感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
国際情勢って言うけどこの頃は日本なんて植民地も持たない三等国家だから欧米列強からすれば鴨だと思います。
日露戦争だって結果が発表されても世界の殆どは初めは信じられなかったほどの国家ですし。
まぁ全ての原因は主人公が祖国イタリアを裏切って極東の国を援助なんかしたからでしょうね。自業自得です。
国際情勢って言うけどこの頃は日本なんて植民地も持たない三等国家だから欧米列強からすれば鴨だと思います。
日露戦争だって結果が発表されても世界の殆どは初めは信じられなかったほどの国家ですし。
まぁ全ての原因は主人公が祖国イタリアを裏切って極東の国を援助なんかしたからでしょうね。自業自得です。
- 投稿者: ぷーさん
- 2016年 01月15日 02時55分
ご感想ありがとうございます。
返事遅れて済みませんです。
まあ、イタリアにも色々便宜を図っていますし。
南洋諸島、セレベス、南沙諸島とかを攻められる日本に飴玉をしゃぶらせる意味もあったんですよね。
返事遅れて済みませんです。
まあ、イタリアにも色々便宜を図っていますし。
南洋諸島、セレベス、南沙諸島とかを攻められる日本に飴玉をしゃぶらせる意味もあったんですよね。
- 三田弾正
- 2016年 01月21日 15時50分
[良い点]
英国政界人が、チャーチル氏の外にも登場する気配ですね!この頃国家の絶頂期だっただけあり、多士済々の顔触れであった方々が作中見えて来るとなると、益々この小説に期待しちゃいます。笑
[一言]
明石少将『閣下』を伴える『先生』呼びの人間となると、玄洋社のドンですか。うわあ有り得そうこの絵図面、あそこ情熱的な上に文字通りの‘とんでもない行動力’揃の集まりですもん。
しかし良いのかドイツさん、殺害教唆の発覚した日には戦争以外の選択肢が見当らないのですけど。そうなればオーストリア=ハンガリーにも恐らく見切られ、三方四方ふるぼっこ喰らいそう。
英国政界人が、チャーチル氏の外にも登場する気配ですね!この頃国家の絶頂期だっただけあり、多士済々の顔触れであった方々が作中見えて来るとなると、益々この小説に期待しちゃいます。笑
[一言]
明石少将『閣下』を伴える『先生』呼びの人間となると、玄洋社のドンですか。うわあ有り得そうこの絵図面、あそこ情熱的な上に文字通りの‘とんでもない行動力’揃の集まりですもん。
しかし良いのかドイツさん、殺害教唆の発覚した日には戦争以外の選択肢が見当らないのですけど。そうなればオーストリア=ハンガリーにも恐らく見切られ、三方四方ふるぼっこ喰らいそう。
- 投稿者: IMRO
- 2016年 01月09日 21時22分
ご感想ありがとうございます。
英国は絶頂期でしたからね。出るの確実なのはフィッシャー提督ですかね。それ以外にも色々出るかも。
まさにあの方です。やりそうでしょう?
ドイツは殺人示唆してませんから、単に、フランスロシアと一緒に日本を支援する気は有るよって程度ですからね。
英国は絶頂期でしたからね。出るの確実なのはフィッシャー提督ですかね。それ以外にも色々出るかも。
まさにあの方です。やりそうでしょう?
ドイツは殺人示唆してませんから、単に、フランスロシアと一緒に日本を支援する気は有るよって程度ですからね。
- 三田弾正
- 2016年 01月10日 23時06分
[一言]
順当に此の侭進めば来る第一次世界大戦は独墺仏露日土対英米中蘭伊希に成りそうですね
順当に此の侭進めば来る第一次世界大戦は独墺仏露日土対英米中蘭伊希に成りそうですね
ご感想ありがとうございます。
返事遅れて済みませんです。
どうなりますやら。国際情勢は複雑怪奇ですからね。
返事遅れて済みませんです。
どうなりますやら。国際情勢は複雑怪奇ですからね。
- 三田弾正
- 2016年 01月09日 03時34分
[一言]
とりあえず日英同盟破棄かな
とりあえず日英同盟破棄かな
ご感想ありがとうございます。
返事遅れて済みませんです。
今の状態では国際情勢的に難しいんですよね。
返事遅れて済みませんです。
今の状態では国際情勢的に難しいんですよね。
- 三田弾正
- 2016年 01月09日 03時32分
[良い点]
1週間に2度目(三田一族を入れれば3度目)の更新お疲れ様です。
[気になる点]
犯人の河本中尉ですが、名前は「泰作」ではなく「大作」なのでは?
