感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
更新待ってます
[一言]
更新待ってます
[一言]
更新まってます
[一言]
更新待ってます‼️
[一言]
更新待ってます。
[一言]
何で捕まえるんだ? が
何で?まえるんだ?になってます。

更新お疲れ様です
  • 投稿者: 前
  • 2016年 11月14日 20時27分
前さま。
指摘をありがとうございました。
指摘された部分を修正しました。
  • 甘酒
  • 2016年 11月21日 23時55分
[一言]

えっと、個人的には理解し難い描写とかはなくて、戦闘時に時々出てくる刀の元々の所有者の記憶と思われるものか主人公の前世的なものの記憶だと思われる描写や色々な日常的な部分や戦闘部分とかも面白いですし、登場人物の性格とか言動も色々至極良いと思います。

でも、まだ始まったばかりだからかもですが、一話で出てきた友人達や二話で出てきた母親への心配云々の描写が少ないのはこの主人公の性格上どうなんだろうって事と、8話の和子様云々言い出した辺りを聞いている筈の本間君と吉川さんからの刀の件で鋭く追求していた時のような知らない筈の知識に対する言及がなくてネタ的な締めで終わらしてしまうのはちょっと微妙な感じです。
後は、三話でさらっと武器についてや、武術を習っているって描写だけで流して、重心とかが変わっても武術がちゃんと使えるかどうかの確認をせずに実戦に挑んじゃったのはちょっと命懸けで戦ってます!って感じが訓練がないとちょっと薄れちゃった感じもして残念かもでした。
まあ、もっと色々話をみたいって言う我が儘なのかもですが(笑)

  • 投稿者: ルーナ
  • 女性
  • 2015年 07月25日 08時13分
ユー様。
読んでいただいた上に、感想までしていただいて、有り難う御座います。
また、指摘していただいて、本当に有り難う御座います。

第1話の友人達は、あと何話かしたら、少しだけ再登場させるつもりだったので、あえて出しませんでした。
また、実家帰省はまだ早いかなぁと思っていただけです。ただ、電話連絡の描写位は書いておくべきでした。

戦闘時の記憶関係はその内、少しずつ出していこうと思っています。

また、実戦前の戦闘訓練は、書くのを忘れていました。教えていただいて、本当に有り難う御座います。

小説を書くのが初めてなんで、拙い所が多々あるかと思いますが、今後とも読んでいただけたら幸いです。
  • 甘酒
  • 2015年 07月26日 09時55分
↑ページトップへ