エピソード112の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
>「ずいまぜん……。僕は、僕はあの時、わざと矢を外しました」
>しゃっくり交じりに話す俺にお父様は優しく抱きしめながら首を横にふる。

この辺りで貰い泣きしそうになった
  • 投稿者: 麟太
  • 2024年 05月07日 23時49分
[良い点]
我が鉾に魔法以外も含まれていないのは僥倖ですね。まぁそうでもなければ食事もままならなくなりますから。読み返し中。
  • 投稿者: 山本山
  • 2024年 05月05日 16時32分
[一言]
評価10万ポイントぐらいの作品の中に、剣と魔法の異世界転生という舞台設定で生き物を殺すことへの主人公の葛藤を何万文字も描写する作品って結構見かけるのですが、そういうのを読むたびに「そういう描写を書きたいなら剣と魔法の世界なんて舞台設定にするなよ…。そんなの読みたいわけじゃないんだよ…」

と思ってました。

ファンタジーという舞台設定と、人間の弱さや葛藤などの心理描写を中心とした物語の構成は相性が悪いと個人的には思います。

自分の弱さ、自分の甘え、自分の未熟さ。
親との口論。自分を責める罪悪感。

これが、書きたかったことですか?

こういった話は読者に面白いと思ってもらえると思って書かれてますか?

読者は、これから先の展開にどんなワクワク(モチベーション)を持って読んでいけばいいのでしょうか?

後味の悪い話です。

なので、そんなことを思いました。
[気になる点]
ヘタレばかり
[一言]
滅茶苦茶やな
色々見直した方がええよ
  • 投稿者: umamitokoku
  • 2021年 11月27日 11時41分
[一言]
大事な人の仇より仇の命優先するとか嘘やん
  • 投稿者: ゆー
  • 2021年 11月15日 14時06分
[一言]
「ずいまぜん……。僕は、僕はあの時、わざと矢を外しました」

王女が城を抜け出し攫われたとき、皆にどれほど迷惑をかけたかを諭した人が、それ以上の迷惑を味方に掛ける決断ですね。
↑ページトップへ