感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 
[良い点]
改稿の結果、色々違和感が取れてよくなったと思います。
主人公の性格もわかりやすくなりました。
触手は銃にかわったのね
ただ騎士の隊長さんのお話しはいずこへ・・・?
[気になる点]
誤字の修正漏れについて報告ですー

鍛冶魔法

 1200ルピだ一方、
→1200ルピだ。一方、

 今更ながら自分の名前すら知らなかっのだ
→今更ながら自分の名前すら知らなかったのだ

 中から純粋な鉄が姿を表した
→中から純粋な鉄が姿を現した


処刑台と決意

>そしてその領主の館より~~~また、西側には教会や広場がある。
 1話と3話で「北区の教会にほど近い広場」と表現されている部分があり、矛盾しているのでは?

 魔女ミーシア最期に、言い遺す事はあるか?
→魔女ミーシア。最期に、言い遺す事はあるか?

 以前彼女は何かを叫び続けているが
→依然彼女は何かを叫び続けているが

 少女の遺体何体も吊るされていた。
→少女の遺体が何体も吊るされていた。


金稼ぎ1

 馬車とセットで1200ルピ
→馬車とセットで12000ルピ

 鍛冶魔法の一つにはには材料の合成がある
→鍛冶魔法の一つには材料の合成がある


金稼ぎ2

 半分の値段で変えちゃうよ〜
→半分の値段で買えちゃうよ〜

 若干大量だが
 すかさず第二段階移行する
→若干大量だが、すかさず第二段階に移行する

 ああもちろんだよ、ああ、その顔は信用してないって顔だな
→ああもちろんだよ。ああ、その顔は信用してないって顔だな。

 パイプを着る瞬間を
→パイプを切る瞬間を


女騎士

 迎に来てくれて
→迎えに来てくれて


陰謀

 彼らたちが教会勢力の最高権力者だ
→彼らが教会勢力の最高権力者だ

 あなたもやってみてはどうですかな
→あなたもやってみてはどうですかな。

 雰囲気が悪くなると察したのかわ、
→雰囲気が悪くなると察したのか、


盗賊

 背を向けるのは下作である
→背を向けるのは下策である


闇オークション 前編

 そう言って金貨一枚を渡た
→そう言って金貨一枚を渡した

 係りの者が仮面を渡してくる
→係の者が仮面を渡してくる

 鼻腔にまとわりつく香水の香
→鼻腔にまとわりつく香水の香り

 係りの者が札を持ってくる
→係の者が札を持ってくる


闇オークション 後編

 係りの者が冷や汗を流しながら弁解する。
→係の者が冷や汗を流しながら弁解する。

 そうですか で、では
→そうですか。で、では

 係りの者は俺がその気に
→係の者は俺がその気に

 係りの者はそう言って
→係の者はそう言って

 王都に着いてから忙しかったら宿も
→王都に着いてから忙しかったから宿も

風呂

 係りの人に場所を
→係の人に場所を

 湯煎は既に張ってある
→湯船は既に張ってある
 (ゆぶね)ですー

 湯煎に浸かる
→湯船に浸かる

 エリザの小さくて冷たい手はくすぐった気持ちい。
→エリザの小さくて冷たい手はくすぐったく気持ちいい。

 感じているのだろうか。
※性的表現でアウトになる可能性があるので言い換えたほうが良いかも?


強奪作戦 前編

 今日はは飲みすぎちまったな
→今日は飲みすぎちまったな


強奪作戦 後編

 導火線に火をつけいていく。
→導火線に火をつけていく。

 【爆発音】
 【爆発音【ば【爆発【爆発音】】】】
→修正中????何かの特殊表記ミス???


逃避行1

 騎士精神なんてもんは
→騎士道精神なんてもんは

 俺は拳銃を構えアメリアの首にかかっている縄を撃ち切った。
 ※首に密着している部分を撃ったようにも読めるので(怖っ)
  「拳銃をアメリアの上に向け、首に~」とか
  「縄の梁とつながっている部分を」といったように加えたほうが良いかな

 王業な態度
→大仰な態度

 煙の中迷ってしまうのだ
→煙の中で迷ってしまうのだ
[一言]
擬音の表現方法ですが【】や「」はいらないんじゃないかなと思ったり
  • 投稿者: 杜鵑
  • 2015年 07月20日 15時25分
杜鵑さん
いろいろ間違いだらけで本当に申し訳ないです。
今回もたくさんの誤字修正ありがとうございますm(__)m

違和感なくなりましたか!?
改稿したかいがありました。良かったです。

やっぱり現代知識チートをしようと思っているのに触手はないかなーと思ったので銃に変更いたしました。本当はニトロとか精製しようかな~と思っていたのですが作り方難しすぎて結局使い古された黒色火薬になってしまいました。


教会と騎士団は基本的に悪役にしようかと思いましたので陰謀に変更いたしました。



これからもこの作品を応援してくださると嬉しいです。
  • あかさたな
  • 2015年 07月20日 20時24分
[良い点]
女騎士さんゲット!

