感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
きっとあったかもしれない恋の物語。良くも悪くも腐った大人と、まだまだ青い大人の結末が気になります。
[気になる点]
他の方も言われていますが、いわゆる小説の作法みたいなものですか。改行であったり段落一マス空けだったり。
自分はこうしたい、というやり方もあるかと思いますが、ひとまず文章の統一感が欲しいかもしれません。割りとそういうのを気にする人が多いみたいなのです。
それと、地の文が長すぎて重いかなという印象を受けました。私も良く言われましたが、あまり長いと冗長に感じるかもしれません。
[一言]
正直このジャンルは殆ど分からないので、どう伝えれば良いか悩みました。
きっとあったかもしれない恋の物語。良くも悪くも腐った大人と、まだまだ青い大人の結末が気になります。
[気になる点]
他の方も言われていますが、いわゆる小説の作法みたいなものですか。改行であったり段落一マス空けだったり。
自分はこうしたい、というやり方もあるかと思いますが、ひとまず文章の統一感が欲しいかもしれません。割りとそういうのを気にする人が多いみたいなのです。
それと、地の文が長すぎて重いかなという印象を受けました。私も良く言われましたが、あまり長いと冗長に感じるかもしれません。
[一言]
正直このジャンルは殆ど分からないので、どう伝えれば良いか悩みました。
場末の小説をお読みいただきどうもありがとうございます。お目汚しをいたして申し訳ありません。
段落一升空けは最初の方は改善を忘れておりました。
というか、スマホから投稿すると段落一升あけ機能しないんですね、初めて知りました。
段落はともかく、まだ改行が必要でしょうか・・・これ以上分けるところが、もう俺にはわからないんですが・・・
逆にこれ以上分けると、文章のまとまりがなくて個人的に気持ち悪いんですよねぇ。
俺の好きなジャンルが純文学ですので、大まかな内容はライトノベルよりですが、人の内情、深層心理での苦悩、哲学や考え方の違いを押し出した書き方にしております。
人の心の貧しさ、みたいなものを感じ取ってもらえればと思いながら書いてます。
魔物の住む渦で溺れる者同士が手をつなぐ、そんな感じでしょうか。
しかし冗長というのは、だいぶ痛いところを突かれたような気がします。
沼にハマってるのはキャラではなくて、作者の俺のほうかも知れませぬなぁ。
なかなかやっぱ、ウケませんね!こういう話。
お付き合いくださり、ありがとございました。
段落一升空けは最初の方は改善を忘れておりました。
というか、スマホから投稿すると段落一升あけ機能しないんですね、初めて知りました。
段落はともかく、まだ改行が必要でしょうか・・・これ以上分けるところが、もう俺にはわからないんですが・・・
逆にこれ以上分けると、文章のまとまりがなくて個人的に気持ち悪いんですよねぇ。
俺の好きなジャンルが純文学ですので、大まかな内容はライトノベルよりですが、人の内情、深層心理での苦悩、哲学や考え方の違いを押し出した書き方にしております。
人の心の貧しさ、みたいなものを感じ取ってもらえればと思いながら書いてます。
魔物の住む渦で溺れる者同士が手をつなぐ、そんな感じでしょうか。
しかし冗長というのは、だいぶ痛いところを突かれたような気がします。
沼にハマってるのはキャラではなくて、作者の俺のほうかも知れませぬなぁ。
なかなかやっぱ、ウケませんね!こういう話。
お付き合いくださり、ありがとございました。
- 水屋七宝
- 2018年 07月30日 00時58分
[良い点]
ふわふわかわいいケモミミ少女!ではなく、社会に出てきちんと働く、大人の女性がケモミミである斬新さです。
生きていく中でケモミミであるという苦悩や葛藤、それについての諦めなど心理描写が大変上手だと思います。
これからどのような展開になっていくのか、楽しみです。
[気になる点]
改行と一マス空白があるたけでだいぶ読みやすくなると思います。五話の切った指を見たシーンあたりが文章量が多いと思ったので。
