感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
あらすじと題名のイメージから
良い意味でかなりかけ離れた内容のお話。
ジャンルをファンタジーにして、戦争描写が多いあらすじにすれば男性読者も呼び込めるような気がしました。
読後感はさっぱりとして読みやすかったです。
あらすじと題名のイメージから
良い意味でかなりかけ離れた内容のお話。
ジャンルをファンタジーにして、戦争描写が多いあらすじにすれば男性読者も呼び込めるような気がしました。
読後感はさっぱりとして読みやすかったです。
感想ありがとうございます。
確かに内容がかけ離れすぎていますね。あらすじは変更しようかと思います。
ジャンルは……きっとその他ですね!
その他が一番合っていると私は思います。まぁ恋愛だと言い張りたいので変える事は無いでしょうけど。
確かに内容がかけ離れすぎていますね。あらすじは変更しようかと思います。
ジャンルは……きっとその他ですね!
その他が一番合っていると私は思います。まぁ恋愛だと言い張りたいので変える事は無いでしょうけど。
- 彩帆
- 2015年 10月07日 20時14分
[良い点]
面白かった。
気が狂いそうなほど何度も繰り返すモニカの執念に乾杯。
[一言]
乙女ゲームは架空のものなんですね。つまりハルルートでモニカの頬にキスとかは、モニカの願望を詰め込んだルートな訳だw 他にどんなイベントがあるのかぜひ知りたい。
始まりのハルとモニカはめっちゃピュアピュアで、悲劇的だったんじゃないかな。いつかそんな二人の始まりが見れたら嬉しいですけれど、どうでしょうか。
面白かった。
気が狂いそうなほど何度も繰り返すモニカの執念に乾杯。
[一言]
乙女ゲームは架空のものなんですね。つまりハルルートでモニカの頬にキスとかは、モニカの願望を詰め込んだルートな訳だw 他にどんなイベントがあるのかぜひ知りたい。
始まりのハルとモニカはめっちゃピュアピュアで、悲劇的だったんじゃないかな。いつかそんな二人の始まりが見れたら嬉しいですけれど、どうでしょうか。
感想ありがとうございます!
ルートのイベントはあまりしていませんでしたね。その内番外あたりで出そうかと思います。
二人の始まりですか、ちょっとそこまで書くかは分からないですね。
一応最初のモニカは聖女ではないので孤児院から魔力目当ての貴族に引き取られ養子になりその後学園入学という流れでハルと出会っています。
ルートのイベントはあまりしていませんでしたね。その内番外あたりで出そうかと思います。
二人の始まりですか、ちょっとそこまで書くかは分からないですね。
一応最初のモニカは聖女ではないので孤児院から魔力目当ての貴族に引き取られ養子になりその後学園入学という流れでハルと出会っています。
- 彩帆
- 2015年 10月05日 23時51分
[一言]
私が今まで読んできた完結した作品の内、商業誌も含めて、
五本の指に入る作品です。感動しました。永久お気に入りリスト入り不可避です。
私が今まで読んできた完結した作品の内、商業誌も含めて、
五本の指に入る作品です。感動しました。永久お気に入りリスト入り不可避です。
感想ありがとうございます!
まさかそこまで気に入られるとは! 嬉しい限りです!
まさかそこまで気に入られるとは! 嬉しい限りです!
- 彩帆
- 2015年 10月05日 23時38分
[一言]
もし現代にこの乙ゲーが存在したならば、大批判間違いないですね
誰が戦争有りの乙ゲーなんて買うかよ、と。
けど面白かったです。
もし現代にこの乙ゲーが存在したならば、大批判間違いないですね
誰が戦争有りの乙ゲーなんて買うかよ、と。
けど面白かったです。
感想ありがとうございます!
全くもってその通り。この作中に登場する乙女ゲームが存在していたら批判間違いなしでしょうね。きっとハルはアンチキャラとなっていたことでしょう。
……戦争ありな乙女ゲームは実在します。調べたら他にもありそうな感じですね。
全くもってその通り。この作中に登場する乙女ゲームが存在していたら批判間違いなしでしょうね。きっとハルはアンチキャラとなっていたことでしょう。
……戦争ありな乙女ゲームは実在します。調べたら他にもありそうな感じですね。
- 彩帆
- 2015年 10月05日 23時36分
[一言]
とても素敵なお話をありがとうございました。
読後に、泣けました。
感動のあまり、滅多に書かないレビューを書いてしまいました。お気に召さなければ、削除していただいて結構です。
読後に、ハーロルドに対して、
「EL PSY KONGROO」と号泣しながら叫んでる自分がいたのは内緒ですw。
とても素敵なお話をありがとうございました。
読後に、泣けました。
感動のあまり、滅多に書かないレビューを書いてしまいました。お気に召さなければ、削除していただいて結構です。
読後に、ハーロルドに対して、
「EL PSY KONGROO」と号泣しながら叫んでる自分がいたのは内緒ですw。
感想ありがとうございます!
