感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
更新ありがとうございます!

(前話)いやー魔王様激おこ!(笑)
続いて国王陛下も激おこ(笑)

従兄弟同士似てる所もあるんですね
実は陛下悪い人ではないのでは...?
じんない 様

更新遅くてすみません。
変わらず読んでいただけて、嬉しいです^^

魔王様激おこですね。ただしちょっと八つ当たり気味(笑)
国王様は、内心激おこなのかどうなのか…。つかみ所の無い人、という設定です。
あえて似たような台詞を言わせてみました。
このふたり、仲はそんなに悪くありません。彼らの会話シーンなども今後入れたいと思っております。
…いつになるか分かりませんが(汗)
[良い点]
更新がうれしいです、少しずつですが、進んでいますー。
[気になる点]
久方の更新におもわず少し読み返し、2話で玉座に座っている人のことをメタボというのもはばかられる~とか、五話でだるま親父~みたいな描写が残っていて、直していないのか伏線なのか……。
以前王様ぐぶぐぶ親父説出した者としてちょち気になりー
[一言]
王様の食わせ物感にわくわく
  • 投稿者: トーラ
  • 2022年 12月25日 17時03分
トーラ 様

更新がかなり遅くなり、申し訳ありませんでした。
読んで頂けて嬉しいです^^

トーラ様のコメントを見まして、わたしも2話と5話を読み返しました(笑)
いまのところ、直す必要はない…かな(汗)
○年前の当時と、いま考えている内容が(とくに王様)かなり変わってきてますので、もしかしたら今後直すこともあるかもしれません。
あと、キャラがですね。当時、中央の高官のおじさんたちをほぼ全部“メタボでたるんだおっさん集団”でイメージしてましたので、もうちょっと体型とかも差別化しといたら良かったなあ、と思う今日この頃です…。
[気になる点]
まだプロローグに追いつかないか…、いや追いついたら完結しちゃいそう…。
[一言]
7年か…
えりのる 様

読んで頂き、ありがとうございます。
プロローグ、遠いですね…。
そして我ながら、連載している年数の割に文字数は少ないですよね。
書くのは遅いし、納得いかないと出したくないしで、更新スピードは劇的には変わらないと思います。申し訳ないです…。
仰るとおり、実は追いついたら完結にしようと思っていたのですが、予想以上にキャラが増えたので(苦笑)
もうちょっと続けるかもしれません。
まあ、とりあえずは今の場面を頑張って書かねば…。

いちい千冬。
[一言]
まだ、過去の話か
ナウシカ 様

コメントありがとうございます。
そうですね。まだ続きます(苦笑)
長いですね。作者もこんなに文字数が増えるとは思ってませんでした(汗)
[良い点]
更新ありがとうございますー!

木乃香はお休みの回ですが…お父さん…(笑)
[一言]
「……戦をしてもいないのに進退窮まるとは思わなかった」
この言葉に、ユーグアルト様に癒しを届けてあげてください…!!となりました…。

眠る木乃香の周りが騒がしいのは…もしや姫さま…?
そこに更に過保護なお父さんとストッパーな愉快な仲間たちが合流するとか…誰かー!良い上司なユーグアルト様に癒しをー!!!(笑)
  • 投稿者: みかん箱
  • 女性
  • 2022年 05月16日 21時09分
みかん箱 様

毎度お待たせしております(汗)
コメントもありがとうございます!

黒衣の魔法使い……間違いなくお父さんですね(笑)
次回は木乃香さんサイドに戻る予定です。

ユーグアルトさんを気遣って下さってありがとうございます。
この人は、なんでこんな苦労性になったんだろうと作者も首を傾げているところです(苦笑)彼の癒やしは何かなあ……。
[一言]
わーい更新ありがとうございます。
  • 投稿者: こうよ
  • 2022年 05月11日 11時36分
こうよ 様

お返事が遅くなり申し訳ありません(汗)
コメントありがとうございます!

これだけ遅いのに更新待ってて下さる方がいると思うと、すごく励みになります。有り難いです(泣)
次話も頑張ります!
[一言]
過保護な親ばか魔王様がやってきました!
なまけもの 様

コメントありがとうございます!
お返事が遅くなり、申し訳ありません(汗)

はい、親ばか師匠がやっとやってまいりました!(笑)
次回、魔王様大暴れなるか!?(笑)
頑張って続きを書きますね!
[良い点]
更新待ってました!!ありがとうございます!!!
お餅歌詞様

コメントありがとうございます!
お返事が遅くて申し訳ありません(汗)
遅い更新を待って頂いて、本当に、本当にありがとうございます。
また頑張って続き書きます!
[一言]
「見ているだけでは満足しないのが研究者で、好奇心旺盛な人々は自らの知識欲を満たそうと積極的に話しかけてくる。
そこに、悪意はかけらもない。」

悪意がなかったら、何をしても良いと考えるどうしようもない人たちがいるのですね。しかし、これからは燃やされて、その人たちは淘汰されていくのでしょう。
ナウシカ 様

コメントありがとうございます。
ここは周辺地域とほとんど交流がない辺境ですから、人間関係がうまくいかずに流れてきた、もしくは流されてきたどうしようもない人がけっこういます。
前話で「怖い人はいない」と話していたメイお姉さまも、常識人そうでちょっとずれてますね。
[一言]
「低い寝台から見上げているので、なおさら高い位置にその人の顔はある。だが、首が痛くなってもなんとなく目が離せない風貌を、その人はしていた。」

この場面、寝台に横たわっている人が、寝台の傍に立っている人を見ている場面ですよね。横たわっている人が、そのままの体制で目を開けて見ています。どうして首が痛くなるの?
ナウシカ 様

コメントありがとうございます。
確かにそうですね(汗)

このあたりの文章は昔なのでだいぶ忘れてまして…
状況を考えて、言い訳をしますと(苦笑)

寝るも座るも書いてないようだったので、木乃香さんは寝ているんじゃなく寝台に座っている、ということで(苦しい)
彼女の不調は身体が異世界に慣れるまでのことなので、普通に会話ができて頭が回っている時点で、だいぶ回復して、起きられる状態だと思うんですよね。

……スイマセン。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