感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
灰羽 中也様
 気になる点について、丁寧なお返事ありがとうございます。
 長文を頂き恐縮しております。
 お手数をおかけして申し訳ありません。

「後から説明を書きます。見ててください」ぐらいでいいですよ。

 書籍化を狙うならまずは十万字の壁ですね。
 お体に気をつけて頑張ってください。
 応援しています。

  • 投稿者: 索☆創
  • 40歳~49歳 男性
  • 2019年 05月29日 02時31分
こちらこそ貴重なご意見ありがとうございました!
いえいえ!お手数などと、とんでもないです!

確かにそうかもしれませんね!ただ今読んでくれている読者様だけでも大事にしたいので・・・!
と、またあまり長文を書くのは良くないですね!

そうですね!頑張ります!
応援、力になります。本当にありがとうございます!これからもよろしくお願いいたします!
  • 灰羽 中也
  • 2019年 05月29日 23時30分
[良い点]
 活動報告に導かれ、二作品読ませて頂きました。

 混乱させてしまうかも知れませんが、この作品は特に短いと感じませんでした。

 読みやすい長さと思います。
[気になる点]
 こっちに色々書くと嫌がられますがちょっとだけです。

 1ー1 始まりの時に、生き残りは60人とあります。

 一般人は放射能汚染で生きていけない環境のようです。

 プリトウェンの人数は24人。圧倒的だと思うのですが。

 急いで読んだので、見落としがあるかも知れません。的外れならごめんなさい。
[一言]
 活動報告には作品名を書いて頂けると助かります。
 今回は記入された日時で作品を判断しました。

 最後になりましたが、活動再開おめでとうございます。

 
  • 投稿者: 索☆創
  • 40歳~49歳 男性
  • 2019年 05月28日 03時36分
感想ありがとうございます!
まず気になる点についてお話させていただきます!
生き残りの半数近くがプリトウェンなのは確かです。敵対組織のジェネシスアークはそれよりも人数が少ないです。というのもあそこには選民組織的なものがあるからです。
これはあくまでこの世界の彼らの設定なのですが、銃社会であったりすることを考えて、日本よりも人は簡単に殺し殺される世界です。それに加え、そもそもノアの思想に共感するような日本人が少なかったのと、今回の核戦争で使われた特殊な放射線の性質として、放射線が空気中に長く存在するほど殺人性が高まるというもの(爆破地点を中心として円状に効果が高まる)であり、爆心地は日本に比較的近いことからそもそもの外国人の能力者もそこまで多くはありません(全体で見れば半々くらい)。以上のことから、たしかにプリトウェンは人数は多いです。補足すると、プリトウェンは人数は多いですが、戦闘性能が高い人はそこまで多くありません。他の国と比べても戦いへの意識が低いことが原因です。
とりあえずはまだ作中に出ていない裏設定的なものを含めた気になる点への解答ですが、どうでしたでしょうか?

一言、良い点に関してですが、活動報告から来て下さる人がいるということを全く知らなかったもので、配慮が足りませんでした…教えていただきまことにありがとうございます!これからは作品名をしっかりと記載していきたいとおもいます!文章の長さに関してはそう言ってくださる方も居ると知って安心しました。ただ仮にも書籍化を狙う身としましては量も大事なってきますので、加筆自体はしていきたいと思います!
長くなってしまいましたが、今回は本作を読んでいただき本当にありがとうございます!拙い作品ではありますが、これからも読んでいただけると幸いです。よろしくお願いいたします!
  • 灰羽 中也
  • 2019年 05月28日 08時02分
[良い点]
とても面白い作品だと思います!世界観が自分好みで続きが気になります!累くんはこれからどうなっていくのでしょうか?
更新大変だとおもいますががんばってください♪
ありがとうございます!出来るだけ世界観を壊さないように書いてはいますが、そのせいで色々と無茶かもしれない設定になっていたら申し訳ありません!

応援のお言葉とても力になります!これからもよろしくお願いします!
  • 灰羽 中也
  • 2019年 05月17日 18時22分
[良い点]
灰羽様
読ませて頂きました
丁寧に書いているのが分かります
読みやすくて面白かったです
アクションも台詞も良く考えているようで続きが楽しみです
(上からの目線っぽくて申し訳ありません)
今の率直な気持ちを点数にさせて頂きました
更に上がるかも知れませんし、下がるかも知れません
いずれにせよ、楽しみさせて頂きます
では♪
  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2019年 05月14日 22時07分
管理
ありがとうございます!
褒めていただけるととても嬉しいです!

今投稿予定してある12話まで、ご期待に添えれば幸いです!
よりいい評価をいただけるよう、心を込めて書かせていただきます!
これからもよろしくお願いします!
  • 灰羽 中也
  • 2019年 05月14日 23時25分
↑ページトップへ