そしてレビューありがとうございました!
削除なんてしません!永久保存しておきますね!
これも運命石の扉の選択……!
余談ですが執筆中はこの作品の楽曲をループで聞きつつ執筆しておりましたw
そしてレビューありがとうございました!
削除なんてしません!永久保存しておきますね!
これも運命石の扉の選択……!
余談ですが執筆中はこの作品の楽曲をループで聞きつつ執筆しておりましたw
- 彩帆
- 2015年 10月05日 00時29分
[一言]
ちくしょうっ、私の涙を返せ!!(♯`∧´)
……とは、言いません。ええ、思ってもませんし思わず呟いてもいませんとも(笑)
結構最初の方から「え…まさかこれって、バッドエンドしかない感じ?主人公詰んでない?(´Д` )」とか、思ってました。ハッピーエンド至上主義なので、読むのやめようかとも思いました。でも、思いっきり予想を裏切った形でのハッピーエンドだったので、読んでよかったです( ´ ▽ ` )
とても面白かったです。でも、ハル君とモニカちゃんのイチャイチャがもっと読みたいです……特に、『まだ』純粋なモニカちゃんを、ハル君がどうやって落として行くのか(^ω^)
ぜひ番外編をお願いしたいくらいですm(_ _)m
ちくしょうっ、私の涙を返せ!!(♯`∧´)
……とは、言いません。ええ、思ってもませんし思わず呟いてもいませんとも(笑)
結構最初の方から「え…まさかこれって、バッドエンドしかない感じ?主人公詰んでない?(´Д` )」とか、思ってました。ハッピーエンド至上主義なので、読むのやめようかとも思いました。でも、思いっきり予想を裏切った形でのハッピーエンドだったので、読んでよかったです( ´ ▽ ` )
とても面白かったです。でも、ハル君とモニカちゃんのイチャイチャがもっと読みたいです……特に、『まだ』純粋なモニカちゃんを、ハル君がどうやって落として行くのか(^ω^)
ぜひ番外編をお願いしたいくらいですm(_ _)m
- 投稿者: ( ´ ▽ ` )ノ*ほのぼの
- 2015年 10月03日 23時45分
感想ありがとうございます!
涙は頂いた、返さない!(笑)
やっぱりハッピーエンドが一番ですよね!私もあまりバッドエンドは好きではありません。
ハルとモニカのイチャイチャか……が、頑張ります!
ということで番外編はその内投稿いたします。気長にお待ち下さいませ!
涙は頂いた、返さない!(笑)
やっぱりハッピーエンドが一番ですよね!私もあまりバッドエンドは好きではありません。
ハルとモニカのイチャイチャか……が、頑張ります!
ということで番外編はその内投稿いたします。気長にお待ち下さいませ!
- 彩帆
- 2015年 10月05日 00時18分
[良い点]
面白かったー!
[一言]
私もサロモンが作中一番好きでしたwハル教…最後神になってる!って盛大に噴いたw
完結後の好感度はサロモン>モニカちゃん>ハル君≧ギルですね。モニカちゃんただの大人しい系ヒロインじゃなかった…!
サロモンに魅了魔法の効きが悪かったのは繰り返しの未来の中でもハル君の味方になってくれそうだったからでしょうか…
零話後はモニカちゃんとハルさん大好き隊を結成するかギルを巻き込んで取り合いになるかw楽しそうで幸せそうで良かったです。
途中そして誰もいなくなったエンド過ぎてどう収集がつくんだ…って震えてましたが、見事な大団円に満足しました。
面白かったです!素敵な作品をありがとうございました。
でも蛇足と知りつつ父を倒した話とか小生意気な弟を懐柔した話とかも読みたかったな!
面白かったー!
[一言]
私もサロモンが作中一番好きでしたwハル教…最後神になってる!って盛大に噴いたw
完結後の好感度はサロモン>モニカちゃん>ハル君≧ギルですね。モニカちゃんただの大人しい系ヒロインじゃなかった…!
