エピソード83の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[気になる点]
批判したいわけじゃないんです、ただ少年編の主人公の年齢を5、6歳の設定にしてるせいで内容が頭に入ってこない。

素直に12歳くらいにしとけばよかったのに。
  • 投稿者: Rozestina
  • 2023年 03月03日 21時00分
[気になる点]
6歳に何を求めてるんだよ、戦争に行かなきゃ父親死ぬかもしれん時にもっと心配させない言い方がーとか頭おかしいんとちゃうか、それは周りの大人、特に側にいる大人が気にしろ、どこまで子供に気を遣わせるんだ。

メイドは特にこれから戦争という心に負担かかる事をしにいかなきゃならんのに何負担かかるだけの言葉出してるんだ、しかも私は怒ってますとアピールしてくるとか正気か。

こういう時の為の高い身分とはいえ、母親が自分の幼い子供がこんな目にあうのはどうにかならないのかと思うのは人として仕方ないが、それに完璧な対応を実際にいかなきゃならんやつに、それも子供にやらせるなそれはメイドお前がやることだ、高い身分に使えるメイドしてるんだから家事だけできれば良いわけじゃないだろ、ましてや仕える子供にあたるな。

なんだこの「理解して、そしてそれを次に繋げられればいいのです。
レイン様はまだ子供ですから。
ですが、レイン様がこれから殺すであろう敵はそう思ってはくれません。容赦なくレイン様を殺しにきます。それを覚えておいてください」は、
母親の話と戦争の話が全く繋がってないぞ、子供だとわかってるならもっとお前がフォローするべきだし、戦争で敵兵が子供相手でも容赦なく殺しにくるとわかってるなら、するべきはこの緊急事態に言い方気にしろもっとなんかできるだろではなく、後顧の憂いを断つためにも奥様の事は私達に任せてくださいだろ。
[一言]
主人公もそりゃ悪い所はあるがそれは全部主人公が悪い事か?ってのが多い、生まれ変わる前の26歳として主人公がもっとしっかりしなければと自覚するのと、それを知らない周りがただ天才なだけの6歳に対して、労るどころかもっと出来る筈だあれしろこうしろって要求するのは話が違う。
↑ページトップへ