感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
鬱というのはそんなもんじゃないです。
甘えか厨二病です。
[一言]
何と言うか、単純に鬱という言葉を軽視か『中学生特有のカッコイイから使ってる』ようにしか思えません。
言葉が軽すぎて、心に響かないです。鬱ならこんな事すら書けません。
鬱というのはそんなもんじゃないです。
甘えか厨二病です。
[一言]
何と言うか、単純に鬱という言葉を軽視か『中学生特有のカッコイイから使ってる』ようにしか思えません。
言葉が軽すぎて、心に響かないです。鬱ならこんな事すら書けません。
- 投稿者: 退会済み
- 男性
- 2017年 01月24日 23時42分
管理
どうせ分が悪いのは分かっていますが、無駄な反論でもしてみます。長々と中身も薄っぺらい若造の戯言でしょうが、読むだけ読んでくださるとありがたいです。
甘え、厨二病、散々言われてますので慣れてます。
ですが、開き直るわけではないですし、そもそも何を書こうが、年端もいかぬ若造がエッセイだの何だのと言って自伝を書いてたとしても、「軽視している」と評されても仕方ないことでしょうね。
それが難しかったり、画数の多い漢字のタイトルならなおさら、と思うのも当然でしょう。
ただ、言っておきたいのが、「カッコイイ」などとは一切思っていませんし、むしろ、そう無意識に思っているかもしれない自分が嫌で嫌でたまらないのです。いや、そう思える気力すらありません。自信がない以前の問題です。
しかし、仮にこう書いても、
「そう書いて、自覚している自分カッコイイとか思ってるんじゃないのか?」
と思われたとしても仕方ないのを、重々承知しています。他人の心を読むことはできないからこそ、人はこうして意見を言い合うんでしょうね。
人の心を直に読めたら楽なのに、と思う毎日です。
そして、「こんな事すら書けません」と、言いたいことは分かります。うつ病だと無気力感が出て、何もしたくなくなり、家で療養している間ですら、寝て起きて、ということすら辛くなりますからね。
甘え、厨二病、散々言われてますので慣れてます。
ですが、開き直るわけではないですし、そもそも何を書こうが、年端もいかぬ若造がエッセイだの何だのと言って自伝を書いてたとしても、「軽視している」と評されても仕方ないことでしょうね。
それが難しかったり、画数の多い漢字のタイトルならなおさら、と思うのも当然でしょう。
ただ、言っておきたいのが、「カッコイイ」などとは一切思っていませんし、むしろ、そう無意識に思っているかもしれない自分が嫌で嫌でたまらないのです。いや、そう思える気力すらありません。自信がない以前の問題です。
しかし、仮にこう書いても、
「そう書いて、自覚している自分カッコイイとか思ってるんじゃないのか?」
と思われたとしても仕方ないのを、重々承知しています。他人の心を読むことはできないからこそ、人はこうして意見を言い合うんでしょうね。
人の心を直に読めたら楽なのに、と思う毎日です。
そして、「こんな事すら書けません」と、言いたいことは分かります。うつ病だと無気力感が出て、何もしたくなくなり、家で療養している間ですら、寝て起きて、ということすら辛くなりますからね。
- 東雲 流水
- 2017年 01月25日 00時31分
[良い点]
手のひら返し、読みました……
あれは、もう辛いですよね…
中学生では友達だったのに最近あったらチャラくなってて、さらに連れてきた友達?とで笑い者にされました。
空気が痛かった~
[一言]
なんかこういう詩を読むと相手がどんなこと考えて行動してたのかよく分かりますよね…
知りたくなかった…利用されてただけなのか……
手のひら返し、読みました……
あれは、もう辛いですよね…
中学生では友達だったのに最近あったらチャラくなってて、さらに連れてきた友達?とで笑い者にされました。
空気が痛かった~
[一言]
なんかこういう詩を読むと相手がどんなこと考えて行動してたのかよく分かりますよね…
知りたくなかった…利用されてただけなのか……
ある意味での人間嫌いに分類される僕ですが、今日ちょっとした行き違いで友達(本心は友とは呼んでいない)と喧嘩しました。
理由としては、本当に言葉のすれ違い。よくよく話し合えば勘違いだと分かるのに、彼は僕の話を全く聞かず……。勝手に決めつけていました。
まあ、人間こんなものですよね。
あるまじろさんも主観だけに囚われないように気をつけてください^_^
理由としては、本当に言葉のすれ違い。よくよく話し合えば勘違いだと分かるのに、彼は僕の話を全く聞かず……。勝手に決めつけていました。
まあ、人間こんなものですよね。
