感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [22]
[良い点]
とても気に入りました。更新まってます!
  • 投稿者: あ
  • 2016年 09月18日 12時53分
[一言]
我が名は魔皇帝までで終わっていてとても気になります!いつでもいいので続きを書いてくれると嬉しいです!
  • 投稿者: 熊舌
  • 2016年 08月26日 00時27分
[一言]
誤字報告デス。

2■異世界召喚
>特に何となく見てただけで、意味は無かったので直ぐに視線を剃らし、食事を始める。
→視線を逸らし

>俺は青何とか誘いの言葉を出すよりも早くに拒絶の意思を見せる。
→青何とかが誘いの ←「が」

>その後もご機嫌ななめな様子、で何か喚いていたが雑音はシャットアウトした。

その後もご機嫌ななめな様子で何か喚いていたが、雑音はシャットアウトした。
※「、」の位置

>いや、友達でもない俺が混ざって食べるとか、それは拷問ではなかろうか。
→俺が交ざって

>やっぱ王妃じゃないのか。

なんの疑いもなく、はじめから「王女」と断定していたのに「やっぱ王妃じゃないのか」とは? いつ王妃だと思った??

5■冒険者ギルド
>門番の男の話を聞く限りでら、つまり日本円になおすと青銅貨は十円、
→限りでは

7■孤児院のお手伝い
>顔を洗おうし、ふと水面に映る自分の顔を見る。
→顔を洗おうとし、

>「冒険者ですので詳しいことは聞きませんが、次は気を付けて下さいね」

ゴブリン依頼の相殺の話はないのでしょうか?
依頼相殺できなくても「討伐証明部位がないので相殺でにません」みたいな事を受付嬢に言って欲しいです。

13■勇者達
>「当然獣人達は怒り、獣人を奴隷として捕まえるのを辞めるようにと、
→止めるように
※「辞める」は役職や仕事をやめる際に使用。

>「勇者様に戦いの基本を教えることになったデリック騎士団長だ!よろしく頼む!」
→騎士団長のデリックだ
※自己紹介としておかしいので。

19■はじまり
>無論、毎年のように反対したが、見かねた妻のナリウスを初めとする兄弟や姉妹に頼まれて四人の護衛付きで
→ナリウスを始めとする

20■ロッテ
>少し見開きの良い道に出ると、運が良いことに馬車が見えてきました。
→見通しの良い道

>素っ気ないながらも優しい声だと、あたしは思いました。
→私は
※他の箇所は「私」なので。

>そうやって男、コウイチに着いていきラーノ村に帰ることを目標にしました。
→付いていき

>本当はコウイチから見して欲しいけど…
→見せて

23■筋肉
>「早く帰りたい気持ちもわかるが、今回の長い道のり、戦いで疲れているだろ?休息も必要経だ。」
→必要経費だ ←たぶん

>何でも、変わりに優秀な冒険者が調査に行ったらしい。
→代わりに優秀な

>「いくら勇者であろうと二週間もたたんうちに騎士団長の面目がたたんよ!」
→たたんうちに追い付かれては

24■不穏
>オークに襲われていた村を、結局は理由を着けて助ける。
→理由を付けて

25■面倒事
>「本当にありがとね。コウイチ。あなたに頼んでよかった」

「頼んだ」のに、報酬の話は一切なし?
ご馳走が報酬にしてはちょっと......。

26■秘密
>俺も何も知らなければ、ん? 二人は知り合いかだったのか? と思うくらいなんだが。
→知り合いだった

>「だって作法も綺麗だし、子供にしてはすごく頭もいいし。とても平民とは思えなかったわ」
→所作も綺麗だし
※作法は方法。振る舞いは所作。

29■興味深い奴
>なんだかんだアケディアが戦力的に頼りになる所は皆認めているところだ。
→頼りになるのは
※「所」と「ところ」がクドイので。

>「ほれほれ、大変なのは知っておる。じゃか報告をせんか」
→じゃから報告を ←たぶん

>少し悩み魔王はアケディアを指指す。
→指差す
※「指す」は誤字ではないですが、「ゆびさす」と「指」の字が続く場合は「差す」を使う方が文章のバランスがいいです。

30■覚悟
>私が他の冒険者に視線を向けると、皆揃って依頼書を読むふりや、素材の点検、飲み物を飲んだりと顔を反らす。
→顔を逸らす
※文章の流れからして「逸らす」の方かと。

