感想一覧

▽感想を書く
1 2 3 Next >> 
[良い点]
街の人々、主人公、「ミリー」のそれぞれが優しい話です。
それだけに悪意ある貴族が際立ちます。

[気になる点]
悪者には因果応報があっても良いのかな、と
  • 投稿者:
  • 2024年 04月13日 03時12分
[良い点]
全体的にほんわかとした、優しい雰囲気が出ていると思いました。 特に、転生者であるレオが、世界に馴染んでいる感じが、強く表れて物語世界の表情を柔らかくしているのだと思いました。 本屋・・・いいですねぇ。
[気になる点]
最終段落の前後の時間経過が、よく見えませんでした。
告白の翌朝で有れば、その辺りにまだ、張り紙を持って来た人が居るかもしれないですし。

それに、子供の先生に成っちゃたら、その線で噂になって、存在を知られる可能性が・・・

王都所払いで、王都以外の都市、街、村に、張り紙がされたという事は、王族側が、相当ヤバイ状態なんだと、理解しての、気になる点で御座います。
[一言]
素敵なお話を有難うございます。
読んでいてホンワカとしました。 きっと、王子様は、後々失った物の大きさを実感するのかな。
殺伐とした中で、ふと思い出す、ミリーの柔らかな表情や仕草を思い出して、悶絶してると・・・そんな後ろ側が見え隠れしておりますね。


感想ありがとうございます!
久しぶりの感想すぎて驚きました(笑)
楽しんでいただけたようで何よりです!

最後の時間経過は、翌朝をイメージしています。
一応、騎士は昼頃に街を回った後でその日のうちに馬で他の街に移動したという設定ですが、人通りが少なくごく少数のお年寄りがいるくらいの時間帯なので問題ないかなと言う感じです。

また、子供に勉強を教えるところではその子がお家に帰ってから『センセーのところに綺麗な女の人がいたー』くらいの報告でしょう。ミリーの名前も知りませんし。
まぁ、それが引き金となって次のお話が進み始めるのですが………。

蛇足となってしまうかもしれませんが、同じタイトルで連載版も行なっております。
本編は完結しておりますので、よろしければそちらも読んでいただけたら幸いです。
[良い点]
とても読みやすく、楽しく読むことができました。
主人公もヒロインも性格が良く、好感を持って見ることができました。
[気になる点]
悪者達の始末が付いていないのが気になりました。
「優しいお姫様は、悪者に罪を着せられてお城を追い出されてしまいました」
「悪者達は、優しいお姫様を追い出して王子様と結婚し、贅沢に楽しく暮らしました」
「優しいお姫様は、貧しい青年に助けられ、貧乏に隠れ暮らして泣き寝入りしました」
めでたくなし、めでたくなし。

これはちょっと後味が良くないかも知れません。
  • 投稿者: 雪白
  • 2015年 09月21日 00時48分
[気になる点]
お呼び王都追放→及び
呼んで追放ってなにがしたい、嫌がらせとしては成立しているが
国家反逆罪にて貴族位剥奪、及び王都追放
罪に対して罰が軽すぎ
国家反逆罪なのに国内にいて良いとか、狂った国だ
掃除・洗濯・料理、一通りの家事は身についている公爵令嬢
どんな考えでこんな教育して、どうしてヒロインを見捨てたのか理解出来ない
  • 投稿者: 竹林 森
  • 2015年 09月16日 03時14分

感想ありがとうございます!

国家反逆罪に関しては、『国家に対する反逆をした罪』という曖昧な罪状ですので刑罰の幅が少々広くなっています。
実際に国家反逆罪に当たるとしたら王太子への忠言だけですし、そこまで大きな罪には問われないかと。 国外追放にすると、隣国に罪人を送ることになるので隣国もいい顔はしないと思いますし。 貴族位さえ剥奪してしまえばもう一般人ですから、そのあとはどこで死のうと国としては知ったことではないという言い訳ができますから、貴族位の剥奪と王都追放のコンボです。
あと、王太子の心情的な部分で更に上乗せして処刑ということも考えられますが、『処刑ははいくらなんでも可哀想ですよぉ』みたいなポイント稼ぎ発言を行った結果でもあります。

家事に関しては……ごめんなさい、そこの設定は深く考えていませんでした。
オールマイティなご令嬢をイメージしていたのでなんでも一通りのことはできる、というざっくり設定でした。
もう少し深く設定を作り込むことにします。

ご指摘ありがとうございました。
[良い点]
良い意味で王道展開な所。
だからこそ私も続きを希望したいです。
[気になる点]
作中経過日数が短すぎる所。
もう少しじっくり二人の関係が変わっていく描写があればもっと良かったと思います。
[一言]
ざまあ展開はあっても無くてもどちらでも楽しめる口ですが、この話では二人が今のところの描写ですと積極的に復讐などに動くより、普通の本屋の店主と綺麗なお姉ちゃん先生が穏やかに暮らして生活している方が想像出来ました。

個人的にはざまあ展開ならむしろ二人の子供がやりそうだなあ、と。
方や追い出された方は穏やかに幸せに暮らしていて方や略奪したのは良いけど王宮で生き残るために神経を削りまくっていたのに…とかですかw


感想ありがとうございます!

