感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
悪役令嬢がヒロインというのはよくありますが、ヒロインが悪役のヒロインとは新しい発想ですね!!
まだ10代なのですがとっても興味深いです!
(ちょっとよく分からない感想ですみません)
[気になる点]
1年以上更新がないんですね(´;ω;`)
まってます!!
  • 投稿者: るか
  • 2018年 07月13日 13時01分
るか様

感想ありがとうございます。

新しい発想と興味を持ってくださってありがとうございます。

続きの更新に時間がかかってしまい、申し訳ありません。
一時期私事で書くことができずにいましたが、少しずつですが書きはじめております。
もう少しお時間を頂くことになりますが、完結まで書き終わってから更新したいと思っておりますのでお待ちいただければ幸いです。

[良い点]
悪役令嬢がヒロインというのはよくありますが、ヒロインが悪役のヒロインとは新しい発想ですね!!
まだ10代なのですがとっても興味深いです!
(ちょっとよく分からない感想ですみません)
[気になる点]
1年以上更新がないんですね(´;ω;`)
まってます!!
  • 投稿者: るか
  • 2018年 07月13日 13時00分
[一言]
いつも楽しく拝見しています。お大事になさって下さい(^^)

  • 投稿者:
  • 23歳~29歳 女性
  • 2015年 08月18日 16時32分
円 様

お返事が遅くなってすみません。
暖かいお言葉ありがとうございます。
楽しいと言っていただけて嬉しいです!

不定期ではありますが、週末からまた投稿を再開しますでお付き合いいただければ幸いです。
[一言]
更新お疲れ様です。

おお、さくっと一年飛びましたね。
いいですねえ、この展開の早さ。
どこぞの、17万字使ってまだ丸二日経ってない亀作品に見習わせたい……。

ここまでだけですと、もうジオ兄とだけイチャイチャしていればいいじゃないか、とも思います(笑)。
まあ、それだけでは乙女ゲーになりませんよね。
怪しいのも出てきましたし。

頑張れ、ジオラス。
君の苦労は、まだ始まってさえいないのだ!

ついでに、誤字?
「閑話1 ―僕の妹― ジオラス・ウイスタリア」
>僕には2歳下の従兄妹がいることは
相手が特定されているので、「従妹」でいいのでは?
>ウイスタリア家の血かそれとも母としての感か
勘?
「07 ―ある一日―」
>最近、私のおこずかいが増えたのは
おこづかい?
>ジオ兄様の手の届かいところから
届かない?
あい えうお 様

感想&誤字報告ありがとうございます。

さくっと飛びました(笑)
またそのうち飛びます。
いえいえ、のんびりもいいと思いますよ。

どうにも今はジオ兄様しか出せていないのである意味二人の世界に……。
良いのかなぁ?と思いつつ良いや!と開き直ってます(笑)
そろそろ新しいキャラが出てくる(ハズ)ので、どうなるか。

ジオラスへの応援ありがとうございます♪

さっそく誤字修正しました。
誤字は最近、見逃すことが多いようで少し冷静にならないとなぁと思いました。
いつもありがとうございます!
[良い点]
更新楽しみにしてます〜
主人公様は恋愛よりキャリアウーマン目指すのでしょうか
まあ
元父母もろとも狙われる陰謀等があれば
たしかに普通に恋愛とかだけしてるのは死亡フラグ回避的に厳しかもしれないですね・・・

>魔法師…主に対魔物用の魔法を研究:実戦もある。
>治療魔法師…主に治療魔法を使った処置や研究。
>魔法技師…主に魔法の研究:物に魔法を継続的に付加などの開発もあり。

ですか。。
賢者とかのマルチがないのは知識量(呪文数?)が多くて普通の人間では網羅が無理なのか
それとも
あくまで大カテゴライズで、中間亜種っぽい位置付けの人が結構多いのか。。。

オリジナルも可であれば
料理魔法の創始者とか是非目指して欲しいですね〜

コンロっぽい奴とかは既に実用化されてるのかしら
されていないのであれば
そこら辺の無双話も読みたい気がします。
  • 投稿者: kimukou
  • 2015年 07月18日 15時48分
kimukou 様

感想と更新を楽しみにしてくださってありがとうございます。

恋愛より目標に!と思っているのですが揺れる部分も出てくると思います。
メインは学園に入ってからの予定なので気長にお待ちいただければと思います。

マルチにはある意味全員なれます。
それこそ書いていただいたように網羅できればですが。
部署によって優遇されることもあるのでたまに部署替えをする人もいますが、各部署の長に許可を得なければならないことと、量が多くて断念して好きな分野を目指す人が多いです。
許可を得れば他の部署の仕事を手伝うのは可能。能力が高ければ直々に指名されることもあります。

オリジナルも可能だと思います。
人手不足の魔法院ではチャレンジする人は少ないので料理魔法は面白いかもしれませんね。

コンロはあります。
火が出るのは料理店や貴族の屋敷などで火が出ないIH式なのが高いけど一般の人がなんとか買えるという変則な世界です。
継続という点で加熱より炎の維持+調節を組み込むのが複雑で魔法具として価格がかなりの差があるという設定。
平民で火が使いたければ薪を使うのがまだまだ多いでしょう。

いただいたアイデアをと思うのですが、今は本編を書かせていただきたいと思います。

[一言]
更新お疲れ様です。

フリージアより、戦うメイドさんアイビーに目が行ってしまいます(笑)。

>白衣の戦乙女ヴァルキュリアじゃないと思いたい
「白衣の戦乙女ヴァルキュリア」と呼ばれるフラグとしか思えないのですが。
そして周りから「二代目!」とか「姐さん!」とか呼ばれるのです。

誤字というか……とりあえず、読んでいて見つけたもの
「05 ―魔法のこと― 2」
>ゆくゆくは私もアイビーやオレガノとそういった特訓になるとそうです
特訓になる【】そうです?

>それならばあんな私でもちょっとは希望が持てそうです
【こ】んな私でも?

> 下級合成
>上級合成
一文字落としにズレ?

>討伐と言う名の高感度を上げるためのミニゲームが
好感度?
あい えうお 様

感想とご指摘ありがとうございます。

戦うメイドさん……そうですよね。
無双はできないと思いますが、すこし活躍させたいキャラのひとりです。

>「白衣の戦乙女ヴァルキュリア」と呼ばれるフラグとしか思えないのですが。
今のところ、ウイスタリア家の娘ですがアキレアの娘とはバレていないので大丈夫です。
ただバレたら……フラグかもしれませんね(笑)

誤字など見つけてくださってありがとうございます。
今回は多すぎですね、ちょっとチェックできなかったもので。
とても助かりました。どうもありがとうございました!
[一言]
新作&更新、お疲れ様です。

ふんわり柔らかそうな(?)フリ-ジアと優しそうなご家族。
この娘が悪役になるとか無理じゃないのかと。
ただ、背景にいろいろ暗躍している者もいそうですし……。

この先どう進んでいくのか、楽しみにお待ちしております。
あい えうお 様

感想ありがとうございます。

フリージアたち家族をそう言っていただけて嬉しいです。
彼女が悪役になるのかそうではないのか、彼女なりに頑張るのでお待ちいただければと思います。
↑ページトップへ