感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
>「あ・・・あ、あああああ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!」
笑。完全にケツに入ってますね。
>「あ・・・あ、あああああ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!」
笑。完全にケツに入ってますね。
- 投稿者: 退会済み
- 2017年 10月30日 04時40分
管理
[気になる点]
#133
「【-[逞しく]】では、私は陛下に呼ばれていますので
「ちょっと!久しぶりなのにもう【[言っちゃう]→[行っちゃう]】の?」
#134
「では僕は先ほど【+[の]】アリアンロッド王女殿下との約束がありますので
驚いた表情をしていた王女の顔にとたんに【[朱が指して]→[朱が差して]】怒る。
#133
「【-[逞しく]】では、私は陛下に呼ばれていますので
「ちょっと!久しぶりなのにもう【[言っちゃう]→[行っちゃう]】の?」
#134
「では僕は先ほど【+[の]】アリアンロッド王女殿下との約束がありますので
驚いた表情をしていた王女の顔にとたんに【[朱が指して]→[朱が差して]】怒る。
[一言]
いくらフィールドダンジョンでも大人数だと逆に危ないのでは?夜営地も確保難しいですよね・・・
樹海ダンジョン抜けたら遂にエルフの国にいくのかな?今まで、名前しかテでて無かった国だからなー
ちょっと楽しみです。
いくらフィールドダンジョンでも大人数だと逆に危ないのでは?夜営地も確保難しいですよね・・・
樹海ダンジョン抜けたら遂にエルフの国にいくのかな?今まで、名前しかテでて無かった国だからなー
ちょっと楽しみです。
- 投稿者: naturalsoft
- 男性
- 2017年 10月07日 13時50分
[気になる点]
五千って………一体、どこの軍とケンカやらかす気だヨ!
[一言]
オリオン公爵の親バカにもほどがある件について。
冒険者パーティーの規模じゃねぇヨ!
五千って………一体、どこの軍とケンカやらかす気だヨ!
[一言]
オリオン公爵の親バカにもほどがある件について。
冒険者パーティーの規模じゃねぇヨ!
[気になる点]
ぼくっこで 積極的な王女様の方が けなげでかわいい印象なのに。なぜレイン君 プラムに惹かれるのかな。
下級貴族の両親の意向で レインくんに従ってる感じで
プラムのキャラ 魅力感じないです。
もっと レインくん 王女様に優しくしてあげてほしい。
アリアンロッド がんばれ
悪役令嬢にはならないで
ぼくっこで 積極的な王女様の方が けなげでかわいい印象なのに。なぜレイン君 プラムに惹かれるのかな。
下級貴族の両親の意向で レインくんに従ってる感じで
プラムのキャラ 魅力感じないです。
もっと レインくん 王女様に優しくしてあげてほしい。
アリアンロッド がんばれ
悪役令嬢にはならないで
[一言]
(━_━)うーむ
現代の感覚で本を語ってるけど
この国は植物紙の大量生産技術と大量印刷技術があった?
とするとたぶん産業革命レベル以後の文明世界っぽいですが
それだとちょっと世界観がぶれてるような……
そうでないなら羊皮紙で二、三千冊の本となると
手書きの賃金と皮の値段とで
現代日本でいうと数億~数十億円くらいの値段になりそうで
流通自体も少ないから感覚的にいうと
本一冊を買うのがパソコン本体とか中古車を買う感覚が近そうですし
本のサイズもかなりのものになって
手入れしないとカビるから
管理者つきの図書館も必要になるんじゃ……
公爵家だから無理ではないでしょうが
娯楽のための本より専門書とかがほとんどでしょうし
それを学者タイプでもないレインが三千冊も読むというのかとか
中世領主って文官じゃなく軍人だから本は集めなさそうとか
ふと考えてしまいました。
あくまで一読者の無責任な感想なんですが
「どうにも細かなことが気になってしまうのが僕の悪い癖で」(笑)
(━_━)うーむ
現代の感覚で本を語ってるけど
この国は植物紙の大量生産技術と大量印刷技術があった?
とするとたぶん産業革命レベル以後の文明世界っぽいですが
それだとちょっと世界観がぶれてるような……
そうでないなら羊皮紙で二、三千冊の本となると
手書きの賃金と皮の値段とで
現代日本でいうと数億~数十億円くらいの値段になりそうで
流通自体も少ないから感覚的にいうと
本一冊を買うのがパソコン本体とか中古車を買う感覚が近そうですし
本のサイズもかなりのものになって
手入れしないとカビるから
管理者つきの図書館も必要になるんじゃ……
公爵家だから無理ではないでしょうが
娯楽のための本より専門書とかがほとんどでしょうし
それを学者タイプでもないレインが三千冊も読むというのかとか
中世領主って文官じゃなく軍人だから本は集めなさそうとか
ふと考えてしまいました。
あくまで一読者の無責任な感想なんですが
「どうにも細かなことが気になってしまうのが僕の悪い癖で」(笑)
[一言]
楽しく読ませてもらってます
次の更新も待ってますよ!
ちなみに、回復系、支援系のスキル魔法のみ使えるそうですが、応用って効かないんですかね?
たとえば”水を出すだけ魔法”でも1t出せば攻撃に使えますし、
デバフで装備or体を重くする魔法があれば、体が潰れるほど重く出来るかもしれません。。。
そんな感じで抜け道はあると思うんですが、それは出来ない魔法体系なのか、それとも後々??なのか
楽しく読ませてもらってます
次の更新も待ってますよ!
ちなみに、回復系、支援系のスキル魔法のみ使えるそうですが、応用って効かないんですかね?
たとえば”水を出すだけ魔法”でも1t出せば攻撃に使えますし、
デバフで装備or体を重くする魔法があれば、体が潰れるほど重く出来るかもしれません。。。
そんな感じで抜け道はあると思うんですが、それは出来ない魔法体系なのか、それとも後々??なのか
[気になる点]
地図上の位置を、上下とか左右で表現するのは有り得ないのでやめて欲しいです。
地図上の位置を、上下とか左右で表現するのは有り得ないのでやめて欲しいです。
感想を書く場合はログインしてください。