感想一覧
▽感想を書く[気になる点]
多分ゲームと現実の違いの演出だと思うのですが、砕けたタイプの口語(話し言葉)を、そのまま文章にしているので妙に読みにくいです。
※「学校なんかの」「ママスーパー」
多分ゲームと現実の違いの演出だと思うのですが、砕けたタイプの口語(話し言葉)を、そのまま文章にしているので妙に読みにくいです。
※「学校なんかの」「ママスーパー」
[一言]
面白かったけど、ゲームの設定変というより古くね?10年前のガラケー時代かな?と思ったら作品自体が10年くらい前に書かれたものだったか。
面白かったけど、ゲームの設定変というより古くね?10年前のガラケー時代かな?と思ったら作品自体が10年くらい前に書かれたものだったか。
[良い点]
何と言う認識のずれが起こした悲劇w
[気になる点]
ママ友が“ゆいなの姫プレイぶり”を知ってたってことは、他のプレイヤーもアバターを通してこの世界にログインしてたってことになるけど……。
――となると、この世界って異世界ではなく、(ほぼ)全てのNPCがプレイヤーと関係なく自立思考をする超高性能MMOゲームってこと?
まぁVRMMOの実現よりかは現実的(人の意識を感覚毎どこかのサーバーに飛ばすor機器で個々に明晰夢状態にしつつ、その結果何万人分をサーバーにリアタイで処理反映し続けるより、AIを何千とあるサーバーにスマホでログインして、ってだけの方が技術的ハードルは低い)ですが
[一言]
『ゆいな』が平仮名(プレイヤー名を漢字で書けない)なのも、『明るく無邪気』で『感じたままを言葉にする』素直な性格(言い換えれば精神的に未成熟)なのも、「中身9歳」と言うオチに向けた複線とはお見事でした。
まぁアバターと中身の違いなんて、「一緒と思う方がおかしい」ってのが今時の感覚(バ美肉なんて言う「男が女性アバターで活動すること」を意味する言葉が出来てそれをネタにするVtuberがいるくらい)なんですけどね。
「高次元から低次元への受肉」が「三次元から二次元」か「神世界から現地世界」かの違いってだけで。
ただこれ、ネタ(結末)分かってるから言えることで、リアタイでやってる時に(そしてそう言う知識無い現地世界人に)『それをそのまま信じるのは、いくらなんでも単純すぎませんか?』(王妃感覚で『神の御業を見抜け』)は、確かに「神は気まぐれで、われらの事情になど頓着しない」と言われて仕方ないほど“傲慢”ですよね。
何と言う認識のずれが起こした悲劇w
[気になる点]
ママ友が“ゆいなの姫プレイぶり”を知ってたってことは、他のプレイヤーもアバターを通してこの世界にログインしてたってことになるけど……。
――となると、この世界って異世界ではなく、(ほぼ)全てのNPCがプレイヤーと関係なく自立思考をする超高性能MMOゲームってこと?
