感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
めちゃくちゃ面白くて寝る間も惜しんで読み耽ってました!
やっぱファンタジーとsfの融合は最高だ…
めちゃくちゃ面白くて寝る間も惜しんで読み耽ってました!
やっぱファンタジーとsfの融合は最高だ…
エピソード68
ShimonJP様
感想ありがとうございます。
ファンタジーとSFって、意外と相性いいと思います。
主人公をどちらサイドに配置するかで、ストーリーの幅も増えますしね。
謎のチートパワーで強くなるよりも、SF要素を組み込んで強くなる方が自分は楽しいと思います。
そして、ちょっとだけ宣伝。
実は拙作の中にもう一本ファンタジーとSFを融合させたものがあります。
しかも、『勇ソラ』の主人公とは別の移民船団の末裔が……なんて裏設定もあったり。
そっちはファンタジー強めで、裏にSF設定がって感じにしてありますので、よろしければそちらにも目を通していただけると幸いです。
あ、タイトルは『勇者がゴブリン』。このタイトルだけではSF要素は全く感じられないでしょうな(笑)。
では、今回は最後までお付き合いいただきありがとうございました。
また別の作品でお目にかかれることを祈りながら。
感想ありがとうございます。
ファンタジーとSFって、意外と相性いいと思います。
主人公をどちらサイドに配置するかで、ストーリーの幅も増えますしね。
謎のチートパワーで強くなるよりも、SF要素を組み込んで強くなる方が自分は楽しいと思います。
そして、ちょっとだけ宣伝。
実は拙作の中にもう一本ファンタジーとSFを融合させたものがあります。
しかも、『勇ソラ』の主人公とは別の移民船団の末裔が……なんて裏設定もあったり。
そっちはファンタジー強めで、裏にSF設定がって感じにしてありますので、よろしければそちらにも目を通していただけると幸いです。
あ、タイトルは『勇者がゴブリン』。このタイトルだけではSF要素は全く感じられないでしょうな(笑)。
では、今回は最後までお付き合いいただきありがとうございました。
また別の作品でお目にかかれることを祈りながら。
- ムク文鳥
- 2023年 10月25日 08時45分
[良い点]
完結おめでとうございます。
[気になる点]
・地球の人類にそっくりで交配が可能な生物が存在していて、大気成分も地球と酷似している、という謎が結局明かされなかった。
・魔族と人間が何故戦争を始めたのか、その原因が作中では出なかった。
[一言]
ランキング入りしたのでざっと読みました。
なろうの主人公は優れた能力(時にチートと呼ばれることが多い)を過剰までに振るうというのが多くて食傷ぎみになったりもしますが、
今作の主人公は行動原理「放浪者ではあっても、決して侵略者ではない」からブレないところが好感を持てます。
また、少年らしいある意味純朴さも同様に好感を持ちました。振り返ると正統的な惑星冒険ものではあるものの、温故知新を感じられて楽しめました。
ただ気になった点は悪い点で述べた通り、レイジ達が仮称した「ファンタジー・アース」の大気が地球と酷似しており、目的に一致した生物がいたという部分。彼らがそこに登場するための必須な条件、一種の舞台装置ではありますが、作中にもあるように「何か作為的なものを感じ」させたのですから、その伏線が回収されるものとばかり思っていました。
また、同様に魔族と人間とが戦争を起こした原因も作中で出てくると思いましたがそれも謎のまま・・・。
とは言え、主人公たちは世界を見るのが目標であり、世界の謎を解く冒険者ではないのでこれはこれでいいかなと。また冗長なストーリーではなく、スッと終わるのもこの作品の魅力かなと、そう自己で結論づけました。
次回作を楽しみにしています。
完結おめでとうございます。
[気になる点]
・地球の人類にそっくりで交配が可能な生物が存在していて、大気成分も地球と酷似している、という謎が結局明かされなかった。
・魔族と人間が何故戦争を始めたのか、その原因が作中では出なかった。
[一言]
ランキング入りしたのでざっと読みました。
なろうの主人公は優れた能力(時にチートと呼ばれることが多い)を過剰までに振るうというのが多くて食傷ぎみになったりもしますが、
