感想一覧

▽感想を書く
[一言]
身体障害者と健常者と言う事で、なかなかテーマとしては難しかったのではないでしょうか?よく纏めてあったと思います。
残念なのは、台詞なのか感情なのか読み取りにくい場面と、良二と咲の関係性。逆に咲が出てこなかった方が読み取りやすかったかな?と思います。
次回作も期待しています。
お疲れ様でした。
  • 投稿者: taktoto
  • 23歳~29歳 男性
  • 2009年 06月30日 08時36分
感想ありがごうございます。3部作ですので、ぜひ2部、3部もお読みください。タイトルはサヨナラ良二です。
[一言]
うーん。何ていうか、良二の気持ちが見えない…。愛に対する気持ちは『好き』だった?愛を抱いたのは勢い?でも「もう一回しよ」?ってやっぱり『好き』だった?じゃぁ、咲はなんだったの?その辺がぐるぐるして、何だかうまく理解できませんでした。
咲は愛の事、良二と愛の間の事を全部知っていたんでしょうか?それでも、良二と一緒にいたんでしょうか?咲にとっては裏切りの行為をしている訳ですけど、その辺はどうやって納得したんでしょう…。(子供に『愛』って名前を付けましょう、なんて要は良二と愛の関係を知っていた、という事ですよね?咲は自分の気持ちにどう折り合いを付けていたんでしょう…?)
最後のエピローグ(?)の辺りで、『感染症で亡くなったと涼子さんに聞いた』ってくだりからすると、その後、愛とは会わなかったんですね?愛が死んでしまった事、けれども、その事は単に後で知ったらしいこと、何だか、良二の想いは一体どこにどう向いていたのか…。
それが理解できずに、物語全体もよく判らなかった感じがしています。
まぁ、何だか私の勝手な思い込みを爆発させてるだけかもしれません。

あと、『「自分から誘ったくせに?馬鹿じゃない?」愛が俺を怒鳴る。』から、と『落下する愛はまるでトラックを走っている時の景色に』から、文章が繰り返されている処がありました。コピペのミスでしょうか…?
お疲れ様でした。
  • 投稿者: 星野 雫
  • 2009年 06月30日 00時27分
ありがとうございます。一応三部作にしようかと思っています。
続編のサヨナラ、良二、その続編の愛ちゃん、を見ていただけると三角関係が見えてくると思います。
ぜひお読みください。
↑ページトップへ