感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
ヴェルが悪魔なのに善にも悪にも偏っていなくて、意識せず中道の考え方をしているところに共感と尊敬の念を持ちました。
登場人物(人物なのか?)がそれぞれ魅力的なのはもちろん、ヴェルの一人称で進む地の文が本当に面白かったです。
忙しいときでもこの作品は、少しずつ拝読していました。
松田も夕子も二人とも対照的でどこか繋がっていて、密かにどきどきしていました。
恋の行方も見事な着地。最後の一文に思わずうまいッ!と叫んでいました。
[一言]
最後まで拝読いたしました。
本当にいい時間を過ごせました。
初めて買った同人誌も「東京悪魔」で良かったなと思っています。
やっと作者さまの他作品に手を出します。
素敵な作品をありがとうございます!
ヴェルが悪魔なのに善にも悪にも偏っていなくて、意識せず中道の考え方をしているところに共感と尊敬の念を持ちました。
登場人物(人物なのか?)がそれぞれ魅力的なのはもちろん、ヴェルの一人称で進む地の文が本当に面白かったです。
忙しいときでもこの作品は、少しずつ拝読していました。
松田も夕子も二人とも対照的でどこか繋がっていて、密かにどきどきしていました。
恋の行方も見事な着地。最後の一文に思わずうまいッ!と叫んでいました。
[一言]
最後まで拝読いたしました。
本当にいい時間を過ごせました。
初めて買った同人誌も「東京悪魔」で良かったなと思っています。
やっと作者さまの他作品に手を出します。
素敵な作品をありがとうございます!
エピソード43
お世話になっております。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
夕子に触れていただけてありがたいです。本当に夕子はよくやってくれたので、夕子に触れてもらえるのが一番うれしいかもしれません。
他作品も読んでいただけるとのこと、ありがたいばかりです。
残念ながら『東京悪魔』以外はかなりクセが強く、お気に召すかはわかりませんが、今後もよろしくお願いします。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
夕子に触れていただけてありがたいです。本当に夕子はよくやってくれたので、夕子に触れてもらえるのが一番うれしいかもしれません。
他作品も読んでいただけるとのこと、ありがたいばかりです。
残念ながら『東京悪魔』以外はかなりクセが強く、お気に召すかはわかりませんが、今後もよろしくお願いします。
- 三篠森・N
- 2020年 07月13日 22時47分
[良い点]
ヴェルさんの、思考回路が目視できるくらいわかりやすい点。
ものの例えが作者様は上手過ぎです。
痒いところに手が届いて掻き過ぎる読者です。
三篠森さんの文章は知的なユーモアと身近な面白みと両方があり、その才が羨ましいです。
[一言]
今回のヴェルさんの思考興味深かったです。
そして、ヴェルさんと人間との会話シーンは滑らかで落語のようなリズムが心地良かったです。
内容も深くて、三篠森さんの頭の中を覗いてみたいと思ってしまいます。貧弱な語彙ですいません。
本当はファンレターを送りつけたいくらい一話一話に感動しています。
もう少し先まで拝読していますが、何話かにまとめて感想送るように抑えておきます。
誰れかを沼に落として「東京悪魔」について語り合いたいくらいなのです。
ヴェルさんの、思考回路が目視できるくらいわかりやすい点。
ものの例えが作者様は上手過ぎです。
痒いところに手が届いて掻き過ぎる読者です。
三篠森さんの文章は知的なユーモアと身近な面白みと両方があり、その才が羨ましいです。
[一言]
今回のヴェルさんの思考興味深かったです。
そして、ヴェルさんと人間との会話シーンは滑らかで落語のようなリズムが心地良かったです。
内容も深くて、三篠森さんの頭の中を覗いてみたいと思ってしまいます。貧弱な語彙ですいません。
本当はファンレターを送りつけたいくらい一話一話に感動しています。
もう少し先まで拝読していますが、何話かにまとめて感想送るように抑えておきます。
誰れかを沼に落として「東京悪魔」について語り合いたいくらいなのです。
エピソード21
お返事が遅れてしまい、すみません。
ヴェルの考え方は、中盤以降登場する叔父上から大きく影響を受けています。
感想は本当に励みになります。ありがとうございます。
ヴェルの考え方は、中盤以降登場する叔父上から大きく影響を受けています。
感想は本当に励みになります。ありがとうございます。
- 三篠森・N
- 2020年 02月27日 08時12分
[良い点]
主人公ヴェルゴールのキャラクターが好きです。ちょっと優しくて、意地っ張り。ツンデレですね。
地の文の考察が深いし、読みやすくて頷いてしまいます。
活動報告の文章が読みやすいのは、やはり達者だからなのですね。
[一言]
差し替えられた一部から、九部まで拝読しました。
松田さんの出会いから、ここまで展開するとは。
>「俺は決して貴様を許さんぞ山手線! 決して、決して許さん!」
吹きました。ただ、ヴェルさんにとっては辛いことですよね。悲哀を感じました。
資本主義や様々な職業・役割については、私もしがらみの中にいます。
「もう仕事無理」と思いながらも社会と関わることでしか自己を保てない、存在意義がないそんなことを思うことが多いのでとても共感しました。
疲れている時に読むと元気が出る小説は久しぶりです。
拝読出来て嬉しいです。
主人公ヴェルゴールのキャラクターが好きです。ちょっと優しくて、意地っ張り。ツンデレですね。
地の文の考察が深いし、読みやすくて頷いてしまいます。
活動報告の文章が読みやすいのは、やはり達者だからなのですね。
[一言]
差し替えられた一部から、九部まで拝読しました。
松田さんの出会いから、ここまで展開するとは。
>「俺は決して貴様を許さんぞ山手線! 決して、決して許さん!」
吹きました。ただ、ヴェルさんにとっては辛いことですよね。悲哀を感じました。
資本主義や様々な職業・役割については、私もしがらみの中にいます。
「もう仕事無理」と思いながらも社会と関わることでしか自己を保てない、存在意義がないそんなことを思うことが多いのでとても共感しました。
疲れている時に読むと元気が出る小説は久しぶりです。
拝読出来て嬉しいです。
エピソード9
お返事が大変遅れてしまい、申し訳ございません。
役割だけ与えられ、無個性に生きるしかない社会の中で、ヴェルは悪魔らしく振る舞うことで自分を見失わないようにしてるのでしょうね。
これからもよろしくお願いします。
役割だけ与えられ、無個性に生きるしかない社会の中で、ヴェルは悪魔らしく振る舞うことで自分を見失わないようにしてるのでしょうね。
これからもよろしくお願いします。
- 三篠森・N
- 2020年 02月27日 08時08分
[一言]
凄い名言だと思いつつ、最後のオチで吹き出した
凄い名言だと思いつつ、最後のオチで吹き出した
- 投稿者: 退会済み
- 2015年 11月11日 22時31分
管理
ありがとうございます。
実は人間が出来てるんですよ、東京悪魔は。悪魔のクセに。
実は人間が出来てるんですよ、東京悪魔は。悪魔のクセに。
- 三篠森・N
- 2015年 11月12日 22時30分
[一言]
兄さんのこれはホント面白くて良いですわ(⌒ω⌒ )
兄さんのこれはホント面白くて良いですわ(⌒ω⌒ )
ありがとうございます。
まだがんばりますから……がんばりますから!
まだがんばりますから……がんばりますから!
- 三篠森・N
- 2015年 11月12日 22時29分
感想を書く場合はログインしてください。