感想一覧
▽感想を書く[一言]
引きのある終わり方ってこの投稿サイトではウケないでしょうね。でも紙の本なんかで読んだショート・ショートでは結構有りがちだった気もします。
過去が現在に干渉する因果律は、昔からみなさん色々考え出されていますが、映画などでは定番ものです。最近のは知りませんが『バック・トゥ・フューチャー』とか流行ったんですよ。
でも、この手の話の追い詰められる登場人物たちって身につまされます。この投稿サイトで鬱展開が嫌われるのがわかる気がしますね。
引きのある終わり方ってこの投稿サイトではウケないでしょうね。でも紙の本なんかで読んだショート・ショートでは結構有りがちだった気もします。
過去が現在に干渉する因果律は、昔からみなさん色々考え出されていますが、映画などでは定番ものです。最近のは知りませんが『バック・トゥ・フューチャー』とか流行ったんですよ。
でも、この手の話の追い詰められる登場人物たちって身につまされます。この投稿サイトで鬱展開が嫌われるのがわかる気がしますね。
感想ありがとうございます!
私は引きのある終わり方、嫌いじゃないです。
鬱展開も結構好きです。
私は引きのある終わり方、嫌いじゃないです。
鬱展開も結構好きです。
- 榛李梓
- 2018年 10月09日 18時00分
[一言]
面白かったですが、問題は友人にばかり起こるので、あまり緊迫感がありませんでした。
タイトルを病気の名前のようにして、誰にでも移っていく感じを演出したり、彼女が電話で「小学生のころの夢を見た」と言って終わったりすると、怖さが増すかなと思います。
面白かったですが、問題は友人にばかり起こるので、あまり緊迫感がありませんでした。
タイトルを病気の名前のようにして、誰にでも移っていく感じを演出したり、彼女が電話で「小学生のころの夢を見た」と言って終わったりすると、怖さが増すかなと思います。
- 投稿者: 退会済み
- 2015年 08月06日 01時56分
管理
感想ありがとうございます!
あえて主人公を傍観者にして、結局なんだったのかよく分からない話にしてみたのですが、ホラーとしてはやっぱり物足りないですよね……。
勉強になります。
ありがとうございました!
あえて主人公を傍観者にして、結局なんだったのかよく分からない話にしてみたのですが、ホラーとしてはやっぱり物足りないですよね……。
勉強になります。
ありがとうございました!
- 榛李梓
- 2015年 08月07日 00時45分
感想を書く場合はログインしてください。