感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
 何時も楽しく読ませて頂いております。

 私もクトゥルフ神話は、好きでカオスコードなるゲームに出てくるキャラクターのクティーラから入り今このエッセイを読んでクトゥルフラノベの未完少女ラブクラフトを読みあさっています。

 このエッセイを読むまで私は、ラブクラフト先生はアメリカのトラック運転手でBBQとドーナツとホラー映画が大好きなピザ体型のハゲ頭のオッサンだと想像していました。
 ラブクラフト先生ごめんなさいそしてこっち見んな先生その事に気づかせてくださりありがとうございます。

 ふんぐるぃ・なっふ・ふぐるいなっふ

 クティーラに栄光を、くとぉるべっへ!!よ召喚されますように。
  • 投稿者: ぺロ子
  • 15歳~17歳
  • 2015年 09月24日 20時57分
感想、遅くなりすいません!(>_<)

いやはや、楽しんで読んで頂けるとは。
感謝感激です!(≧∇≦)

カオスヘッド……?
そんなキャラいたっけ?

とか思ったら、カオスコードっていう格ゲーの事だったんですね!(≧∇≦)

クティーラ……本家と設定同じらしいじゃないですか!
これもう、大司祭が降臨されてゲーム内の世界が崩壊するかも分からんね……

しかし、ヨグソトースやティンダロスetc...おぉ!と思ってしまう技名ばかりで操作して面白そうですね。


未完少女ラブクラフト……今はそんな作品が出回ってるのですね。
先生を美少女化、ですか。
これは、市販もので久しぶりにちょっと読んでみたい!

そして何より、布教しやすそうです。ぐふふ……
[良い点]
ニヤリッとするエッセイですねぇ。
共感する人が多いんじゃないかなぁ。

わたしも召喚獣にハマってますよ~
  • 投稿者: Facebody
  • 2015年 09月23日 08時56分
どうもです!(≧∇≦)

そうですかね?
なろうには厨二病患者が多い可能性が微レ存……!?

召喚獣……何も知らない当初はカッケエエエエみたいに思いましたけど、色々と元ネタを紐解くと素直にそう思えなくなってしまったという\(^o^)/

何でしょうね。
知らなければ、純粋に楽しめたって結構ありますよね。

でも『知る』という知識の積み重ねは、また別の世界を提供してくれると。
うん。やはり、人は色々なものに目を向けた方が良いかもしれませんね。
[良い点]
召喚獣の元ネタの話、面白かったです。
ラムウが気になってきました。調べてみようかな。

リヴァイアサンは元ネタ知ると気軽に使えなくなりますね。
ありがとうございます!(≧∇≦)

名前の由来は、僕の小説でも引っ張りだこのソロモン七十二柱の悪魔、その中のラウムであるとか、
『うる星やつら』のラムちゃんから取ったとか、
ムー大陸の帝王から取ったとか、

ラムウは結構、色々な説があり、何とも言えません。(>_<)

僕はもうこのご老人はオリジナルの類でも良いのではないかと。
他でこんなオリジナリティ見せるのなら、何故ゼウスを使わないのか。


確かに(笑)
ですが、リヴァイアサンより、僕はシヴァですかね。
だって、破壊神ですもん。

効果:相手は死ぬ

レベルだと思います。
[良い点]
 余計な事は考えず、純粋にニヤニヤしながら楽しんで読めるエッセイですね(笑)
 なんというか、あれ? 人の日常話と好きなものを書くだけのものなのに妙に面白い。 そう思いました。
[一言]
 さあ、次はどんなお話が聞けますかね(*´▽`*)?
  • 投稿者: 大福介山
  • 23歳~29歳
  • 2015年 07月30日 23時22分
その様な試みで投稿していたので、そう言って頂けると有難いです!(≧∇≦)

僕自身もある程度のメッセージを残しつつ、ほとんど何も考えずに書いているので気楽に投稿しています。

次は……はっきり言うと未定です。
思い立ったら、更新します。
まあ、ネタは腐るほどあるので、楽しみにして下さいね!

さあ、大福介山さんも厨二病ダークサイドへウェルカムです。
[良い点]
著者がどう考えているのか、知りたいと思ってますので、とても興味深いエッセイです。
  • 投稿者: Pero Perić
  • 2015年 07月27日 22時02分
そう言って頂けると有難いです。

まあ……小説家になろうというサイトのみでなく、自分自身の影響を受けた作品、趣味嗜好、その他etc...

など邪気眼解放させながら語り尽くす作品なので、次の更新には肩透かしを受けるかも知れません!
↑ページトップへ