変更でより主人公が本能に忠実になっていてナイスだね
[気になる点]
擬音は文字にしない方がいいですかね・・・

「ドゴオオォォン」 と書くとちょいマヌケに見えて違和感を覚えます

凄まじい爆発音が~~ みたいな説明文の方が自然で良いかと
[一言]
鎧の下はエロい身体な女騎士さんは美味しく食べられるのが定め

お楽しみシーンは明確な表現は無しの妄想を掻き立てる描写でもいいので細かく書いてくださいませ!(懇願)
読んでくださりありがとうございますm(__)m
そう言ってもらえると変更したかいがありました。

やっぱりおかしかったですか…
なんとかしておきます(笑)
  • あかさたな
  • 2015年 07月20日 09時47分
[一言]
煙で見えなかったと思いますが、ミリーとエリーとマリーは自分が助けて連れ去っておいたので心配無用です。
  • 投稿者: りじゅ
  • 2015年 07月20日 00時00分
ありがとうございますw
  • あかさたな
  • 2015年 07月20日 00時36分
[気になる点]
誤字報告・金稼ぎ2
いらっしゃい!見てらっしゃい!
ここにあるのは異国の全く新技術で作られた鋳造剣だよ〜
強度は鍛造の剣と遜色ないのに半分の値段で変えちゃうよ〜」
買えちゃうよ~
  • 投稿者: コジロウ
  • 30歳~39歳 男性
  • 2015年 07月19日 20時37分
御指摘有り難うございます。
さっそく修正したいと思います。
  • あかさたな
  • 2015年 07月20日 00時35分
[一言]
現代知識を活かして革命は面白いのですが、完全記憶能力で現代知識を完璧に覚えてでもいない限り普通の人間は簡単な蒸気機関さえ理解してない人ばかりですよ。
よほどの頭脳やチートが無い限り、中世レベルの文明で個人が近代化させるなんて不可能っぽいです。
  • 投稿者: 復活のF
  • 2015年 07月17日 21時58分
大手重工業株式会社の設計担当というせっていです
  • あかさたな
  • 2015年 07月18日 00時47分
[一言]
別に笑うシーンじゃ無いのに、
くっ殺せ単体で笑えるというね。
女騎士といえばやっぱりくっころですなぁ
  • 投稿者: 伯方塩
  • 2015年 07月16日 13時50分
ですよね(笑)
  • あかさたな
  • 2015年 07月16日 15時29分
[一言]
シリアスながら明るくてバランスがとれてる。

だがそれ以上に重要なのが女騎士に「くっ、殺せ」を言わせたことだ!とてもエロいと思います!GJ

  • 投稿者: gokaizzer
  • 2015年 07月16日 12時23分
ありがとうございます!

女騎士といったらやっぱりこれですよね(笑)
  • あかさたな
  • 2015年 07月16日 13時09分
[一言]
更新したら一瞬変なタイトルがあって少し驚きました。
とりあえず第一話を大幅改稿したので感想を貰えると嬉しいです
  • あかさたな
  • 2015年 07月16日 13時10分
[良い点]
テンポがよく、細かいことを気にせず読めるところが良いです。
[気になる点]
魔法にあまりロマンを感じないのが痛い。
ワクワクするような、圧倒的規模よりもえげつないまでの機能性で魅せてくれるともっと良くなると思います。
[一言]
主人公の思想があまり見えてこないので、振る舞いで把握できるようにするといいかも。
今のところ降って湧いた力にかまけてる感が強いので、今後現代知識を活かして使いこなしていって欲しいところ。
御指摘有り難うございます。

なるほど!
魔法の作り込みが足りていないのですな

時間があるときに改稿したいと思います。
現代知識についてはもう少しお待ちください。
  • あかさたな
  • 2015年 07月16日 13時13分
[一言]
展開が恐ろしく早い、作者さんはつぎの段階に行きたいようですが、読者側にとっては、配慮のない、優しくない作品かなぁと思います。まぁ、恐らく自己満足で作品だされている見たいなのでこれはこれでアリかも?自分は途中で拝読リタイアしましたが、頑張ってください。
  • 投稿者: 神我人
  • 2015年 07月15日 18時17分
はいw
  • あかさたな
  • 2015年 07月15日 21時56分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 
↑ページトップへ