感想一覧

▽感想を書く
[一言]
SSS(ショートショートストーリー)といった風で、切ないながらもほっこりしました。母親とはこういうものなのでしょうね……。

ある種母親の愛情=恋情というのはわかる気がします。通常の恋とは違いますが愛する子供の巣立ちを迎えた嬉しさと切なさをこの文字数で伝えられるのはすごいです。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2015年 08月15日 21時51分
管理
読んでいただきありがとうございます。

感想に気が付かず、返信がおくれてしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。
いつかは子供の巣立ちの日が来るのだと分かってはいますが、このまま時間が止まってしまえばいいのになぁ、なんて思うこともあります。
とは言え、子供が大人になったらなったで、またそれは誇らしく思うのかもしれません(*^^*)
[良い点]
母親の気持ちがよく表れていると思います。
離れていくのを喜ばなくてはならない。包み込むような「愛」
幸せの中にきゅんとした切なさとかたくさん含まれている気がします。
[気になる点]
常盤色……とても文学的な表現で良いとは思いますが、はたして何人がその色をわかっているのでしょうか。
出だしから「?」はできれば避けた方がいいかと(もちろんこだわりがある色なら使って下さい)
[一言]
読ませていただきありがとうございました。
  • 投稿者: 古都ノ葉
  • 女性
  • 2015年 08月12日 17時20分
読んでいただき、ありがとうございます。

常盤色、という色表現は完全に私の好みです。
読者が読みやすいか、分かりやすいか、という点は失念しておりました。ご指摘の点は検討させていただきます(*^^*)
ただ、千文字という縛りで書いたので、文字数によっては現行のままということもあり得るかと思います。その際ははご了承くださいm(_ _)m
[一言]
母親にとって息子は小さな恋人。分る気がします。

うちは女の子なんで、友達かともすればライバルな感じですが、男の子を持つお母さんを見ていると、この物語のような感情があるんだろうなと感じます。
男の子も、ママと結婚するって平気でいいますもんね。可愛いです。(女の子はパパと結婚するとかあんまり言いませんw)

いつかは失恋する恋で、お互い失恋することを待ち望んでもいる、そんな感じですね。自立するための大事な失恋ですね。……成就しては困りますからw

愛情が感じられて、とても良かったです。
読んでいただきありがとうございます。

うちは男の子なんですよね……書いてる途中で「やだー!」となりました(笑)
子供が恋人、なんてホントかなぁと思っていましたが、本当でした( ;´Д`)
でも、いつかいいお嫁さんを連れてきてほしいです。
[良い点]
なるほど、子供を恋人に見立てたのですね。
我が家は息子二人だから、そういう感情を抱いたことがなかったです。
これも成就しない恋物語といえそうですね。
[一言]
残念に思うこと。
前作に流れを踏襲しているように感じてしまうことです。
サスペンスだったり、コメディーだったり、前作を引きずらない話が良かったと思います。
それが残念に思うことです。
とはいえ、そんな指摘をできないものを書いてしまいましたけどね。
納期はまだ先だし、まったく違うものを考えるという方法もありますね。
ともあれ、もっと豊満にしてください。
私はメリハリのあるシルエットが好きです。
ハリ倒されて、骨がメリッ。これが我が家です。

読んでいただき、ありがとうございます。

ご指摘の通り、マンネリ化してしまっているようですね(>_<)
もう少し冒険してみてもよかったのかもしれません。
締切まで時間もあるので、何かしら考えてみようと思います(*^^*)
それよりも齋藤家の光景をもやもやと想像してしまいました……(笑)
↑ページトップへ