ウェブ小説だと文字が小さいのでみっちり書かれると流し読みしてしまう人もいます。
[一言]
Twitterから見つけました。
私も一年全く投稿しなかった小説もあるので三年空いていても問題ないと思います。完結させることを目標にゆるりゆるりと書いてくださいね。
ささやかながら評価をさせていただきました。これからもがんばってください。
最近は暑いので体調面もお気を付けて。
ふわふわかわいいケモミミ少女!ではなく、社会に出てきちんと働く、大人の女性がケモミミである斬新さです。
生きていく中でケモミミであるという苦悩や葛藤、それについての諦めなど心理描写が大変上手だと思います。
これからどのような展開になっていくのか、楽しみです。
[気になる点]
改行と一マス空白があるたけでだいぶ読みやすくなると思います。五話の切った指を見たシーンあたりが文章量が多いと思ったので。
ウェブ小説だと文字が小さいのでみっちり書かれると流し読みしてしまう人もいます。
[一言]
Twitterから見つけました。
私も一年全く投稿しなかった小説もあるので三年空いていても問題ないと思います。完結させることを目標にゆるりゆるりと書いてくださいね。
ささやかながら評価をさせていただきました。これからもがんばってください。
最近は暑いので体調面もお気を付けて。
場末の小説をお読みいただきありがとうございます。さぞお目汚しを被ったことでしょう。ご指摘いただいている通り、俺は文を詰めて書く癖があるようです。最近ようやくご指摘いただけて気づけたので、現在すべての小説で順次修正中です。
ご丁寧に感想をどうもありがとうございました。
ご丁寧に感想をどうもありがとうございました。
- 水屋七宝
- 2018年 06月29日 19時38分
[良い点]
初め見た時は、不思議な表現だなと思いました。
鏡を見て自虐をする主人公が不思議と思った理由です。
朝起きた瞬間の気だるさ、歳を重ねていくに連れて衰える恋愛観など主人公の歳を想像させる言動があり、「あぁ、なるほど。」と思うことがありました。
そして、『ラブレス・エコー』の部では怪我した大学生を助けたにも関わらず『卑しく思えた』、『無鉄砲に余計なことをした』と感じる辺り今時の『我関せず』な現代社会を分かりやすく書いていると思いました。
[一言]
Twitterから失礼します。
ブクマさせていただきました。
3年更新でも読みます。
初め見た時は、不思議な表現だなと思いました。
鏡を見て自虐をする主人公が不思議と思った理由です。
朝起きた瞬間の気だるさ、歳を重ねていくに連れて衰える恋愛観など主人公の歳を想像させる言動があり、「あぁ、なるほど。」と思うことがありました。
そして、『ラブレス・エコー』の部では怪我した大学生を助けたにも関わらず『卑しく思えた』、『無鉄砲に余計なことをした』と感じる辺り今時の『我関せず』な現代社会を分かりやすく書いていると思いました。
[一言]
Twitterから失礼します。
ブクマさせていただきました。
3年更新でも読みます。
こんな場末の小説のために貴重な時間を割いていただいたことを、まずは御礼申し上げます。続きを読むためにいくらでも待つなどとはもったいない言葉です。ご期待に添えるような話を書くことができればと思います。
不思議、と言ってもらえると俺にとってはしてやったりと言ったところです。ネガティブ表現とポジティブ表現を同居させることで、自然で不調和的な雰囲気を作っているつもりだったので目論見はうまくいっていると思うことにさせていただきます。感想、どうもありがとうございます。まだまだ精進いたします。
不思議、と言ってもらえると俺にとってはしてやったりと言ったところです。ネガティブ表現とポジティブ表現を同居させることで、自然で不調和的な雰囲気を作っているつもりだったので目論見はうまくいっていると思うことにさせていただきます。感想、どうもありがとうございます。まだまだ精進いたします。
- 水屋七宝
- 2018年 06月28日 00時34分
感想を書く場合はログインしてください。