感想一覧

感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[気になる点]
「背中に背負う」は、お腹が腹痛などと同様に、日本語としてはおかしい。
  • 投稿者: 葉隠
  • 2020年 09月12日 17時03分
[一言]
貴方が盗作としている作品なのかはわかりませんが
アニメ化されるようですね


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191019-00000082-nataliec-ent
本当ですね。
どうしましょうか?

これからの状況次第ですね。
まあ、今は段階踏んでいますから、これから更に“色々”と公開する内容もあるかと思いますので、楽しみにしていてください。


また、もしよろしければ活動報告に書いてある、「これまで私に対して行われた誹謗中傷について」も読んでいただけると嬉しいです。
ちなみにここにせているよりももっと大変なことになりそうな内容もたくさんありますので、そちらの公開もどうしようかなと思っています。
ただなかなかご意見がもらえないんですよね。
やっぱりもっと見える所に投稿した方がいいのかな?

その方が“皆様のご意見”を聞きやすそうですし。
まあ私は一般人ですし、出版社に問い合わせても返答が来ないので、仕方がないですね。
[一言]
唐突すぎた。ブクマしてる事すら記憶に無いレベルだ。
これからアルファポリスにも転載します。よろしく!
[一言]
誤字指摘です。

30部目《とりあえず横にスコップをなぐ》
 “なぐ”ではなく“殴る”です。

31部目《はい、ですのでまた、こさせていただきたいです》
 “こさせて”は感じに変換すべきです。他にも漢字変換がなされていない文字がいっぱいあったのですが、ここが特に違和感があったので指摘します。

 《しかもそんなヒナタ姫はは更に楽しそうに》
 “は”が一つ多いです。

 《剣の裁きといったものをほぼ全部》
 “剣の裁き”とはどういう意味なのでしょうか? 間違いなのか私には判断できないのですが、辞書に載っていないので、とりあえず指摘します。

33部目《観光地とかしたここだが、まだお昼前であるせいか》
 “か”は“化”に漢字変換すべきです。

34部目《なので中はそれほどくらいはない》
 “くらいはない”ではなく“暗くはない”です。

35部目《そしてそれを見てその中年断裁は》
 “中年断裁”ではなく“中年男性”です。
  • 投稿者: 大麒麟
  • 30歳~39歳 男性
  • 2015年 08月26日 19時50分
>竜鬚虎様、またもご指摘ありがとうございます。

今日一通り見て直したのですが、まだ見落としの誤字脱字があったようで、とても助かりました。

ありがとうございました。(*´∀`)ノ
[一言]
再び誤字指摘を。

24部目《直ぐに食べ物に目を写した》
 “写した”ではなく“移した”です。

26部目《入山する時に名前を記録したりする等のが行われている》
 途中に“対策”という文字を挟むべきです。

 《“スライムの大更新”と呼ばれる現象で》
 “大更新”ではなく“大行進”と思われます。

 《大きいまま打ち返すと、売ったまま四方八方に飛び散りそ》
 “売った”ではなく“打った”です。

27部目《スライムをフライパンで撃退いていた》
 “いていた”ではなく“していた”です。

 《農作業なんかの合間に遊びで売ったり》
 ここも“売った”ではなく“打った”です。

 《僕達の他にも数十名なあに入り込んでいるらしい》
 “なあに”ではなく“中に”です。

 《山の中でも一番深いとこにあるらしいそれだ唐紙地があまり整備されていない》
 “それだ唐紙地”とは本来どういう文なのか判りませんが、これも間違いと思われます。

 《意外にかからずにその場所に》
 “意外に”ではなく“意外と”です。

 《制限されていなければこんなことに車でもなく》
 “車でもなく”ではなく“来るまでもなく”です。

29部目《お互いに顔を見合わせて僕たちは宇奈月》
 “宇奈月”ではなく“頷き”です。

 《まあまあ、ぶつけ本番でいいんじゃないのか》
 “ぶつけ”ではなく“ぶっつけ”です。
  • 投稿者: 大麒麟
  • 30歳~39歳 男性
  • 2015年 08月25日 18時15分
>竜鬚虎様、またもご指摘ありがとうございます。

早速直させて頂きます。ありがとうございました (*´∀`)ノ
[一言]
完結 お疲れ様でした
>あああああ様、ありがとうございます。

最後までお付き合い頂きありがとうございました (*´∀`)ノ
[一言]
再び誤字指摘を。

18部目《白い看板に大きく文字があ描かれている》
 “あ”が一つ余分に入ってます。

19部目《唐突にバット指さす方を見ながら走りだした》
 ちょっと判らないのですが、ここの“バッド”とはひらがな表記が正しいのでしょうか?