サロモンに魅了魔法の効きが悪かったのは繰り返しの未来の中でもハル君の味方になってくれそうだったからでしょうか…
零話後はモニカちゃんとハルさん大好き隊を結成するかギルを巻き込んで取り合いになるかw楽しそうで幸せそうで良かったです。
途中そして誰もいなくなったエンド過ぎてどう収集がつくんだ…って震えてましたが、見事な大団円に満足しました。
面白かったです!素敵な作品をありがとうございました。
でも蛇足と知りつつ父を倒した話とか小生意気な弟を懐柔した話とかも読みたかったな!
感想ありがとうございます!
先生、師匠と来て次に来るものは……と考えたら神になりましたw
サロモンは好きなんですがキャラがシリアスブレイカーその1なので、ちょっと動かしづらかったです。ちなみにその2はアカネ。
サロモンが味方になる率よりもシキことユベールの方が実は高いんですよね。本心は帝国の事を思って行動しておりますのであの魔法で操れてなければハルの味方に一番になりうる人でした。だから零話でも仲間としてあの場にいたのです。
ちなみにサロモンとモニカは仲が良い。甘党仲間ですからね。ハルが嫉妬していそうです。
その内ネタが浮かんだら番外編として彼らの話とか父親の話とか書くかもしれません。ですがあまり期待はしないでくださいね!
先生、師匠と来て次に来るものは……と考えたら神になりましたw
サロモンは好きなんですがキャラがシリアスブレイカーその1なので、ちょっと動かしづらかったです。ちなみにその2はアカネ。
サロモンが味方になる率よりもシキことユベールの方が実は高いんですよね。本心は帝国の事を思って行動しておりますのであの魔法で操れてなければハルの味方に一番になりうる人でした。だから零話でも仲間としてあの場にいたのです。
ちなみにサロモンとモニカは仲が良い。甘党仲間ですからね。ハルが嫉妬していそうです。
その内ネタが浮かんだら番外編として彼らの話とか父親の話とか書くかもしれません。ですがあまり期待はしないでくださいね!
- 彩帆
- 2015年 10月03日 17時03分
[一言]
おもしろかったです!!
まさかの魔女は聖女でしたね!
思いもつかなかったので『ええーーー!??』と驚きました(笑)
活動報告のほうも覗こうかと思います(笑)
おもしろかったです!!
まさかの魔女は聖女でしたね!
思いもつかなかったので『ええーーー!??』と驚きました(笑)
活動報告のほうも覗こうかと思います(笑)
感想ありがとうございます!
やった、騙せた(笑)
作者としては嬉しい反応ですね。
一応ヒントは出していたので読み返してみると面白いかもしれません。
例えば最初に出会った時とか。あの時のハルと魔女の会話が違って見えるかもしれませんよ。
やった、騙せた(笑)
作者としては嬉しい反応ですね。
一応ヒントは出していたので読み返してみると面白いかもしれません。
例えば最初に出会った時とか。あの時のハルと魔女の会話が違って見えるかもしれませんよ。
- 彩帆
- 2015年 10月03日 16時49分
[一言]
何で主人公はギルにたいしてあそこまでの反応を見せたのか。ヒロインに近づいたのはあくまでも生き残るためで、恋愛感情があるわけではなかったはずですよね。
これではギルから見たら主人公も完全にヒロインに入れ込んでいるとしか見えないです。
どうも主人公はギルの扱いをないがしろにしすぎている印象です。ギルは帝国の監視役だという可能性もあるのに、対応を間違ったせいでギルが新しい死亡フラグになったらどうするのか。
ヒロインの聖女の力とは、ひょっとしたら運命を自分の望む方向に近づける能力なのか。結果がどちらになるのかはっきりと定まっていないことなら、聖女の力で可能性を傾けることができるとかだったりして。
それで、ゲームでの王子と違って主人公の死の運命は強固すぎて、聖女の力でも生存の方に傾けることができないだろうとかだったりして。
今回の天気の予言が外れたから、魔女の予言は気にしなくてよいと都合良く思いたいのはわかりますが、どうにも主人公の運命は明るいとは思えない。
はたしてどうなるのか。ギルとは仲たがいせずにすむのか。
次回の更新をお待ちしています。
何で主人公はギルにたいしてあそこまでの反応を見せたのか。ヒロインに近づいたのはあくまでも生き残るためで、恋愛感情があるわけではなかったはずですよね。
これではギルから見たら主人公も完全にヒロインに入れ込んでいるとしか見えないです。
どうも主人公はギルの扱いをないがしろにしすぎている印象です。ギルは帝国の監視役だという可能性もあるのに、対応を間違ったせいでギルが新しい死亡フラグになったらどうするのか。
ヒロインの聖女の力とは、ひょっとしたら運命を自分の望む方向に近づける能力なのか。結果がどちらになるのかはっきりと定まっていないことなら、聖女の力で可能性を傾けることができるとかだったりして。
それで、ゲームでの王子と違って主人公の死の運命は強固すぎて、聖女の力でも生存の方に傾けることができないだろうとかだったりして。
今回の天気の予言が外れたから、魔女の予言は気にしなくてよいと都合良く思いたいのはわかりますが、どうにも主人公の運命は明るいとは思えない。
はたしてどうなるのか。ギルとは仲たがいせずにすむのか。
次回の更新をお待ちしています。
感想ありがとうございます。
確かに、ギルに対するハルの態度は少し度が過ぎていたように思えます。ヒロインに対する恋愛感情も今の時点ではあるわけではないのですが、一応は彼女自身を気にかけていたりと、友人的な感情は持ち合わせています。
知り合いの悪口を言われるというのはたとえ旧知の親友と言えど、あまり良い物ではないと思いませんか?
