感想一覧
▽感想を書く[一言]
文章もわかりやすく見栄えするし、なによりこれだけのコンパクトな作品にしっかりと起承転結が構成されているあたり、作者様の筆力のほどが伝わります。
強いてあげるならば、始めの導入部分(〜信じて疑わなかったのだ)に関しては、まだまだ推敲の余地があるように思います。
主人公の胸中をひたすら描くことが作者様の狙いだったかもしれません。 が、『友人の転職』という『現実の話題』が一度出てきてしまった以上、そこで統一感が崩れています(しかし必ずしも悪い意味ではありません)。 僭越ながら、私ならばあといくつか、主人公の思いや特徴を読者に伝える『具体的な描写(自分の頬をさする、など)』を加えるところです。
今後もぜひ注目させていただきたいと思いました。 ありがとうございました。
文章もわかりやすく見栄えするし、なによりこれだけのコンパクトな作品にしっかりと起承転結が構成されているあたり、作者様の筆力のほどが伝わります。
強いてあげるならば、始めの導入部分(〜信じて疑わなかったのだ)に関しては、まだまだ推敲の余地があるように思います。
主人公の胸中をひたすら描くことが作者様の狙いだったかもしれません。 が、『友人の転職』という『現実の話題』が一度出てきてしまった以上、そこで統一感が崩れています(しかし必ずしも悪い意味ではありません)。 僭越ながら、私ならばあといくつか、主人公の思いや特徴を読者に伝える『具体的な描写(自分の頬をさする、など)』を加えるところです。
今後もぜひ注目させていただきたいと思いました。 ありがとうございました。
評価&コメントありがとうございます!
いろいろ勉強になりました。
何か書きたくなったら書く、というスロー&マイペースですが、今後も続けていきたいと思います。
いろいろ勉強になりました。
何か書きたくなったら書く、というスロー&マイペースですが、今後も続けていきたいと思います。
- 石井至
- 2009年 09月01日 04時29分
感想を書く場合はログインしてください。