 2015年 06月08日 21時04分
感想を書く場合はログインしてください。