あるまじろさんも主観だけに囚われないように気をつけてください^_^
- 東雲 流水
- 2016年 06月13日 22時54分
[一言]
鬱、自殺願望。を拝読させていただきました。
私はかつて本当にうつ病でした。(今は鬱症状らしいのですが……)
世界は灰色。無味無臭のそれこそ異世界です。
無関心、無感動、無感情、何をするにもやる気が起こらず、幻聴と幻視、幻触にさんざん悩まされ、発狂したこと、自殺未遂をしたことは数多になります。
その時の私は、ただ無になりたかっただけ。ただそれだけで、喰う側だとか喰われる側だとか考えた事はありませんね。
ひたすら自分を殺す術を考えていたと思います。
鬱、自殺願望。を拝読させていただきました。
私はかつて本当にうつ病でした。(今は鬱症状らしいのですが……)
世界は灰色。無味無臭のそれこそ異世界です。
無関心、無感動、無感情、何をするにもやる気が起こらず、幻聴と幻視、幻触にさんざん悩まされ、発狂したこと、自殺未遂をしたことは数多になります。
その時の私は、ただ無になりたかっただけ。ただそれだけで、喰う側だとか喰われる側だとか考えた事はありませんね。
ひたすら自分を殺す術を考えていたと思います。
鬱病の方は僕の周りに結構います。症状が回復した方も含めて、みんな口々に「辛い」と言うのです。
僕は鬱病というより、情緒が極端に不安定であったり、マイナスなことに対して深く考えてしまう傾向があるんだと思います。
例えば、生死についてどう思うかという問いで、普通ならば「大切なもの」だの何だのと言うところで、「存在価値のないもの」と答えることなどです。(ちなみに、道徳の授業の時にそう書いて、先生に(⌒-⌒; )みたいな顔をされました。今となってはいい思い出(笑))
いつしか自分が嫌になって、だけどどうしようもなくなって、自分自身がいなくなった教室はどんなのだろう、とよく考えます。それは今も同じです。
ですが、それでも全ては止まらないし、分からないんですよね。残酷な世の中です。
僕は鬱病というより、情緒が極端に不安定であったり、マイナスなことに対して深く考えてしまう傾向があるんだと思います。
例えば、生死についてどう思うかという問いで、普通ならば「大切なもの」だの何だのと言うところで、「存在価値のないもの」と答えることなどです。(ちなみに、道徳の授業の時にそう書いて、先生に(⌒-⌒; )みたいな顔をされました。今となってはいい思い出(笑))
いつしか自分が嫌になって、だけどどうしようもなくなって、自分自身がいなくなった教室はどんなのだろう、とよく考えます。それは今も同じです。
ですが、それでも全ては止まらないし、分からないんですよね。残酷な世の中です。
- 東雲 流水
- 2016年 03月18日 13時42分
[一言]
成功者。を拝読させていただきました。
たぶん、成功者と失敗者の言葉はコインの表裏なんだと私は思います。
ただ、捉える側の感じ方の違いだけで。
失敗は成功のもと。難しく考えずに、その表裏の中間を貫く一線を読み解ければ、どちらの心情も掴めるような気がしますね。まあ、難しい話なんですが……。
この詩集、少し興味が出ましたのでブクマさせていただきますね。
成功者。を拝読させていただきました。
たぶん、成功者と失敗者の言葉はコインの表裏なんだと私は思います。
ただ、捉える側の感じ方の違いだけで。
失敗は成功のもと。難しく考えずに、その表裏の中間を貫く一線を読み解ければ、どちらの心情も掴めるような気がしますね。まあ、難しい話なんですが……。
この詩集、少し興味が出ましたのでブクマさせていただきますね。
なるほど、そんな見方もあるんですね。
僕はまだ、失敗者がいるからこそ成功者がいる、という初歩的なところで考えを広めています。哲学好きなので、結構考えることしかしていませんね(苦笑)
僕は周りを見て、マイナスなことしか言わないので、よく理屈屋とか、マイナス野郎とか言われます。ですが、僕にとっては何で君たちは周りを見ようとしないんだ、というところです。
ブクマ&感想、ありがとうございました。こんな鬱野郎をこれからもよろしくお願いします。
僕はまだ、失敗者がいるからこそ成功者がいる、という初歩的なところで考えを広めています。哲学好きなので、結構考えることしかしていませんね(苦笑)
僕は周りを見て、マイナスなことしか言わないので、よく理屈屋とか、マイナス野郎とか言われます。ですが、僕にとっては何で君たちは周りを見ようとしないんだ、というところです。
ブクマ&感想、ありがとうございました。こんな鬱野郎をこれからもよろしくお願いします。
- 東雲 流水
- 2016年 03月18日 07時38分
[一言]
お久しぶりです!