今作の主人公は行動原理「放浪者ではあっても、決して侵略者ではない」からブレないところが好感を持てます。
また、少年らしいある意味純朴さも同様に好感を持ちました。振り返ると正統的な惑星冒険ものではあるものの、温故知新を感じられて楽しめました。
ただ気になった点は悪い点で述べた通り、レイジ達が仮称した「ファンタジー・アース」の大気が地球と酷似しており、目的に一致した生物がいたという部分。彼らがそこに登場するための必須な条件、一種の舞台装置ではありますが、作中にもあるように「何か作為的なものを感じ」させたのですから、その伏線が回収されるものとばかり思っていました。
また、同様に魔族と人間とが戦争を起こした原因も作中で出てくると思いましたがそれも謎のまま・・・。
とは言え、主人公たちは世界を見るのが目標であり、世界の謎を解く冒険者ではないのでこれはこれでいいかなと。また冗長なストーリーではなく、スッと終わるのもこの作品の魅力かなと、そう自己で結論づけました。
次回作を楽しみにしています。
エルザ様
感想ありがとうございます。
一年以上連載していた作品がこうして無事に完結することは、作者としても嬉しく思えるものです。
これまで数多くの作品を最後まで完走させてきたのは、自分のちょっとした自慢だったりします(笑)。
とはいえ、現時点ではまだ連載中の作品が一つあるので、それが完結してから次の作品に取りかかる予定です。
さて、「悪い点」で指摘されたことですが、ぶっちゃけ最初から触れるつもりはありませんでした。
今回の物語の根幹にはまるで関係のない点なので、エルザさんもおっしゃるとおり冗長になることを避けたかったのです。
もしもこの謎を解くならば、それこそレイジたちの息子であるソラを主人公とした、別の作品として立ち上げた方がいいくらいではないでしょうか。
現時点では、その予定は全くありませんけど(笑)。
現在は次の作品をあれこれ妄想しつつ、連載中の『ペット聖女』の執筆に勤しんでおります。
では、最後までお付き合いいただき、本当にありがとうございました。
感想ありがとうございます。
一年以上連載していた作品がこうして無事に完結することは、作者としても嬉しく思えるものです。
これまで数多くの作品を最後まで完走させてきたのは、自分のちょっとした自慢だったりします(笑)。
とはいえ、現時点ではまだ連載中の作品が一つあるので、それが完結してから次の作品に取りかかる予定です。
さて、「悪い点」で指摘されたことですが、ぶっちゃけ最初から触れるつもりはありませんでした。
今回の物語の根幹にはまるで関係のない点なので、エルザさんもおっしゃるとおり冗長になることを避けたかったのです。
もしもこの謎を解くならば、それこそレイジたちの息子であるソラを主人公とした、別の作品として立ち上げた方がいいくらいではないでしょうか。
現時点では、その予定は全くありませんけど(笑)。
現在は次の作品をあれこれ妄想しつつ、連載中の『ペット聖女』の執筆に勤しんでおります。
では、最後までお付き合いいただき、本当にありがとうございました。
- ムク文鳥
- 2016年 09月16日 06時34分
[一言]
完結おめでとうございます!
複数連載で、しかも定期的に更新できる誠実さには毎回頭が下がります。ムラっけのある私としては、もう羨望の眼差しで眺めるしかありません。
オーバーテクノロジーによるチートもの(とあえて言っちゃう)でしたが、背景がしっかりしているので違和感なく読めました。チャイカさん超便利、超最高(笑)。ナビ機能だけでいいからレンタルしたいです。あっでも彼女のAIの本体は宇宙空間にあるのか……。
純粋培養らしくやや天然キャラのレイジを中心に、仲間の布陣もいいですね。みんな一癖二癖あって、でも全体として纏まっていて楽しかったです。個人的には前半はバーランさんの男っぷりにやられ、後半は竜親子の可愛らしさに悶えました(笑)。ほんとおっさん描くの上手いなあ。
単にレイジの冒険譚が終わるだけでなく、未来へ続くラストが素晴らしかったです。ムクさんの他作品でもそうなのですが、思いが形になり、また別の物語になって受け継がれるという結末は爽やかですよね。大好きです。種を存続させるという人類の悲願が達成できて、チャイカさんもほっとしていることでしょう。
長期間お疲れ様でした。今後とも頑張って下さい!
完結おめでとうございます!
