感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
連載が休止する前から見ていました。個人的には面白いので続けてほしいです。(*´ノ0`)がんばっ♪
連載が休止する前から見ていました。個人的には面白いので続けてほしいです。(*´ノ0`)がんばっ♪
[一言]
「なろう」の他作品でも感じるのが、「●●になります」「●●でよろしかったでしょうか」などのファミレス言葉で、店側の接客の責任の所在をあいまいにして注文などの確認の責任を客に丸投げしている事なかれ姿勢の表れなんですよね。
殺伐とした世界であれば、本来なら質問も案内もスパッと直截に断定調だと思うんで、現代社会的な間違った丁寧さに違和感が半端なく大きく感じてしまいます。
「なろう」の他作品でも感じるのが、「●●になります」「●●でよろしかったでしょうか」などのファミレス言葉で、店側の接客の責任の所在をあいまいにして注文などの確認の責任を客に丸投げしている事なかれ姿勢の表れなんですよね。
殺伐とした世界であれば、本来なら質問も案内もスパッと直截に断定調だと思うんで、現代社会的な間違った丁寧さに違和感が半端なく大きく感じてしまいます。
毎回の感想ありがとうございます!
一言の内容について読み返し、確かに現代社会の内容が入りすぎだと感じました。
異世界転生・トリップ物ではないファンタジー小説を目指しているので、
文章表現にもっと注意してみます。
殺伐とした書籍関係にも読書の幅を伸ばしてみようと思います。
一言の内容について読み返し、確かに現代社会の内容が入りすぎだと感じました。
異世界転生・トリップ物ではないファンタジー小説を目指しているので、
文章表現にもっと注意してみます。
殺伐とした書籍関係にも読書の幅を伸ばしてみようと思います。
- ユウ
- 2016年 04月30日 20時47分
[一言]
毎回入るエリナ絡みの小ネタの、「オチ」が暴力ってのがちょっと不快かも。
某サイトの「IS二次」で、天災タ◯ネ登場時は必ずタ◯ネが過剰な暴力を受けてオチになるってのが氾濫してて、最悪に嫌な気分になったのを思い出してしまうなあ。
安易なギャグ描写によるアクセント的な場面転換なんてのに流されないで、きちんと物語を語ることに注力した方が良いと思うよ。
毎回入るエリナ絡みの小ネタの、「オチ」が暴力ってのがちょっと不快かも。
某サイトの「IS二次」で、天災タ◯ネ登場時は必ずタ◯ネが過剰な暴力を受けてオチになるってのが氾濫してて、最悪に嫌な気分になったのを思い出してしまうなあ。
安易なギャグ描写によるアクセント的な場面転換なんてのに流されないで、きちんと物語を語ることに注力した方が良いと思うよ。
初めての小説で拙い文章の作品に感想を記して頂き有難うございます。
自分でもどう次の話へ持っていこうか文章に悩んでおり、かなり甘甘なメインキャラの場面が多いと思い、入れていました。
14話はさすがにやり過ぎた感があったと思っていたのですが、その直後の感想でしたので、有難うございます。
途中で辞めてしまわないよう今後の話に生かし描き続けていきたいと思います。
自分でもどう次の話へ持っていこうか文章に悩んでおり、かなり甘甘なメインキャラの場面が多いと思い、入れていました。
14話はさすがにやり過ぎた感があったと思っていたのですが、その直後の感想でしたので、有難うございます。
途中で辞めてしまわないよう今後の話に生かし描き続けていきたいと思います。
- ユウ
- 2015年 11月27日 16時13分
― 感想を書く ―