感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
舞台設定や登場人物のバックボーンをしっかり作りこんでから描写されているため、群像劇でありながらダレることなく先の展開に引き込まれました。(視点人物が頻繁に切り替わる作風ですと個人的にダレやすいのですが、それがあまり感じられませんでした)

また、街の情景や登場人物の心理描写も巧みで、素人目にも筆力が高く、安定して最後まで読むことができました。
[気になる点]
後半への引きのためだと思うのですが、敵の襲撃やレファリアの加入、ナハト・アクサナの心理描写など、終盤に向けての展開が前半に比べ、やや急であるように感じました。(実際、急展開に引き込まれたのですがw)
[一言]
設定厨と群像劇好きには堪らない作品ですね。
個人的には灰狼騎士団とフェイン団長が好きですw

軽めのチートハーレム物が主流のなろうにあって、これだけ作りこまれたダークファンタジーは貴重だと思います。
非常に面白かったです!

気になる伏線が山のようにあるので、是非最後まで完走していただきたいです。
あまり無理なさらず、続きを気長に、楽しみに待っております。
  • 投稿者: idauko
  • 2015年 09月07日 20時44分
「狭間のアンテルヴァル」を読んでいただき、その上、感想まで書いてくださり、ありがとうございます。

まさか登場人物の名前を憶えてもらえるとは思ってもいなかったので感謝感激です!
今作は実のところ、別々の物語として描こうとしていたものを一纏めにしたものなので、主人公級の人間とコミュニティが多く登場します。
そのため、登場人物が増え続けますがご容赦ください……。

貴重なご意見もありがとうございました。
これからもお付き合いのほどよろしくお願いします!
↑ページトップへ