複数連載で、しかも定期的に更新できる誠実さには毎回頭が下がります。ムラっけのある私としては、もう羨望の眼差しで眺めるしかありません。
オーバーテクノロジーによるチートもの(とあえて言っちゃう)でしたが、背景がしっかりしているので違和感なく読めました。チャイカさん超便利、超最高(笑)。ナビ機能だけでいいからレンタルしたいです。あっでも彼女のAIの本体は宇宙空間にあるのか……。
純粋培養らしくやや天然キャラのレイジを中心に、仲間の布陣もいいですね。みんな一癖二癖あって、でも全体として纏まっていて楽しかったです。個人的には前半はバーランさんの男っぷりにやられ、後半は竜親子の可愛らしさに悶えました(笑)。ほんとおっさん描くの上手いなあ。
単にレイジの冒険譚が終わるだけでなく、未来へ続くラストが素晴らしかったです。ムクさんの他作品でもそうなのですが、思いが形になり、また別の物語になって受け継がれるという結末は爽やかですよね。大好きです。種を存続させるという人類の悲願が達成できて、チャイカさんもほっとしていることでしょう。
長期間お疲れ様でした。今後とも頑張って下さい!
橘 塔子様
感想ありがとうございます。
はい、お陰様で『勇ソラ』も完結まで駆け抜けることができました。
当初の予定では半年ぐらいで完結するつもりだったのが、気づけば一年以上。うん、どうしてこうなった(笑)?
こうして無事に『勇ソラ』が完結を迎え、早速次回作の妄想も初めております。もっとも、実際に書き出すのは『ペット聖女』も完結してからですね。
今度は複数連載ではなく、一つの作品をじっくりと書いていきたいなと考えています。
とか言いながら、他のサイトに別の話を書いたりして(笑)。
そういや、ノクターンにも書いて欲しいってリクエストがあったっけな。
そっち方面の話も何か考えてみよう(笑)。
『勇ソラ』は終わりましたが、まだまだ執筆そのものは続ける所存ですので、まだまだがんばりますですよ。
橘さんもそろそろ「なろう」での連載復活の頃合いですかね? 待ってますじょ?
では、最後までお付き合いいただき、本当にありがとうございました。
感想ありがとうございます。
はい、お陰様で『勇ソラ』も完結まで駆け抜けることができました。
当初の予定では半年ぐらいで完結するつもりだったのが、気づけば一年以上。うん、どうしてこうなった(笑)?
こうして無事に『勇ソラ』が完結を迎え、早速次回作の妄想も初めております。もっとも、実際に書き出すのは『ペット聖女』も完結してからですね。
今度は複数連載ではなく、一つの作品をじっくりと書いていきたいなと考えています。
とか言いながら、他のサイトに別の話を書いたりして(笑)。
そういや、ノクターンにも書いて欲しいってリクエストがあったっけな。
そっち方面の話も何か考えてみよう(笑)。
『勇ソラ』は終わりましたが、まだまだ執筆そのものは続ける所存ですので、まだまだがんばりますですよ。
橘さんもそろそろ「なろう」での連載復活の頃合いですかね? 待ってますじょ?
では、最後までお付き合いいただき、本当にありがとうございました。
- ムク文鳥
- 2016年 09月15日 06時37分
[一言]
完結おめでとう。
次世代増殖は、ソラに託しましょう。
ノクターンへの扉を開けるんだよ。
完結おめでとう。
次世代増殖は、ソラに託しましょう。
ノクターンへの扉を開けるんだよ。
motimoti様
感想ありがとうございます。
お陰様で、こうして完走することができました。
自分の作品群の中に、また一つ「完結」という名の勲章が。
これまでたくさんの作品を完結させてきたのは、自分の秘かな自慢だったりします。
さて、ノクタに関しては、他の方の感想にも書いたように、キャラの設定だけ作りました。
本編はまだ何も書いていません。ええ、これからですとも。
ノクタじゃないものも、あれこれ妄想しております。
最後までお付き合いいただき、本当にありがとうございました。
感想ありがとうございます。
お陰様で、こうして完走することができました。
自分の作品群の中に、また一つ「完結」という名の勲章が。
これまでたくさんの作品を完結させてきたのは、自分の秘かな自慢だったりします。
さて、ノクタに関しては、他の方の感想にも書いたように、キャラの設定だけ作りました。
本編はまだ何も書いていません。ええ、これからですとも。
ノクタじゃないものも、あれこれ妄想しております。
最後までお付き合いいただき、本当にありがとうございました。
- ムク文鳥
- 2016年 09月14日 06時57分
[良い点]
祝完結おめでとうございます! 刺されたの サイファでしたか!(汗)
でも きちんと無事で良かったです! そして レーリアに言ってやったの 凄く良かったです!(喜)
息子ができ バーランの元に 凄く面白かったです!
