感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
敵も味方も、まっすぐで芯の通った気持ちの良いキャラが多いです。お互いの信念のため闘うっていいですよねえ。
その中でも、ギュンターやクローヴィスが、人間臭い悩みや苦しみを回想する場面には胸を打たれました(僕はこういう男キャラが好きなんです)。
エリーやシルヴィア達の純粋な優しさ、ひたむきさが世界を変えるというのも、すごい僕好みです。
[一言]
個人的にはデイヴァにもっと闘ってほしかった(小並)。すごい厨二心をくすぐられる設定ですしおすし…。
敵も味方も、まっすぐで芯の通った気持ちの良いキャラが多いです。お互いの信念のため闘うっていいですよねえ。
その中でも、ギュンターやクローヴィスが、人間臭い悩みや苦しみを回想する場面には胸を打たれました(僕はこういう男キャラが好きなんです)。
エリーやシルヴィア達の純粋な優しさ、ひたむきさが世界を変えるというのも、すごい僕好みです。
[一言]
個人的にはデイヴァにもっと闘ってほしかった(小並)。すごい厨二心をくすぐられる設定ですしおすし…。
感想ありがとうございます。
エリーと戦う彼らは、過去に何かしらあって世界と戦う覚悟を決めた人ばかりです。
それが復讐であれなんであれ、本人からすれば譲れない信念なのは間違いありません。
主人公たちの敵が純粋な悪ではない。というのは僕の大好物であり伝えたいことです。
ギュンターやクローヴィスは等身大の青年として描いています。特にギュンターは僕の学生時代の経験を少し参考にしていますね。
デイヴァは……そうですね。デイヴァの扱いには苦労しました。出さないわけにはいきませんし、出しすぎるとそれはそれでまずい。
なのでうまく比重がとれるよう頑張ったんですけどどうでしょう。ただ、もう少し出番与えとけばよかったなーとはちょっとばかり思ってたりしてます。
重ねて感想ありがとうございました。
エリーと戦う彼らは、過去に何かしらあって世界と戦う覚悟を決めた人ばかりです。
それが復讐であれなんであれ、本人からすれば譲れない信念なのは間違いありません。
主人公たちの敵が純粋な悪ではない。というのは僕の大好物であり伝えたいことです。
ギュンターやクローヴィスは等身大の青年として描いています。特にギュンターは僕の学生時代の経験を少し参考にしていますね。
デイヴァは……そうですね。デイヴァの扱いには苦労しました。出さないわけにはいきませんし、出しすぎるとそれはそれでまずい。
なのでうまく比重がとれるよう頑張ったんですけどどうでしょう。ただ、もう少し出番与えとけばよかったなーとはちょっとばかり思ってたりしてます。
重ねて感想ありがとうございました。
- 秋雨サメアキ
- 2016年 10月31日 22時26分
[良い点]
王道のダークファンタジーですね。
代償で成長が止まったエリー。
美しき女剣士シルヴィア(元公爵家の長女)。
大剣使いのギュンターに、魔法使いのウェン。
なかなか中二心を擽られるワクワクするパーティー構成でした。
初めから好感度MAXなシルヴィアとエリーのイチャイチャも読んでてニヤニヤできます。
1章最後の因縁の対決は非常に熱い展開でした。
[一言]
第1章まで拝読した感想となります。
王道のダークファンタジーですね。
代償で成長が止まったエリー。
美しき女剣士シルヴィア(元公爵家の長女)。
大剣使いのギュンターに、魔法使いのウェン。
なかなか中二心を擽られるワクワクするパーティー構成でした。
初めから好感度MAXなシルヴィアとエリーのイチャイチャも読んでてニヤニヤできます。
1章最後の因縁の対決は非常に熱い展開でした。
[一言]
第1章まで拝読した感想となります。
- 投稿者: 退会済み
- 2016年 07月26日 13時21分
管理
感想ありがとうございます
これからも感想を励みに執筆を続けていこうと思います、ありがとうございました
これからも感想を励みに執筆を続けていこうと思います、ありがとうございました
- 秋雨サメアキ
- 2016年 07月26日 22時31分
― 感想を書く ―