まぁVRMMOの実現よりかは現実的(人の意識を感覚毎どこかのサーバーに飛ばすor機器で個々に明晰夢状態にしつつ、その結果何万人分をサーバーにリアタイで処理反映し続けるより、AIを何千とあるサーバーにスマホでログインして、ってだけの方が技術的ハードルは低い)ですが
[一言]
『ゆいな』が平仮名(プレイヤー名を漢字で書けない)なのも、『明るく無邪気』で『感じたままを言葉にする』素直な性格(言い換えれば精神的に未成熟)なのも、「中身9歳」と言うオチに向けた複線とはお見事でした。
まぁアバターと中身の違いなんて、「一緒と思う方がおかしい」ってのが今時の感覚(バ美肉なんて言う「男が女性アバターで活動すること」を意味する言葉が出来てそれをネタにするVtuberがいるくらい)なんですけどね。
「高次元から低次元への受肉」が「三次元から二次元」か「神世界から現地世界」かの違いってだけで。
ただこれ、ネタ(結末)分かってるから言えることで、リアタイでやってる時に(そしてそう言う知識無い現地世界人に)『それをそのまま信じるのは、いくらなんでも単純すぎませんか?』(王妃感覚で『神の御業を見抜け』)は、確かに「神は気まぐれで、われらの事情になど頓着しない」と言われて仕方ないほど“傲慢”ですよね。
[良い点]
アバター消えて聖女が消える異世界
[気になる点]
ソシャゲだったら普通に年齢制限あるな〜w
○神でも+15だし、と思ったらちょっとファンタジー過ぎてw
アバター消えて聖女が消える異世界
[気になる点]
ソシャゲだったら普通に年齢制限あるな〜w
○神でも+15だし、と思ったらちょっとファンタジー過ぎてw
[一言]
9歳にさせるゲームじゃないですね。
実は聖女の中身がオッサンだったら笑えるけど。
現実とのリンクが上手くて面白かったです。
9歳にさせるゲームじゃないですね。
実は聖女の中身がオッサンだったら笑えるけど。
現実とのリンクが上手くて面白かったです。
[一言]
スマホのアプリ終了したらアバター消えるのかそれともアプリ削除したからアバター消えたのか…
アバター維持=アプリ常時起動状態とすると異世界との通信料金という保護者への時間差攻撃が
スマホのアプリ終了したらアバター消えるのかそれともアプリ削除したからアバター消えたのか…
アバター維持=アプリ常時起動状態とすると異世界との通信料金という保護者への時間差攻撃が
[良い点]
まさか自分がパラレルワールドに降臨して一国を震撼させたとは思うまい。
しかし、なんて神アプリダウンロードして遊んでるんだw
まさか自分がパラレルワールドに降臨して一国を震撼させたとは思うまい。
しかし、なんて神アプリダウンロードして遊んでるんだw
[良い点]
子どもだから何か優しいお兄さん達が沢山プレゼントくれて優しくしてくれる!くらいの感覚かな。
男共は貴族の女と違って何て純真無垢で無邪気なんだ!的な?油断すんな、ロリですよ。
変なところで政教分離が成立してしまったゲーム世界に幸あれ。王妃的には実年齢見抜けって無茶をおっしゃるとか言ってたけど、姫プ上等確信犯のおっさんが中の人の可能性すらあったのにロリで済んだのは正直ラッキーだと思う。親がまともで回収してくれたし。
子どもだから何か優しいお兄さん達が沢山プレゼントくれて優しくしてくれる!くらいの感覚かな。
男共は貴族の女と違って何て純真無垢で無邪気なんだ!的な?油断すんな、ロリですよ。
変なところで政教分離が成立してしまったゲーム世界に幸あれ。王妃的には実年齢見抜けって無茶をおっしゃるとか言ってたけど、姫プ上等確信犯のおっさんが中の人の可能性すらあったのにロリで済んだのは正直ラッキーだと思う。親がまともで回収してくれたし。
[一言]
スマホを小学生に与えるのは流石に少し早すぎますよね。ソシャゲーだけでなくユーチューバーのオフ会に一人で行くなど小学生には危険なことも多いです。
スマホを小学生に与えるのは流石に少し早すぎますよね。ソシャゲーだけでなくユーチューバーのオフ会に一人で行くなど小学生には危険なことも多いです。
感想ありがとうございます!
スマホに関しては全く同感ですね
連絡や位置確認等の利点はあると思いますが、親御さんには細やかな管理を心掛けてほしいものです
スマホに関しては全く同感ですね
連絡や位置確認等の利点はあると思いますが、親御さんには細やかな管理を心掛けてほしいものです
- 秋野笙
- 2019年 01月31日 13時11分
[一言]
意外な展開に驚きました。
現代日本とファンタジーのすれ違いがとても面白かったです。
意外な展開に驚きました。
現代日本とファンタジーのすれ違いがとても面白かったです。
ありがとうございます。感想嬉しいです!
なんかやる気出てきました^^
なんかやる気出てきました^^
- 秋野笙
- 2018年 10月12日 09時38分
― 感想を書く ―