感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 11 12 13 14 15 16 17 18 Next >> 
[一言]
合成科 修正案
 女【と】見間違える幼い美少年の入浴なのだ。
リーゼが鼻の下伸ばしたら面白そう・・・?
[一言]
前話で片言みたいになってました

言い訳みたいになりますが、あれが無かったら俺は死んでた思います

この部分です
[気になる点]
シーク系のゲーム
ってそれを言うならローグ系じゃなかろうか
[一言]
毎日更新楽しみにしております
[一言]
騎士が同行するとしても、それなりの対策をしていないと前のように別の所に飛ばされてしまうかも。

実戦に勝る鍛練は無いのかも知れませんが、基本的な剣術は教えてもらった方が良いと・・・ダンジョン内で教授されるのかも知れませんが。

そして★3つの武具を、★1つの人達が★1つの道具で調整出来るのかも疑問です。
[一言]
主人公とリーゼが早く恋人になっていちゃらぶしているところを見たい!
  • 投稿者: 空乃
  • 2015年 07月28日 06時49分
[一言]
早いは速いじゃないのか?
仕様ですかね?
[一言]
今一つピンとこないと思った直後に「やはりそうですか」と言ったり例え話がポンポンでてきたり、理解力があるのかないのか謎な人ですね。

技術が足りないとはっきりわかったのに鍛練ではなく実践経験を優先したのはなぜでしょう?

ゲートに潜ることがリーゼに恩返しできると考えたのもよくわからないのですが。使い魔がいれば十分事足りてるでしょうし、使い魔がいけない深い所だとリーゼを越えて国の益になると思うのです。魔導学の素材の供給が追い付いていない等の描写があればよかったかと。

総じて主人公の思考がいまいちわかりませんでした。
  • 投稿者: ぽてち
  • 2015年 07月27日 14時03分
[一言]
 
この王様はダンジョンに行かせてお金を稼ぐ、というよりはダンジョンに行かせて経験を積ませ、自身を守れる力をつけさせようとしているんでしょうね。いまの主人公では騎士レベルの人に集団で襲われたら勝てないかもしれませんから。
 まぁちょっとの欲もあるのかな?(笑)
[一言]
>「セイジさんを使って、未知のゲートの調査させるために、王様は来たんですか!?」
>「そういう訳じゃない。あくまで二人の意見は尊重するよ。行きたくないなら行かなくて良い」

どの口
っていうか、いきなり過ぎるよこの人
欲に目が眩んで物事を性急に運びすぎ
せめてやるにしても通常のゲートから徐々にならして自信をつけさせていこうよ

恨んでくれて構わないとか殊勝なこと言ってたのは所詮口だけだってわかんだね
[一言]
この王、商人あがりか?
貴族階級特有の雰囲気とか
権威とか面子大事の軍属っぽさがないんだよなあ
 
やけに下手にでるし……普通こういうのは下っ端官僚の仕事なんだがなあ(笑)

機密事項にしても
大臣とかに説得させればいいだろうに……
王って名ばかりだったりするのかもなあ
  • 投稿者: OLDTELLER
  • 2015年 07月27日 11時48分
<< Back 11 12 13 14 15 16 17 18 Next >> 
↑ページトップへ