感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
砂時計:さらさら…という部分が入ることで、詩にリズムがついて良いと思いました。空虚な心を表すのに、砂時計はいい例えだと思います。最後の一文があることで、暖かい気持ちになれました。暖かい気持ちになったのは、私の感覚なのですが…
[気になる点]
個人的なことなので、悪い点ではないのですが、砂時計を壊すこと、存在がなくなること、読んでいて、自分の過去がフラッシュバックして、ちょっと恐怖を感じてしまいました。
[一言]
小説も面白かったり、興味深かったりなのですが、散文詩も、心待ちにしています。
  • 投稿者: みほ
  • 2015年 11月04日 16時41分
感想を書いて頂いてありがとうございます。
ひらがなを多く用いているのは読む人の内面に入って行きやすいかな?と思ったからです。リズム感があると仰って頂いて嬉しく思います。最後の一文は僕自身は特に救いの意味を込めたつもりは無いのですが、やはり読む人によって様々な解釈があるという事で勉強になります。
内容に関してはその時の僕の心象風景なのですが、人によってはキツイ内容かも知れません。僕の内面はかなり暗黒面がありますので、次はもう少し穏やかなものを書きたいです。
感想を書いて頂いて本当にありがとうございました。
[良い点]
好き:平仮名の部分が優しさを感じて好きです。君が女性を表しているかどうかが、はっきりとはわからないのも、皆に送るエールのようで良いと思いました。
[気になる点]
私、この詩は、好きです。悪いところはわかりません。

[一言]
詩を書くのは、なかなか難しいと思うのですが、また読みたいです。
  • 投稿者: みほ
  • 2015年 11月04日 16時28分
感想を書いて頂いてありがとうございます。
仰るようにこれは恋愛感情だけではありません。全ての人達に対するエールのようなものです。この詩を好きだと言って頂いて嬉しく思います。
散文詩はその時の僕の気持ちを文章にするだけですからとても楽ですね。5分くらいで書けますから。ただ詩にしたいという気持ちがなかなか表れて来ないですが。
感想を書いて頂いて本当にありがとうございました。
[良い点]
今までの詩で一番いいです。虚無と絶望の詩かと思って恐る恐る読んでましたが、最後がいいです。
救われます。
[一言]
もっともっと書いてください。
情けなくても、大変でも、ほかの見方をして面白がれる一面があるように思います。
感想を書いて頂いてありがとうございます。
これはあの時点での僕の心象風景を書いたもので、特にテーマがある訳ではありません。最後に救いがあると仰っておられるのには、ちょっとびっくりしました。僕自身にはそのような意識はなかったので。やはりそれを読む人によって様々な受け取り方があるのだな、と再認識いたしました。
亜麻色の髪の乙女の次作が完全に行き詰まっているので、ターニャと明の学園物の構想を練っています。
感想を書いて頂いて本当にありがとうございました。
[良い点]
すっきりしているところが好きです。
[気になる点]
このすっきりさがいいので特には。あえていうなら、君の瞳ははるか遠くを見ている、という言い回しが、ちょっと陳腐かなあ\\.

[一言]
君がどんな苦境に陥っても、僕が必ず見守っている、というメッセージはいつまでたっても、どんな人にも通じるものだと思います。そういう応援のお話をこれからも書き続けてください。
感想を書いて頂いてありがとうございます。
これは散文詩ですから、とにかくあっさり簡単に読める事を念頭に置いて書きました。
タイトルの好きは恋愛だけでは無く、もっと幅広い普遍的なものを表したかったので、それが伝わった事は嬉しく思います。
今は色々あってちょっと執筆が中断していますが、充電期間だとお考え下さい。
感想を書いて頂いて本当にありがとうございました。
↑ページトップへ