ハルが怒った理由としてはそんな感じでしょうか。と、ここまで言ってますがハルはあくまでモニカを少しですが疑ったままなんですけどね……。
私自身も少しばかり引っかかりを覚える場面になってしまったので、今は続きの話を優先させますが時間があればそのうち修正をしたいと思います。
あまり語ってしまうとネタバレを言ってしまいそうになりそうなので、ここまでとさせていただきます。申し訳ございません。
それでは、更新は早めにできるように頑張りたいと思います。
確かに、ギルに対するハルの態度は少し度が過ぎていたように思えます。ヒロインに対する恋愛感情も今の時点ではあるわけではないのですが、一応は彼女自身を気にかけていたりと、友人的な感情は持ち合わせています。
知り合いの悪口を言われるというのはたとえ旧知の親友と言えど、あまり良い物ではないと思いませんか?
ハルが怒った理由としてはそんな感じでしょうか。と、ここまで言ってますがハルはあくまでモニカを少しですが疑ったままなんですけどね……。
私自身も少しばかり引っかかりを覚える場面になってしまったので、今は続きの話を優先させますが時間があればそのうち修正をしたいと思います。
あまり語ってしまうとネタバレを言ってしまいそうになりそうなので、ここまでとさせていただきます。申し訳ございません。
それでは、更新は早めにできるように頑張りたいと思います。
- 彩帆
- 2015年 08月13日 01時27分
[一言]
全てを犠牲にすれば叶うかも、とのことですが、それはようするに地位も名誉も財産も部下も友人も恋人も全てを諦めれば命だけは助かるかもしれませんよという意味なのか?
ただ、そんな命以外の全てがなくなった状態でその後は生きていけるのか?生きていけても幸せになれるのか?
何か主人公はたとえ死ぬとしても原作知識がない方がよっぽど幸せでしたね。
はたしてこれからの主人公は命以外の全てを犠牲にして逃げ出すのか、それとも死を受け入れて諦めるのか。
これからの展開を楽しみにしています。
全てを犠牲にすれば叶うかも、とのことですが、それはようするに地位も名誉も財産も部下も友人も恋人も全てを諦めれば命だけは助かるかもしれませんよという意味なのか?
ただ、そんな命以外の全てがなくなった状態でその後は生きていけるのか?生きていけても幸せになれるのか?
何か主人公はたとえ死ぬとしても原作知識がない方がよっぽど幸せでしたね。
はたしてこれからの主人公は命以外の全てを犠牲にして逃げ出すのか、それとも死を受け入れて諦めるのか。
これからの展開を楽しみにしています。
感想ありがとうございます。
魔女の言う犠牲の意味はそのうち明らかになると思います。と言っても、明らかになるのは終盤になりそうですね。
主人公がどういった結末を迎えるのかはすでに決めてあります。
そこまで至るまでに展開は遅めだと思いますが、よろしければ最後までお付き合いくださいませ。
魔女の言う犠牲の意味はそのうち明らかになると思います。と言っても、明らかになるのは終盤になりそうですね。
主人公がどういった結末を迎えるのかはすでに決めてあります。
そこまで至るまでに展開は遅めだと思いますが、よろしければ最後までお付き合いくださいませ。
- 彩帆
- 2015年 08月08日 18時49分
感想を書く場合はログインしてください。