道化とても心に響きました。
しかし、『人間失格』ですか・・
僕は本文を読んでいませんが
アニメを見ました。
本当に本を読まない無学な野郎だなと
自嘲しております。
こんな奴ですが今年も宜しくです!
お久しぶりです!
道化とても心に響きました。
しかし、『人間失格』ですか・・
僕は本文を読んでいませんが
アニメを見ました。
本当に本を読まない無学な野郎だなと
自嘲しております。
こんな奴ですが今年も宜しくです!
お久しぶりです、教え子は素直になりましたか?僕の方はぼちぼち勉強に疲れてきてます(~_~;)
人間失格って、確か漫画にもなっていたと思います。数ページ漫画では読んでみましたが、やはり読むなら原作の方を読んでみたらいいと思います。
本の乱読家です(ドヤッ)
……ドヤる必要ありませんでしたね。今年もよろしくお願いします!
人間失格って、確か漫画にもなっていたと思います。数ページ漫画では読んでみましたが、やはり読むなら原作の方を読んでみたらいいと思います。
本の乱読家です(ドヤッ)
……ドヤる必要ありませんでしたね。今年もよろしくお願いします!
- 東雲 流水
- 2016年 02月06日 09時44分
[一言]
こんばんは。もう一年も終わりですね。
来年はもう少し人生頑張ってみようかな?などと思いつつ。明日ぐらいには「また来年でいいか・・・」なんて言ってそうです。
世界のこと、周りのこと、来年は何か変わっていったりするのでしょうか。なんて期待はやめておきます(笑)
よいお年を。来年もたまにここにお邪魔させていただきます(申し訳ございません)。
こんばんは。もう一年も終わりですね。
来年はもう少し人生頑張ってみようかな?などと思いつつ。明日ぐらいには「また来年でいいか・・・」なんて言ってそうです。
世界のこと、周りのこと、来年は何か変わっていったりするのでしょうか。なんて期待はやめておきます(笑)
よいお年を。来年もたまにここにお邪魔させていただきます(申し訳ございません)。
- 投稿者: 血塗れのアリス
- 2015年 12月31日 21時58分
この一年を、何か小説の一文で言えと言われたら、迷わず『人間失格』の、
恥の多い人生を送ってきました。
と言いますなね。人生ではありませんが(笑)
ですが、それなりにいい一年だったかな、と。
世間は変わらず、何の変化もありませんよ。それこそ、事件が起きようが、災害が起きようが、です。アリスさんの言う通り、変に期待しない方がいいでしょうね。
今年もあと30分もないですね。よい時間を、そしてよい新年を。
恥の多い人生を送ってきました。
と言いますなね。人生ではありませんが(笑)
ですが、それなりにいい一年だったかな、と。
世間は変わらず、何の変化もありませんよ。それこそ、事件が起きようが、災害が起きようが、です。アリスさんの言う通り、変に期待しない方がいいでしょうね。
今年もあと30分もないですね。よい時間を、そしてよい新年を。
- 東雲 流水
- 2015年 12月31日 23時38分
[一言]
最近自分の学校で差別なくそうとかみんな平等とか言ってるけどなかなか納得いかない。
人は結局だれかを蹴り落とさないと上がれないと思っている。
そうじゃないといくら努力してもそれは報われないと思うから。
でもやらないよりやったほうがいいと思う。
毎回見てます!最近更新ペースが速いからワクワクして待ってます。これからも頑張ってください!!
最近自分の学校で差別なくそうとかみんな平等とか言ってるけどなかなか納得いかない。
人は結局だれかを蹴り落とさないと上がれないと思っている。
そうじゃないといくら努力してもそれは報われないと思うから。
でもやらないよりやったほうがいいと思う。
毎回見てます!最近更新ペースが速いからワクワクして待ってます。これからも頑張ってください!!
