感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
こんばんは。評価依頼で参りました、ひとり雨です。評価が遅れてしまい、誠に申しわけありません。
「PUZZLE+CIP」を読ませていただきました。
文章に関しては、小説を書きなれていらっしゃる事がとても良く分かる、理解しやすい文章でした。
しかし、これを長編と位置づけるのであれば、少し説明過多な気もしました。設定が多いのかもしれませんが、ゲームマスターの事、パズルを組み立てた時にはチップが望む『幸せ』が手に入ることなど、後々明かされた方が面白いかな、と感じる部分もありました。
ある程度説明しないとチップはクエストを行わない。
そういった意図があるのであれば、これは私の変に凝り固まった深読みですので流していただいて結構です。
描写などについては、チップ視点だけあって心理描写には事欠きませんでしたね。彼については随分理解しました。
情景描写に関してですが、挿絵等もありましたがそれを除いたとしても何ら不便は無い程度に分かりやすかったです。チップ、アルフレッドの容姿や森、パズルなどの背景においても読者の目線で書くように心がけていらっしゃる感じがしてとても良かったと思います。
物語に関しては、まだ序盤ですのであまり深くは言えませんが。
アルフが急に退場したな、という感じが私の感想の殆どを占めました。未熟者ゆえアルフとチップは二人で冒険するんだ、などと浅はかな考えをしておりまして。
しかし、それを見事に裏切る展開。そこで私も深くこの物語に惹かれた感じがしております。
パズルの行く末やチップはこれからクエストをこなしていけるのか。それにアルフとよく似たアルフレッドの正体やその目的。
私なりに並べてみましたが、物語を構成する上で重要な伏線も張られていて、先が楽しみな作品だと感じました。
長々とすみません。お役に立てれば幸いなのですが。
これからも執筆頑張ってください。それでは。
こんばんは。評価依頼で参りました、ひとり雨です。評価が遅れてしまい、誠に申しわけありません。
「PUZZLE+CIP」を読ませていただきました。
文章に関しては、小説を書きなれていらっしゃる事がとても良く分かる、理解しやすい文章でした。
しかし、これを長編と位置づけるのであれば、少し説明過多な気もしました。設定が多いのかもしれませんが、ゲームマスターの事、パズルを組み立てた時にはチップが望む『幸せ』が手に入ることなど、後々明かされた方が面白いかな、と感じる部分もありました。
ある程度説明しないとチップはクエストを行わない。
そういった意図があるのであれば、これは私の変に凝り固まった深読みですので流していただいて結構です。
描写などについては、チップ視点だけあって心理描写には事欠きませんでしたね。彼については随分理解しました。
情景描写に関してですが、挿絵等もありましたがそれを除いたとしても何ら不便は無い程度に分かりやすかったです。チップ、アルフレッドの容姿や森、パズルなどの背景においても読者の目線で書くように心がけていらっしゃる感じがしてとても良かったと思います。
物語に関しては、まだ序盤ですのであまり深くは言えませんが。
アルフが急に退場したな、という感じが私の感想の殆どを占めました。未熟者ゆえアルフとチップは二人で冒険するんだ、などと浅はかな考えをしておりまして。
しかし、それを見事に裏切る展開。そこで私も深くこの物語に惹かれた感じがしております。
パズルの行く末やチップはこれからクエストをこなしていけるのか。それにアルフとよく似たアルフレッドの正体やその目的。
私なりに並べてみましたが、物語を構成する上で重要な伏線も張られていて、先が楽しみな作品だと感じました。
長々とすみません。お役に立てれば幸いなのですが。
これからも執筆頑張ってください。それでは。
- 投稿者: 退会済み
- 2009年 08月09日 14時24分
管理
ひとり雨さま、評価とご感想ありがとうございます。
お忙しいと存じていましたので、こうして作品に眼を通していただけた事だけでも大変嬉しく思います。
説明過多の部分ですが、出来るだけ謎を含ませたとは言え若干アルフレッドからの説明などが多くなってしまっていますね、自分で読み返してもそう思えましたが、ご指摘の通り設定もなかなか多く、かつチップも流されやすい性格ではありますが、その後の説明なしに動くタイプではないので、納得できるまでを明かした感じになっています。
が、説明が多い事は自分の描写力不足にも感じます。このあたりは、後々改稿していければという指標とさせていただこうと思います。
心理描写、情景描写等、自分ではどこまで書けば足りているのか見定めづらいので、不便がないというお言葉にホッとしました。が、これで満足することなく良い文章を目指して執筆していこうと思います。
アルフがいきなり退場するのは、やはり読者側にとっても予想が多いに裏切られているんだろうな……と思います。表紙にまでいますからね、彼は(苦笑)。アルフレッドとアルフに何の関連もないなんて言ったら、バレバレのうそになりますのでそこは否定しませんが、そこでも読者様の予想を裏切るような設定を設けているつもりなので、成功すればいいなと……。
ひとり雨様のおかげで、今後文章を書く際に注意したり、また描写の水準を定める基準が若干解ったような気がします。今回は、本当にありがとうございました。
お忙しいと存じていましたので、こうして作品に眼を通していただけた事だけでも大変嬉しく思います。
説明過多の部分ですが、出来るだけ謎を含ませたとは言え若干アルフレッドからの説明などが多くなってしまっていますね、自分で読み返してもそう思えましたが、ご指摘の通り設定もなかなか多く、かつチップも流されやすい性格ではありますが、その後の説明なしに動くタイプではないので、納得できるまでを明かした感じになっています。
が、説明が多い事は自分の描写力不足にも感じます。このあたりは、後々改稿していければという指標とさせていただこうと思います。
心理描写、情景描写等、自分ではどこまで書けば足りているのか見定めづらいので、不便がないというお言葉にホッとしました。が、これで満足することなく良い文章を目指して執筆していこうと思います。
アルフがいきなり退場するのは、やはり読者側にとっても予想が多いに裏切られているんだろうな……と思います。表紙にまでいますからね、彼は(苦笑)。アルフレッドとアルフに何の関連もないなんて言ったら、バレバレのうそになりますのでそこは否定しませんが、そこでも読者様の予想を裏切るような設定を設けているつもりなので、成功すればいいなと……。
ひとり雨様のおかげで、今後文章を書く際に注意したり、また描写の水準を定める基準が若干解ったような気がします。今回は、本当にありがとうございました。
- Reliah
- 2009年 08月10日 00時33分
感想を書く場合はログインしてください。