感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
前に読んでいた作品でした。
学園ものは好きではないので、はずしました。
内容的には、もう少しブックマークが増えてもいいと思うのですが、改めて卒業後に期待します。
前に読んでいた作品でした。
学園ものは好きではないので、はずしました。
内容的には、もう少しブックマークが増えてもいいと思うのですが、改めて卒業後に期待します。
今まで読んでいただいた事に付け加え、ご感想までいただきありがとうございましたm(__)m
前向きな事も記していただきひたすら感謝の念に堪えません。
前向きな事も記していただきひたすら感謝の念に堪えません。
- じんむ
- 2015年 10月20日 17時29分
[一言]
単なるテンプレ鈍感難聴ハーレム主人公ってのはサイト内でも誰も彼もが書いてて氾濫して飽き気味なので、特色というか何故そうなのかなどをキチンと納得できるのがいいと思われますよ。
前世での失敗は最初に書かれてるけど、転生後には盗賊エピで躊躇して落ち込んだのをハイリの御陰で乗り越えたんでそれは解決。
その他にはマイナス性格が出てこないから恋愛に後ろ向きな姿勢の理由がいまいち良く分からなくなりますね。
ティミーへは父性を感じるというのも出てき方が弱いので、それはアクセント程度。
「前世で調子に乗ってた頃は周りの男子どころか女子のことも程度が低いと蔑んでいた。その後の引きこもりと後悔で軽く女性恐怖症になって・・・」などと、ちょっと強目の理由づけをして目立つ場面で語らせた方が効果的に理解させられて「ああ、恐怖症ならしょうがないね」と納得できると思いますね。
まあ、これは考え方のひとつなので、参考にでもなれば。
単なるテンプレ鈍感難聴ハーレム主人公ってのはサイト内でも誰も彼もが書いてて氾濫して飽き気味なので、特色というか何故そうなのかなどをキチンと納得できるのがいいと思われますよ。
前世での失敗は最初に書かれてるけど、転生後には盗賊エピで躊躇して落ち込んだのをハイリの御陰で乗り越えたんでそれは解決。
その他にはマイナス性格が出てこないから恋愛に後ろ向きな姿勢の理由がいまいち良く分からなくなりますね。
ティミーへは父性を感じるというのも出てき方が弱いので、それはアクセント程度。
「前世で調子に乗ってた頃は周りの男子どころか女子のことも程度が低いと蔑んでいた。その後の引きこもりと後悔で軽く女性恐怖症になって・・・」などと、ちょっと強目の理由づけをして目立つ場面で語らせた方が効果的に理解させられて「ああ、恐怖症ならしょうがないね」と納得できると思いますね。
まあ、これは考え方のひとつなので、参考にでもなれば。
貴重なご意見ありがとうございます。
恋愛に後ろ向きな姿勢、という事は実はあまり意識してなかったのですが、少し読み返してみるとそういう印象を与えてしまいますね。(もしくはただたんにテンプレ道まっしぐらなだけだったかもしれません……)それに関してましてはかねてから考えていた場面で明かせそうなので、近いうちにそこで理由となるような事柄を投下してみたいと思います。
ティミーへの父性。確かにそれについては何故そうなったのか作者の自分でも明確な意識はありませんでして、今回のご指摘を受けてなぜ自分はそんな描写を入れたのだろう、と考えてみたところ、ティミーは保護欲をかきたてる可愛さがある、という事を伝えたかったのか……という結論に至りました。これに関してましてはまだまだ私の力量不足ですね。これからなんとか精進していきます^^;
それでは最後に改めまして、ためになるご感想、ありがとうございましたm(_ _)m
恋愛に後ろ向きな姿勢、という事は実はあまり意識してなかったのですが、少し読み返してみるとそういう印象を与えてしまいますね。(もしくはただたんにテンプレ道まっしぐらなだけだったかもしれません……)それに関してましてはかねてから考えていた場面で明かせそうなので、近いうちにそこで理由となるような事柄を投下してみたいと思います。
ティミーへの父性。確かにそれについては何故そうなったのか作者の自分でも明確な意識はありませんでして、今回のご指摘を受けてなぜ自分はそんな描写を入れたのだろう、と考えてみたところ、ティミーは保護欲をかきたてる可愛さがある、という事を伝えたかったのか……という結論に至りました。これに関してましてはまだまだ私の力量不足ですね。これからなんとか精進していきます^^;
それでは最後に改めまして、ためになるご感想、ありがとうございましたm(_ _)m
- じんむ
- 2015年 10月08日 18時44分
[一言]
盗賊団を3日も野ざらしにしているのはおかしいです、団長に連絡した時に村人かハイリに監視命令だすのでは
盗賊団を3日も野ざらしにしているのはおかしいです、団長に連絡した時に村人かハイリに監視命令だすのでは
確かにその通りです。ご指摘ありがとうございました。
今回のご指摘を踏まえまして、隊長が監視命令を出す前にハイリが通信を切断してしまった、という流れを考えられるように「騎士団」の回のハイリと隊長との会話を増やさせていただきました。
隊長:「でも、いきなり鉱石の通信を切るのはダメだからな? まだあの時言わないといけない事とかもあったんだから。それと、ちゃんとこちらの発信には答えるように。折り返し連絡したのに出なかったろ?」
という内容です
これからも何卒よろしくお願いいたしますm(__)m
今回のご指摘を踏まえまして、隊長が監視命令を出す前にハイリが通信を切断してしまった、という流れを考えられるように「騎士団」の回のハイリと隊長との会話を増やさせていただきました。
隊長:「でも、いきなり鉱石の通信を切るのはダメだからな? まだあの時言わないといけない事とかもあったんだから。それと、ちゃんとこちらの発信には答えるように。折り返し連絡したのに出なかったろ?」
という内容です
これからも何卒よろしくお願いいたしますm(__)m
- じんむ
- 2015年 09月19日 19時40分
― 感想を書く ―