[一言]
黒幕は長州閥のT大将ですか。この人、長州でも名うての狂的攘夷論者として有名な大楽源太郎の門下なんですよねぇ。
しかも、親分の山県と違ってヤヴァい博打も平気ですし・・・。
1週間に2度目(三田一族を入れれば3度目)の更新お疲れ様です。
[気になる点]
犯人の河本中尉ですが、名前は「泰作」ではなく「大作」なのでは?
[一言]
黒幕は長州閥のT大将ですか。この人、長州でも名うての狂的攘夷論者として有名な大楽源太郎の門下なんですよねぇ。
しかも、親分の山県と違ってヤヴァい博打も平気ですし・・・。
- 投稿者: 迷陽堂
- 2016年 01月07日 19時43分
ご感想ありがとうございます。
返事遅れて済みませんです。
頑張りました。
名前に関しては、ぼかした結果です。
T大将は黒幕じゃ無いですね。福岡出身のT氏が黒幕です。
返事遅れて済みませんです。
頑張りました。
名前に関しては、ぼかした結果です。
T大将は黒幕じゃ無いですね。福岡出身のT氏が黒幕です。
- 三田弾正
- 2016年 01月09日 03時35分
[一言]
天皇はこの事件の号外を知ったら226事件の昭和天皇並みに怒るから事件の取り締まりを出し国民に対して主人公が日本に対しての功績を勅令で出さないと収まりが付かないし政府は軍人や官僚に対して職務以上の政治の関与を禁止で政府は犯人に対しては司法や国民が何を言っても大逆罪で死刑にして国民やマスコミ、右翼が義挙と言っても天皇の怒りを発表して「犯人に対して壮士と讃える者は臣民にあらず犯人を賞賛、庇護する者は逆賊なり」としないとヤバい状況で明治政府は史上最大のピンチで乃木は息子の戦死が犯行のダシにされたから日露戦争後に明治天皇から日露戦争での責任で死んではならぬと言われても陸軍からの犯人を出したから乃木は天皇に何言われても西南戦争、日露戦争での責任、英伊皇族襲撃の決起に息子の名が出された事に対して天皇陛下、英伊皇族にお詫びの自決をしそう
天皇はこの事件の号外を知ったら226事件の昭和天皇並みに怒るから事件の取り締まりを出し国民に対して主人公が日本に対しての功績を勅令で出さないと収まりが付かないし政府は軍人や官僚に対して職務以上の政治の関与を禁止で政府は犯人に対しては司法や国民が何を言っても大逆罪で死刑にして国民やマスコミ、右翼が義挙と言っても天皇の怒りを発表して「犯人に対して壮士と讃える者は臣民にあらず犯人を賞賛、庇護する者は逆賊なり」としないとヤバい状況で明治政府は史上最大のピンチで乃木は息子の戦死が犯行のダシにされたから日露戦争後に明治天皇から日露戦争での責任で死んではならぬと言われても陸軍からの犯人を出したから乃木は天皇に何言われても西南戦争、日露戦争での責任、英伊皇族襲撃の決起に息子の名が出された事に対して天皇陛下、英伊皇族にお詫びの自決をしそう
- 投稿者: motomura73
- 2016年 01月07日 18時15分
ご感想ありがとうございます。
返事遅れて済みませんです。
問題は、もはやどうしようも無い所まで来て居るんですよね。
露仏が後ろ盾だと考えてしまっている連中もいるし、クーデターしかねない連中もいるし、次第に壊れていくんですよね。
乃木には伝えない可能性が大きいですよ。
返事遅れて済みませんです。
問題は、もはやどうしようも無い所まで来て居るんですよね。
露仏が後ろ盾だと考えてしまっている連中もいるし、クーデターしかねない連中もいるし、次第に壊れていくんですよね。
乃木には伝えない可能性が大きいですよ。
- 三田弾正
- 2016年 01月09日 03時34分
[一言]
日本に落とし前はつけて欲しいな。
なあなあでは済ませないで欲しい。
黒幕は今回のことがどれだけやばいのか理解していないのか?アホだな。
日本に落とし前はつけて欲しいな。
なあなあでは済ませないで欲しい。
黒幕は今回のことがどれだけやばいのか理解していないのか?アホだな。
- 投稿者: 赤城
- 2016年 01月07日 13時14分
ご感想ありがとうございます。
返事遅れて済みませんです。
国際情勢の関係で中々どかんとできないんですよね。
黒幕はアジアの盟主たらんとしているわけですから。
返事遅れて済みませんです。
国際情勢の関係で中々どかんとできないんですよね。
黒幕はアジアの盟主たらんとしているわけですから。
- 三田弾正
- 2016年 01月09日 03時31分
[一言]
ばかだなぁ。この頃なんて既に英と米が味方なら勝ち確だというのに。この当時の極東の国に価値など無いに等しい。中国市場の問題で直に欧米列強全体との関係も悪化するだろう。第一次大戦でドイツは叩かれるのが早くなって日本は蛆虫がごとき扱いを受けるのだろうな。
