エピソード9の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
主人公ヴェルゴールのキャラクターが好きです。ちょっと優しくて、意地っ張り。ツンデレですね。
地の文の考察が深いし、読みやすくて頷いてしまいます。
活動報告の文章が読みやすいのは、やはり達者だからなのですね。
[一言]
差し替えられた一部から、九部まで拝読しました。
松田さんの出会いから、ここまで展開するとは。
>「俺は決して貴様を許さんぞ山手線! 決して、決して許さん!」
吹きました。ただ、ヴェルさんにとっては辛いことですよね。悲哀を感じました。
資本主義や様々な職業・役割については、私もしがらみの中にいます。
「もう仕事無理」と思いながらも社会と関わることでしか自己を保てない、存在意義がないそんなことを思うことが多いのでとても共感しました。
疲れている時に読むと元気が出る小説は久しぶりです。
拝読出来て嬉しいです。
主人公ヴェルゴールのキャラクターが好きです。ちょっと優しくて、意地っ張り。ツンデレですね。
地の文の考察が深いし、読みやすくて頷いてしまいます。
活動報告の文章が読みやすいのは、やはり達者だからなのですね。
[一言]
差し替えられた一部から、九部まで拝読しました。
松田さんの出会いから、ここまで展開するとは。
>「俺は決して貴様を許さんぞ山手線! 決して、決して許さん!」
吹きました。ただ、ヴェルさんにとっては辛いことですよね。悲哀を感じました。
資本主義や様々な職業・役割については、私もしがらみの中にいます。
「もう仕事無理」と思いながらも社会と関わることでしか自己を保てない、存在意義がないそんなことを思うことが多いのでとても共感しました。
疲れている時に読むと元気が出る小説は久しぶりです。
拝読出来て嬉しいです。
エピソード9
お返事が大変遅れてしまい、申し訳ございません。
役割だけ与えられ、無個性に生きるしかない社会の中で、ヴェルは悪魔らしく振る舞うことで自分を見失わないようにしてるのでしょうね。
これからもよろしくお願いします。
役割だけ与えられ、無個性に生きるしかない社会の中で、ヴェルは悪魔らしく振る舞うことで自分を見失わないようにしてるのでしょうね。
これからもよろしくお願いします。
- 三篠森・N
- 2020年 02月27日 08時08分
感想を書く場合はログインしてください。