- 投稿者: 退会済み
- ~14歳 男性
- 2015年 12月22日 18時39分
管理
誰か蹴落とすってのはどこにでもある基本的風景なので、もうほとんど見慣れました。経験することもありますが、もうそれはそれで、と割り切るしかないかなぁ、と。
努力が実らないって酷いことですよね。
努力が実らないって酷いことですよね。
- 東雲 流水
- 2015年 12月22日 20時31分
[一言]
本当にこの世界で何を望めばいいのかわからなくなるね。
僕の中でが紅色が人の死。黒色が人間の悪だと思いました。
この世界のために生きる価値なんてあるのかなって思わせられました。
でも逆にこんな世界でもいいことがないかと探させるためのものとも思えました。
毎回読ませてもらってます!これからもがんばってくださいな!
本当にこの世界で何を望めばいいのかわからなくなるね。
僕の中でが紅色が人の死。黒色が人間の悪だと思いました。
この世界のために生きる価値なんてあるのかなって思わせられました。
でも逆にこんな世界でもいいことがないかと探させるためのものとも思えました。
毎回読ませてもらってます!これからもがんばってくださいな!
- 投稿者: 退会済み
- ~14歳 男性
- 2015年 12月20日 11時08分
管理
赤=周りを見ない人を見て。
黒=自分のことしか考えない人を見て。
紅=誰も自分を理解してくれないということ。
重症ですね、これw
まだ何かを探そうと思う気力があるだけいいと思います。人生頑張りましょ(^^)
黒=自分のことしか考えない人を見て。
紅=誰も自分を理解してくれないということ。
重症ですね、これw
まだ何かを探そうと思う気力があるだけいいと思います。人生頑張りましょ(^^)
- 東雲 流水
- 2015年 12月20日 11時17分
[一言]
毎回読ませてもらってます!!
「一人がいい」ってところが胸に響いた!
やっぱり一人が一番だなって思う日が最近
多々あります!
でも一人になったあとは人肌惜しくなります・・・
こういうことがあると思うんですよ
人間ってわがままだなって。
毎回読ませてもらってます!!
「一人がいい」ってところが胸に響いた!
やっぱり一人が一番だなって思う日が最近
多々あります!
でも一人になったあとは人肌惜しくなります・・・
こういうことがあると思うんですよ
人間ってわがままだなって。
- 投稿者: 退会済み
- ~14歳 男性
- 2015年 12月16日 06時43分
管理
『人間とは矛盾した生き物である』
どこぞの偉人の名言ですが、的確ですよね。
そこからの解釈ですが、矛盾しつつも生きていくのが人間だと思います。
どこぞの偉人の名言ですが、的確ですよね。
そこからの解釈ですが、矛盾しつつも生きていくのが人間だと思います。
- 東雲 流水
- 2015年 12月16日 07時33分
[一言]
こんばんは。寒くなって来ましたが、お元気ですか?
理想と現実のギャップとは相当残酷なものだと思います。何か夢があれば、そこでしんどくなることも。
だいぶ久しぶりに読みましたが、変わらない城島さんの感じがあってほっとしました。相変わらず暗いな、って意味ではないので安心してくださいね(笑)
それでは、お休みなさい。これからも来られたら来ます。
こんばんは。寒くなって来ましたが、お元気ですか?
理想と現実のギャップとは相当残酷なものだと思います。何か夢があれば、そこでしんどくなることも。
だいぶ久しぶりに読みましたが、変わらない城島さんの感じがあってほっとしました。相変わらず暗いな、って意味ではないので安心してくださいね(笑)
それでは、お休みなさい。これからも来られたら来ます。
- 投稿者: 血塗れのアリス
- 2015年 12月01日 21時57分
お久しぶりです、アリスさん。
理想が高ければ高いほど、現実との差に気づき、深い自己嫌悪に陥り、そこから現実逃避をするためにまた理想を掲げる。残酷すぎるループです。
ちなみに、今日は酷いくらいの自己嫌悪でした。いや、『情けない。』まんまです。
いえいえ、僕はいつでも暗いですよ(←)。最近はエッセイ集より連載小説優先で更新させていますが、それでもちょくちょく更新していますので、また時間があれば見に来て下さいな。
お休みなさいです。まだ早いかもですが、良いお年を。
理想が高ければ高いほど、現実との差に気づき、深い自己嫌悪に陥り、そこから現実逃避をするためにまた理想を掲げる。残酷すぎるループです。
ちなみに、今日は酷いくらいの自己嫌悪でした。いや、『情けない。』まんまです。
いえいえ、僕はいつでも暗いですよ(←)。最近はエッセイ集より連載小説優先で更新させていますが、それでもちょくちょく更新していますので、また時間があれば見に来て下さいな。
お休みなさいです。まだ早いかもですが、良いお年を。
- 東雲 流水
- 2015年 12月01日 22時36分
― 感想を書く ―