感想一覧

▽感想を書く
[気になる点]
>ヘレーネは皇太子のことは嫌ってますけど国王陛下のことは尊敬してるんで、顔を立てた感じですね。

>十年の年月の間にむしろ抑えられるべきはエーレンベルグとなった。
(略)
少なくとも国王陛下の御意志はそこにある。

実行犯は皇太子ですけど、黒幕は陛下ですよね?
[一言]
ヘレーネさん、グッジョブ! ですw
  • 投稿者: せんと
  • 2015年 09月09日 17時42分
感想ありがとうございます。
まあ、意外となんやかんや上手くいきそうな二人ではありますがね。
落ち着くべきところに落ち着きそうというか。
まあ、王子はコンナハズジャナイでしょうが。
[一言]
午後の抗議のお時間

活動家かなにかですか。
  • 投稿者: オリン
  • 2015年 08月10日 16時35分
おおっと。感想ありがとうございます。
うわーこんな短編でやらかすとは……カッコ悪い。
ご指摘ありがとうございます。ただちに修正いたします
[一言]
ヘレーネとシャルロッテが仲良いんならそれを前面に押し出して婚約破棄後も二人であったりして結婚して幸せそうな様子をヘレーネが皇太子に伝えたら地味に嫌がらせだと思いました。普通に考えてヘレーネとシャルロッテは関係は悪くなるはずなのに仲がいいと皇太子は恐ろしいと思うしシャルロッテが想像以上に幸せなら自分が破棄したのに悔しくなると思います。あとヘレーネをローレンツのファンにして忙しい合間に皇太子と劇を見に行って褒めればいいと思いました。
それで皇太子が注目してる状態でローレンツ領が発展すれば誰の手腕かわかるので破棄したのを後悔すると思います。
  • 投稿者: taku-12345
  • 2015年 08月06日 12時42分
感想ありがとうございます。
なんか女性の嫌がらせって感じで良いですね(^_^;)
王子もう涙目でしょう
[一言]
あぁ、ちゃんとバカの血は残すんだ
別の王族から種を貰って「お前の血なんて残してやらねーwww」路線かと思ったけどそんな事はなかったぜ!
  • 投稿者: ボブ
  • 2015年 08月06日 09時00分
感想ありがとうございます。
ヘレーネは皇太子のことは嫌ってますけど国王陛下のことは尊敬してるんで、顔を立てた感じですね。
[一言]
まあ、好まぬ相手の子を産むなんて政略結婚では当たり前ですし、王妃となり得る娘を用意できる格式がある貴族家が二つしかないのにそのうち強力な方を冷遇した王家がもう一つまで敵に回ったら助けてくれる側近なんてどこに存在しえるのという話になります。
男爵すら自力では従えられず、王子の婚約者になるほどの令嬢を差し出さなきゃならないという時点で王家の威信は最低ですし、そのために婚約破棄しでかすような王子に次代の王の育成を任せたら血縁による統治をその本質とする貴族制すら揺らぎます。

ま、王妃や外戚の対抗馬になって王家に味方できる貴族家がいない限り、新王はお飾り化まっしぐらでしょうね。それを力づくでなんとかできるならそもそもパワーバランスのために婚約破棄なんてことを現王はする必要がない。その次の王妃の選定でバランスをとれば十分だったはずですからね。

王妃の座という対価で第二位の令嬢を懐柔できなかった時点で王家は賭けに負けているとは思います。
  • 投稿者: Who
  • 2015年 08月06日 06時59分
感想ありがとうございます。
おっしゃる通り、新興の貴族や商人が力を持ち始めてちょっとぐらぐら来てる感じですね。
なのに皇太子は懐古趣味で……って感じでしょうか。
まあ、その分ヘレーネシャルロッテが頑張りますので大丈夫……かな?
[一言]
嫌いな相手とエッチできるのが凄いですね。
なんだか昔の少女漫画でよくある、親友が浮気男と付き合ってる
から、親友の為だと言い訳して邪魔をして、結局浮気男とくっつく
お話が浮かびました。

それとさすがに影の女帝は無理でしょ。側近が許さないと思います。
場合によっては毒殺で暗殺されますね。子供ができているのなら尚更。
やれるとしたら、皇太子殿下を色ボケに走らせて仕事をさせない事で
しょうか。でも皇太子殿下は自分賢い!と思ってるから難しそう。
そして自信家でもあるから、政治に口出しした場合は彼女を厭って
新しい側室を迎えそうですね。後継者は何人いてもいいですから。
子供が生まれるだけじゃ王を用済みにする事は難しいし、結局王に
寵愛され気分よくさせ続けてお強請りするのが基本スタイルになるで
しょうね。大変そう!

彼女が力を持てるとすれば、自分の子が王位について国母になって
からが勝負でしょうか。老害にならなければいいですね。
  • 投稿者: のいん
  • 2015年 08月06日 00時00分
感想ありがとうございます。
「ふふ、子供が出来てしまえば……一服盛ってもかまわないでしょう?」
そんな腹黒ルートも存在したりします。
基本はなんやかんやで王子がほだされる白ルートですが。
[一言]

続き、嬉しくて何度も読んでしまいました♪

まさか、ヘレーネがこんなことを思っていたなんて以外すぎて、やられたって感じです。

欲が出てしまい、連絡として読みたくなりました♪

毎日、暑いですがお互い気をつけましょうね。

有難う御座いましたm(__)m
  • 投稿者: Halloween?!
  • 2015年 08月05日 18時42分
感想ありがとうございます。
元々ヘレーネとシャルロッテは仲良い設定でした。
結婚後も旦那さんを尻に敷きつつ裏で仲良く手を組んでると思います。

短い話でしたが楽しんでいただけて幸いです。
[一言]
>>ざまあムズい……OTL

本当にそう思います ><

ちなみに誰の目にもわかりやすい「ざまあ」にするならば……そうですね。
嫡男が産まれた後、もう用はないと、露骨に、かつ、あからさまに冷遇されていく(元)王子を描けばいい気はします。
(しかも、浮気しようにも(元)王子が近づくと、誰か広めたのか知らないが極悪な噂が出回っていて、皆怯えて逃げてしまうと)
感想ありがとうございます。
……うおう、それは可哀想すぎる。いや、そこまでの悪人では無いのですよ皇太子は!!(必死
そこまでしないとざまあにならないのか……ざまあ恐るべし……

ざまあ、怖いですね……(((・・;)
↑ページトップへ