ご指摘ありがとうございます。
やはり一日の出来事にするには無理がありましたね。
二人の関係が徐々に変わっていく過程……うまく書けるか分かりませんが精一杯頑張ります。
[良い点]
可愛い女の子にあっという間に絆される主人公。
ざまぁが無かったところ。
[一言]
最近悪役令嬢もの、報復ものが溢れているなかで、珍しくざまぁが無かったところが良かったです。
報復展開も嫌いじゃないけど、そればかりなのはつまらない。
わざわざ殺伐とさせなくても、女の子はいつまでも幸せに暮らしました。っていう終わり方があってもいいじゃない(*´∇`*)
悪いやつは主人公たちと関係ないところで勝手に破滅したらいいよ。
続編があるなら、このままの雰囲気で行って欲しいなあ。
この二人が関係ないところで勝手に破滅したらいいよ
  • 投稿者: ちー
  • 2015年 09月15日 21時42分
感想ありがとうございます!
他の方とは違った意見で参考になります。

ただ、申し訳ありませんが、報復展開に向かっていくつもりです。
このままの雰囲気で破滅展開へ突入……は、ちょっと無理かもしれないですが、可能な限り今の雰囲気を崩さないで進めて行きたいと思います。
報復は報復でも、よくある展開にならないように趣向を凝らせていくことができるように頑張ります。

……考えすぎてつまらない展開になりそうで怖いですが。


貴重なご意見、ありがとうございます
[良い点]
連載を考えていただいているところ
[気になる点]
予め明記されてたけど応報が無いとやっぱモヤッとしてしまうのだよ、これがな。
[一言]
なわけで続編連載に期待の意味を込めてポイントもポチっとな。
まあ「最高の復讐は相手よりも幸せになること」という考えもありますし、反撃ざまぁ無しってのもアリっちゃアリなんでしょうけど……
問題はその幸せをバカ王子達が壊せるってことなのよな。
感想ありがとうございます。

連載版ではざまぁ展開を目指して書いていきます。

一番の問題は取り巻き達なんですよね。
乙女ゲーの攻略対象なだけあって高位貴族ばっかですし、バカですし。
隣国の王子様が助けてくれるとかだと問題ないんでしょうけど、庶民の本屋ですからねぇ。 しかも国内の。
この展開をどう打開するのか。 そもそも作者が打開策を思い付くのか (オイ!)。

連載の執筆頑張ります!
[一言]
ちょっと残念な点として、この物語が「一日の間で起こったこと」なところ
『ミリー→レオ』は助けてもらったこともあって一目ぼれで済むんですが『レオ→ミリー』は果たして冤罪だろうと王太子肝いりで国家反逆罪に認定された(そもそもその時点では王太子の婚約者ですらない下級貴族令嬢を、その時点で王太子の正式な婚約者でもある公爵令嬢が苛めたことが、醜聞ではあっても『国家に対する』『反逆』なのかって話ですが)少女を追いかけてまで匿うほどの積み重ねがあったのか?
また、ミリーが徒歩で歩いてて、発行した『手配書』を馬に乗って配っていった兵士が追いついたのでしょうが、同じ日ってタイミングが良すぎるなぁ。と

本筋と関係ないので、視点変更の合間で数日~一月程度が流れてればこの手の違和感無くなるのでご参考に

感想ありがとうございます。

国家反逆罪に関しては、『王太子への侮辱』の部分が、
『王太子への忠言→王太子の行動の批判→王族の批判→王族への侮辱』という、王太子たちの中でのトンデモ理論と考えながら書きました。あと、タグにある通り乙女ゲームが舞台となっているので、ゲームの補正力により罪が膨れ上がったというのもあります。

あと、大したネタバレでもないと思うので裏の設定をちょろっと。
舞台となる乙女ゲームでのミリアリアは、『ヒロインを虐めまくり、最後には王太子もろともヒロインを殺そうとして捕まる』というルートを辿ることになります。 その上での国家反逆罪というイメージで書きました。
作中で書かないと無理矢理っぽくて良くなかったですね。

時間に関しては、連載版で書き直す際に修正したいと思います。 確かにご指摘の通り、ちょっと無理がありますね。

レオが惚れた理由に関してはミリーの方に比べてあまり深く考えてませんでした。ごめんなさい……。
あいつはお前に惚れてるんだよ! 追いかけてやれよ! くらいの勢いです。

自分の腕でしっかりと活かすことができるかは分かりませんが、とても参考になりました。
ありがとうございます。

[一言]
 全部ひっくるめて面白いと思います。
 続編より連載希望
  • 投稿者: タニシ
  • 2015年 09月15日 17時01分

感想ありがとうございます!

喜んでいただけたようで何よりです。
うまく書けるか分かりませんが、連載版でがんばってみたいと思います!
[一言]
 続編希望します。

 公爵令嬢に無実の罪をきせたことが発覚するとか定番ですが、期待してしまいますね
  • 投稿者: 真田剣悟
  • 23歳~29歳 男性
  • 2015年 09月14日 23時42分

感想ありがとうございます。

ただいま、定番展開に向けてゆっくりと筆を進めています。

ご期待に添えるように頑張ります!
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