次回作(特にノクターン) がんばってください 楽しみにして応援してます!
祝完結おめでとうございます! 刺されたの サイファでしたか!(汗)
でも きちんと無事で良かったです! そして レーリアに言ってやったの 凄く良かったです!(喜)
息子ができ バーランの元に 凄く面白かったです!
次回作(特にノクターン) がんばってください 楽しみにして応援してます!
天下 一様
感想ありがとうございます。
お陰様で、こうして『勇ソラ』も無事に完結を迎えることができました。
ほぼ毎回、天下 一さんから感想をいただけたのも、走り抜けられた要因の一つであるのは間違いありません。
さあ、既に次の作品に関してはあれこれと妄想中です。ただ、書きたいものがありすぎて、次に何を書こうか迷っていたりして(笑)。
あ、ノクタに関しては、各キャラの設定だけ作りました(笑)。
中身はこれからだな!
では、最後までお付き合いいただき、本当にありがとうございました。
感想ありがとうございます。
お陰様で、こうして『勇ソラ』も無事に完結を迎えることができました。
ほぼ毎回、天下 一さんから感想をいただけたのも、走り抜けられた要因の一つであるのは間違いありません。
さあ、既に次の作品に関してはあれこれと妄想中です。ただ、書きたいものがありすぎて、次に何を書こうか迷っていたりして(笑)。
あ、ノクタに関しては、各キャラの設定だけ作りました(笑)。
中身はこれからだな!
では、最後までお付き合いいただき、本当にありがとうございました。
- ムク文鳥
- 2016年 09月14日 06時53分
[一言]
バーラン氏、良い役を最後に貰いましたね。この後、光の剣がまた使えるようになって盛り上がる団を想像。
バーラン氏、良い役を最後に貰いましたね。この後、光の剣がまた使えるようになって盛り上がる団を想像。
ブルース様
感想ありがとうございます。
うん、確かにバーランのおっちゃん、いい意味で「出世」したと思います。
こういう地味な親父キャラって、自分は大好きです(笑)。
今後の《光の剣》につきましては、ご想像にお任せします。その名前の通り、光の剣を看板にしてどんどん大きくなっていくのかもしれません。
一年以上も続いた当作、ようやく終わって自分も安堵の息を吐き出しております。
でも、できれば年内か年明けぐらいに、新しいものを始められたらと考えています。
その前に、『ペット聖女』も完結させないと(笑)。
では、最後までお付き合いいただき、本当にありがとうございました。
感想ありがとうございます。
うん、確かにバーランのおっちゃん、いい意味で「出世」したと思います。
こういう地味な親父キャラって、自分は大好きです(笑)。
今後の《光の剣》につきましては、ご想像にお任せします。その名前の通り、光の剣を看板にしてどんどん大きくなっていくのかもしれません。
一年以上も続いた当作、ようやく終わって自分も安堵の息を吐き出しております。
でも、できれば年内か年明けぐらいに、新しいものを始められたらと考えています。
その前に、『ペット聖女』も完結させないと(笑)。
では、最後までお付き合いいただき、本当にありがとうございました。
- ムク文鳥
- 2016年 09月14日 06時51分
[一言]
完結、お疲れ様でした。
完結、お疲れ様でした。
AT様
感想ありがとうございます。
「小説家になろう」デビュー五周年企画として、連載を開始した『勇者はソラから舞い降りる』ですが、一年以上経過してようやく完結できました。
当初ではここまで長くなる予定じゃなかったんですけどね(笑)。
あれこれと書きたいものをぶっこんでいる内に、70話近くになってしまいました。
さあ、次は何を書こうかな? 書きたいアイデアだけはたくさんあるんだ(笑)。
最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございました。
感想ありがとうございます。
「小説家になろう」デビュー五周年企画として、連載を開始した『勇者はソラから舞い降りる』ですが、一年以上経過してようやく完結できました。
当初ではここまで長くなる予定じゃなかったんですけどね(笑)。
あれこれと書きたいものをぶっこんでいる内に、70話近くになってしまいました。
さあ、次は何を書こうかな? 書きたいアイデアだけはたくさんあるんだ(笑)。