《真っ蒼どころか、砂になって崩れ落ちてしまいそうなくらいに》
 “真っ蒼”という文字は辞典にもないので“真っ青”が正しいかと。

20部目《やってきた人達に猫耳が生える呪いとかとかになるのよね》
 “とか”が一つ多いです。

《所でどうしてここに? そういえば魔女エーデルは都市にいるわよ、っと》
 “所で”は平仮名表記が正しいです。

《そこか冷や汗をたらす様に魔女エーデルが僕に聞いてきた》
 “そこか”ではなく“そこで”です。

22部目《いつまでも私が悪く無いってわけにもおかないなって》
 “おかない”ではなく“いかない”です。

《確かのあの箱のはずなのに中身がなくなっていたの》
 “確かの”ではなく“確かに”です。

《そこで魔女エーデル僕をじっと見て》
 途中で“は”を入れるべきです。

23部目《いざというときは立て代わりにもなるから》
 “立て”ではなく“盾”ですね。
  • 投稿者: 大麒麟
  • 30歳~39歳 男性
  • 2015年 08月24日 17時56分
>竜鬚虎様、またもご指摘ありがとうございます。

早速直させて頂きます。

ありがとうございました<(_ _)>
[一言]
まだ途中までしか読んでいませんが、私が気づいた範囲で、誤字の指摘を。

2部目《なので、僕はは周りに人がいないのを確認してか》
“は”が一つ多いですね。

5部目《しかも若い女の子のふたり旅。変な二人組だなと思っているとそこで、先ほど声をかけてきた少女が、》
 最初の文の“ふたり”が漢字に変換されてません。

7部目《内の村は皆こんな物だった様な気がするけれど、》
 “内”ではなく“家”ですね。

10部目《本気で嫌がれば逃がしてくれると思うから暗寸すると良い》
 “暗寸”ではなく“安心”だと思われます。

11部目《顔は全く覚えたいないし今日だった見た瞬間気絶する自信があるぜ》
 “覚えてない”と“今日だって”と思われます。

12部目《折角なので休憩も兼ねた二人に近づくと》
 “兼ねて”ですね。

15部目《それが痛かったらしく頭の中った部分を手で撫ぜる》
 “中った”と“撫ぜる”は、最初間違いと思いましたが、検索してみると、そういう単語はあるみたいですね。実に珍しい形容ですが、これは意図してのものですか?

16部目《そもそもとしにきた数回は、乳が宿を決めていたので僕はほとんど覚えていないのである。》
 “都市”が漢字に変換されていないのと、“乳”ではなく“父”ですね。
  • 投稿者: 大麒麟
  • 30歳~39歳 男性
  • 2015年 08月23日 14時18分
>竜鬚虎様、ご指摘をありがとうございます。

早速直させて頂きます。
誤字脱字が多くてすみません。

重ね重ねありがとうございました。
[一言]
第31話タイトル「ひと段落」ですが、ぐぐってもらえれば分かりますけど「ひと段落」は誤用です(´・ω・`)。「一段落」と書いて読みは「いちだんらく」です。上司が誤用していたら煽ってあげましょう、昇給間違い無しデスヨーwー。
>あああああ 様、誤字報告をありがとうございます。

これ、誤用だったんですか……。
ご指摘ありがとうございます。
早速直させて頂きます。

話ももうすぐ終わりですので、お付き合い頂ければ幸いです (*´∀`)ノ
[一言]
なので僕としては効かなければならないことがあったので、

聞かなければ?
>ねべねじ様、誤字の指摘をありがとうございました。

早速直させて頂きました。
物語も後半戦ですがお付き合い頂ければ、幸いです。
1 2 Next >> 
↑ページトップへ