ばかだなぁ。この頃なんて既に英と米が味方なら勝ち確だというのに。この当時の極東の国に価値など無いに等しい。中国市場の問題で直に欧米列強全体との関係も悪化するだろう。第一次大戦でドイツは叩かれるのが早くなって日本は蛆虫がごとき扱いを受けるのだろうな。
ご感想ありがとうございます。
返事遅れて済みませんです。
まだ米は底力が判ってませんからね。
ドイツは匠に動く様に見えて、ダメダメなので、ボロを出すかも知れません。
日本がどうなるかは何れ。
返事遅れて済みませんです。
まだ米は底力が判ってませんからね。
ドイツは匠に動く様に見えて、ダメダメなので、ボロを出すかも知れません。
日本がどうなるかは何れ。
- 三田弾正
- 2016年 01月09日 03時30分
[一言]
ドイツと結託した一同が背後にいるっぽいですね
最も、今回の場合、どれだけイタリアとウディネ公が日本に貢献してくれたのか、それこそラジオで天皇陛下が日本中に公表して怒りを示すぐらいはしないとどうにもならんでしょうね
どれだけ拙い事をしたのか、どれだけ米英伊を敵に回したのか、どれだけ世界経済に悪影響を与えかねない事をしたのか……襲撃かけた連中は全然分かってないみたいだし、これで義士とか言って甘い処罰を下そうとしようものなら……それこそ世界から総スカン喰らうだろうしな
ま、ここで日本の一部がバカやるのは分からんでもないですが、真っ当な人達もまだまだ残ってる時代ですので、きちんとした行動が出てくる事をさすがに願う所です
というか、2.26事件でしたか。あの時もなあなあにしようとした一部軍部を天皇陛下が「自分が近衛を率いて平らげる!」とまで激怒した事で状況変わりましたからね。そうした果断な動きがまだ出来る時代ですし、ここで単なるバカのままではあってほしくないものです、さすがに
ドイツと結託した一同が背後にいるっぽいですね
最も、今回の場合、どれだけイタリアとウディネ公が日本に貢献してくれたのか、それこそラジオで天皇陛下が日本中に公表して怒りを示すぐらいはしないとどうにもならんでしょうね
どれだけ拙い事をしたのか、どれだけ米英伊を敵に回したのか、どれだけ世界経済に悪影響を与えかねない事をしたのか……襲撃かけた連中は全然分かってないみたいだし、これで義士とか言って甘い処罰を下そうとしようものなら……それこそ世界から総スカン喰らうだろうしな
ま、ここで日本の一部がバカやるのは分からんでもないですが、真っ当な人達もまだまだ残ってる時代ですので、きちんとした行動が出てくる事をさすがに願う所です
というか、2.26事件でしたか。あの時もなあなあにしようとした一部軍部を天皇陛下が「自分が近衛を率いて平らげる!」とまで激怒した事で状況変わりましたからね。そうした果断な動きがまだ出来る時代ですし、ここで単なるバカのままではあってほしくないものです、さすがに
ご感想ありがとうございます。
返事遅れて済みませんです。
ドイツが結託というか、軽い話し程度ですね。
残念ながらラジオ放送はアメリカでも1920年ごろですからね。どうしようも無い状態に。
テロリスト達は下手に国際情勢を知っているからこそ、英米伊は動けないと襲撃したわけで、理論武装していますから余計たちが悪いんですよね。
経済的には大打撃でも、イタリアとイギリスの打撃なら、仏独は大喜びですからね。そこからの支援も得られると考えたものです。
今後落とし前を付けさせる予定です。
返事遅れて済みませんです。
ドイツが結託というか、軽い話し程度ですね。
残念ながらラジオ放送はアメリカでも1920年ごろですからね。どうしようも無い状態に。
テロリスト達は下手に国際情勢を知っているからこそ、英米伊は動けないと襲撃したわけで、理論武装していますから余計たちが悪いんですよね。
経済的には大打撃でも、イタリアとイギリスの打撃なら、仏独は大喜びですからね。そこからの支援も得られると考えたものです。
今後落とし前を付けさせる予定です。
- 三田弾正
- 2016年 01月09日 03時41分
[一言]
日本の対応がお粗末過ぎる。
イタリア舐められているぞ、日本に痛い目にあわせろ。
日本の対応がお粗末過ぎる。
イタリア舐められているぞ、日本に痛い目にあわせろ。
- 投稿者: 大鳳
- 2016年 01月07日 11時00分
ご感想ありがとうございます。
返事遅れて済みませんです。
政府も動きが取れないんですよね。
距離の暴挙で動けないんですよね。
返事遅れて済みませんです。
政府も動きが取れないんですよね。
距離の暴挙で動けないんですよね。
- 三田弾正
- 2016年 01月09日 03時28分
― 感想を書く ―