■30話「覚悟」にて
戦争の原因と見られる「人間に攫われた王女」の安否や行方を、勇者達がちっとも気にした様子がないのは何故でしょう?
一般的な日本人なら戦争を受け入れるより、まず回避に向けた思考が働きそうですが...。
※異世界思考補正な仕様でしたらスミマセン。

31■とまらない
>「それは、さっきも言っただろう。聞き分けろ連れていくのはラーナでお前は王都の守りだ」
→「それはさっきも言っただろう、聞き分けろ。連れていくのはラーナでお前は王都の守りだ」
※句読点の位置。
※「、」の所を「?」でもいいかも。

33■漂う不安と確信
>ゴブリンキングが剣術が通用しないことが、わかった瞬間に無茶苦茶な攻めかたをしてきたのは驚いたが。
→ゴブリンキングが、俺に剣術が通用しないとわかった瞬間に
※「、」の位置と「〜が」の連発回避。
または
→俺に剣術が通用しないとわかった瞬間に、ゴブリンキングが無茶苦茶な攻め方をしてきたのには驚いたが。

>「何だよ、嫌そうな声しやがって。俺の情報について聞きにきてやったのに。
→俺の送った情報の詳細を教えに来てやったのに

>「それより、ケイオスではありません。早く教えて下さい」
→「ケイオスではなく先程のようにケイオス王と。それより、早く教えて下さい」

34■黒い影
>途中からは、食材の調達をしなければヒヤヒヤさせられたほどだ。
→しなければならないほどヒヤヒヤさせられたが。
または
→何事も無さ過ぎて、途中からは食材の調達をしなければヒヤヒヤさせられたほどだ。
※「〜ほどだ」は程度を表すので、文末にくる場合そのもとになるものが必要。でも「襲撃がなく誰も怪我なく無事」と「食料不足」は、そのもとと程度の関係に結び付け難いので「〜ほどだ」を使わない方が無難です。


長々とスミマセン。m(_ _)m
[一言]
かなりお気に入りなので
続き楽しみに待ってます
頑張って書いてください
  • 投稿者: amazora
  • 2016年 08月02日 16時12分
こういう応援コメントがあると、錬金王。調子に乗って書いてしまうかもしれません。
[一言]
私は「勇者召喚された魔皇帝」が一番好みです♪あと、主人公の能力が気になります…………。続き待ってます!
  • 投稿者: 蝙蝠
  • 2016年 07月23日 13時56分
[一言]
既に三ヵ月待機してますが、いつまでも更新待ってます(´・ω・`)
書籍化もいいけど魔皇帝もね!(笑)
[気になる点]
「異世界転移」は必須キーワードなので入れてください
  • 投稿者: KKKKK
  • 2016年 05月26日 07時49分
[良い点]
内容がおもしろく、今超はまっています。
[気になる点]
更新が遅い。
[一言]
早く更新してください。
  • 投稿者: 皇帝
  • 2016年 05月09日 21時11分
[一言]
最近読んでいる中で一番面白い(笑)
更新まってます!
  • 投稿者: メビウス
  • 18歳~22歳 女性
  • 2016年 05月03日 19時32分
[気になる点]
テンプレなので、よほどのことがなければ読めるかなと思ったのですが……。
誤字誤用は何とか耐えられないでもないですが、
一人称と三人称の混在は無理でした……。
それでも6話までは何とか読んだんですがね……。
  • 投稿者: Rui
  • 2016年 04月15日 19時29分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [22]
↑ページトップへ