感想一覧
▽感想を書く[一言]
ファンタジーじゃなく、純文学ですね。大人はたいへんだよ。やっぱ、変わるよ。子供のが楽できて、大人のがつらいことがいっぱいある。責任があることかな、大人には。それを説明できれば、もっと高評価だった。
ファンタジーじゃなく、純文学ですね。大人はたいへんだよ。やっぱ、変わるよ。子供のが楽できて、大人のがつらいことがいっぱいある。責任があることかな、大人には。それを説明できれば、もっと高評価だった。
へげぞ様
またまた感想ありがとうございます!
そうですよね…、結局子供世界は大人世界があるから成り立ってるワケですしね…。
自分が小さい頃はそれが全く分かってなかったです(自分が世界の中心とでも思っていた!w)
このシリーズで次また書く機会があれば、もう少し踏み込んだ世界を描きたいと思います!ご感想ありがとうございました!!!!
またまた感想ありがとうございます!
そうですよね…、結局子供世界は大人世界があるから成り立ってるワケですしね…。
自分が小さい頃はそれが全く分かってなかったです(自分が世界の中心とでも思っていた!w)
このシリーズで次また書く機会があれば、もう少し踏み込んだ世界を描きたいと思います!ご感想ありがとうございました!!!!
- 葵さくらこ
- 2009年 09月04日 21時03分
[一言]
エコバッグの方も読んだのですが、こっちの方が気に入ったのでこちらに感想をば。
まずは何よりアイデアが面白いですね。ふとした疑問を真剣に考えるってのは私もよくやりますが、タバコをやらない人間なもので余計に興味深かったというのが本音です。ちなみに射精は同意ですね。男の性的欲求は本能に極めて近いので、単純かつ合理的です。
一方のタバコは、嗜好品ですからねー。半分は依存でしょうが、それだけではないのでしょう。コーヒーや酒だって、おいしいから飲んでるって人ばかりではありませんしね。その愉しみを知らない誰かに説明するのは、やはり難しい気がします。
とりあえず『大人になればわかるよ』という逃げの台詞だけは使いたくないですね。
また来ます。これからも執筆頑張ってください。
エコバッグの方も読んだのですが、こっちの方が気に入ったのでこちらに感想をば。
まずは何よりアイデアが面白いですね。ふとした疑問を真剣に考えるってのは私もよくやりますが、タバコをやらない人間なもので余計に興味深かったというのが本音です。ちなみに射精は同意ですね。男の性的欲求は本能に極めて近いので、単純かつ合理的です。
一方のタバコは、嗜好品ですからねー。半分は依存でしょうが、それだけではないのでしょう。コーヒーや酒だって、おいしいから飲んでるって人ばかりではありませんしね。その愉しみを知らない誰かに説明するのは、やはり難しい気がします。
とりあえず『大人になればわかるよ』という逃げの台詞だけは使いたくないですね。
また来ます。これからも執筆頑張ってください。
栖坂月さま
ご感想ありがとうございますーっ!!! すごく励みになります!!!!
実は「タバコのおいしさって何?」というのは、実際自分が小学生だった頃に思った事そのものだったものでして…。そして大人になった今も、何故おいしい(というよりも、何故吸うか?)という事がよく分からないまま、やめられない自分が存在してしまっていて。小さい頃は絶対吸ってたまるか!と思ってたんですけどねw 今やどちらかというと、ヘビースモーカーの領域ですw
今回の作品は、自分の頭の中にはやっぱり子供の頃の自分がまだ住んでいて、その"頭の中の会話"を話にしたような感じがします。
とりあえずタバコは100害あって一利無しなものである事は間違いないのですが、それでも吸ってしまってるのが、大人界の矛盾ですよねw 小さい頃はあらゆる矛盾に憤りを感じていたのに、今やその矛盾界にどっぷり浸ってしまってる。そして大人は大人になって "成長した" と信じているとは思うが、実は全く成長なんかしていないという皮肉の意味も込めてみました。その証拠に、誰も自分達(大人達)の行っている行動の理由について、ほとんどの人は説明出来てませんしw
これからもがんばりますのでよろしくお願いします!
ご感想ありがとうございますーっ!!! すごく励みになります!!!!
実は「タバコのおいしさって何?」というのは、実際自分が小学生だった頃に思った事そのものだったものでして…。そして大人になった今も、何故おいしい(というよりも、何故吸うか?)という事がよく分からないまま、やめられない自分が存在してしまっていて。小さい頃は絶対吸ってたまるか!と思ってたんですけどねw 今やどちらかというと、ヘビースモーカーの領域ですw
今回の作品は、自分の頭の中にはやっぱり子供の頃の自分がまだ住んでいて、その"頭の中の会話"を話にしたような感じがします。
とりあえずタバコは100害あって一利無しなものである事は間違いないのですが、それでも吸ってしまってるのが、大人界の矛盾ですよねw 小さい頃はあらゆる矛盾に憤りを感じていたのに、今やその矛盾界にどっぷり浸ってしまってる。そして大人は大人になって "成長した" と信じているとは思うが、実は全く成長なんかしていないという皮肉の意味も込めてみました。その証拠に、誰も自分達(大人達)の行っている行動の理由について、ほとんどの人は説明出来てませんしw
これからもがんばりますのでよろしくお願いします!
- 葵さくらこ
- 2009年 07月23日 23時30分
― 感想を書く ―