最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございました。
- ムク文鳥
- 2016年 09月14日 06時47分
[一言]
今章開始の頃の太々しさが見る影も無く、素直に退場する辺り、皇帝陛下、色々な物がバキバキに折れまくって……。
そして、全てを失った上に、自分の居るはずだった席まで既に埋まっていて、ともなれば。
……レーリアの背後に、赤目でオレっ娘なスタンドが見えるような。
さて、「次回で完結」ってのが、個人的には「5章が」であって欲しくもあり、
「物語が」完結して、ペット聖女も年内に完結して、(多分)来年からのノクターンな作品も読みたくもあり、なんとも悩ましいところでして。
今章開始の頃の太々しさが見る影も無く、素直に退場する辺り、皇帝陛下、色々な物がバキバキに折れまくって……。
そして、全てを失った上に、自分の居るはずだった席まで既に埋まっていて、ともなれば。
……レーリアの背後に、赤目でオレっ娘なスタンドが見えるような。
さて、「次回で完結」ってのが、個人的には「5章が」であって欲しくもあり、
「物語が」完結して、ペット聖女も年内に完結して、(多分)来年からのノクターンな作品も読みたくもあり、なんとも悩ましいところでして。
ジョン=ブリアン様
感想ありがとうございます。
「完結」とは、物語全体の完結です。
もともと、「なろうデビュー5周年」を記念して連載開始した『勇ソラ』。50話ぐらいで完結の予定でした。
それが少し長引いて70話近くまで到達し、連載期間も一年以上と当初の予定よりもかなり長い連載となりました。
ここは当初の予定通り、このままエンディングへ入るつもりです。
いや、惜しんでもらえる内に完結した方が花だよね(笑)。
そんなわけであと僅かな間ですが、最後までお付き合いください。よろしくお願いします。
感想ありがとうございます。
「完結」とは、物語全体の完結です。
もともと、「なろうデビュー5周年」を記念して連載開始した『勇ソラ』。50話ぐらいで完結の予定でした。
それが少し長引いて70話近くまで到達し、連載期間も一年以上と当初の予定よりもかなり長い連載となりました。
ここは当初の予定通り、このままエンディングへ入るつもりです。
いや、惜しんでもらえる内に完結した方が花だよね(笑)。
そんなわけであと僅かな間ですが、最後までお付き合いください。よろしくお願いします。
- ムク文鳥
- 2016年 09月07日 06時31分
[一言]
ぇぇぇぇぇぇぇ。
次回すぐ投稿しなさい!
ぇぇぇぇぇぇぇ。
次回すぐ投稿しなさい!
motimoti様
感想ありがとうございます。
いやー、他の方から指摘があったのですが、最後、サイファとチャイカを表記し間違えていました(笑)。
そもそも、チャイカは刺される身体がないし。
次回はいつも通り来週に。
上手くいけば、次回で完結できるかな?
では、あと僅かですが、よろしくお願いします。
感想ありがとうございます。
いやー、他の方から指摘があったのですが、最後、サイファとチャイカを表記し間違えていました(笑)。
そもそも、チャイカは刺される身体がないし。
次回はいつも通り来週に。
上手くいけば、次回で完結できるかな?
では、あと僅かですが、よろしくお願いします。
- ムク文鳥
- 2016年 09月07日 04時06分
[良い点]
やはりレーリア そういう展開になりましたか!
でも刺されるのサイファかと予想してましたけど よりにもよってチャイカでしたか!(笑)
やはりレーリア そういう展開になりましたか!
でも刺されるのサイファかと予想してましたけど よりにもよってチャイカでしたか!(笑)
天下 一様
感想ありがとうございます。
いかーん! 素で間違えた!
刺されたのはチャイカではなく、サイファですね。
慌てて修正しました(笑)。
そもそも、チャイカには身体がないので刺しようがないし。
上手くいけば、次ぐらいで完結にもちこめるかな?
では、あと僅かではありますが、よろしくお願いします。
感想ありがとうございます。
いかーん! 素で間違えた!
刺されたのはチャイカではなく、サイファですね。
慌てて修正しました(笑)。
そもそも、チャイカには身体がないので刺しようがないし。
上手くいけば、次ぐらいで完結にもちこめるかな?
では、あと僅かではありますが、よろしくお願いします。
- ムク文鳥
- 2016年 09月07日 04時03分
― 感想を書く ―