感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 Next >> [60]
[一言]
何やら………すごい展開になってきましたね(・・;)
かなり驚きました。

現実にイスラム過激派が起こしてきたハイジャックとかテロ事件をふと思い出してしまいました。

スナイパーで片っ端からひっそり殺るのか、装甲車を突撃させて一気に状況の打開を図るのか、つい想像力が膨らんでしまいますね。

この最悪な状況をどう打開していくのか、次話を楽しみにお待ちしてます(^^) 
  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2016年 07月22日 22時07分
管理
感想ありがとうございます!
こっちはこっちで大変な事になってます。
正直、こんなに感想を貰えて凄く嬉しいです!

現実にも最近、テロやらクーデター未遂やら仲裁裁判所やらでキナ臭いですからね……

四方を囲んだ上に、更にスナイパー班が見張ってますから、スナイパーの見せ場は必ずあります(笑)

解決方法は……来週次回をお楽しみに!
[一言]
……結構ガチな被害者が出た……ううむ、ここまでの作風的にすぐに助かるものだと予想してましたが少々不意打ちでしたね。その点ではいいスパイス展開だと思いました。

あ、それと下にあったのを読んでおもったのですが人質に人質で戦うのは絶対無しかと思われます。リアリティどうこうは置くとして本気で収集つかなくなりますよ!ストーリー的に!
というかここまできてリアリティに重点を置くのも本質を見失ってるような気もしますが。

意見が過ぎました。あくまで個人の感想として、その程度に!
感想ありがとうございます&いつもお世話になっております。

今回は今までの様に上手くはいきません、多分、ヒロトさんがこれまでで1番出方に悩む敵です。
不意打ち、スパイス展開だと感想を頂いて凄く嬉しいです(*´ω`*)

拐われガールズの1人、ノエルはどうなってしまうのか。
……実は今回、モチーフにしている実在の事件がありましてね……異世界風にしては居ますが……ね。

来週次回もまた、楽しみに待って頂ければ幸いです!
[一言]
まさに、交渉決裂ですな……

……しかし現実でも“自分達より強そうなのがいて、自分達の野望の邪魔になりそうだから先ずどんな手を使ってでも排除したい”という理由で、対話の全く通じぬ連中は実際にいますからね。
何とも複雑(´・ω・`)

故に今は兎に角――ノエルが完全に凌辱される前に交渉に見切りをつけ、可及的速やかに彼女達の奪還が遂行される事を期待する……
感想ありがとうございます! &ミスが見つかったので再び失礼致します。

実は今回のテーマの1つは「話し合いで解決出来ないモノ」……でもありますので、対話が通じない相手に対しての理不尽さ等も上手く描けていたなら良かったです。

さぁ、ノエルはどうなってしまうのか、はたまたその前に救い出されるのか。

来週次回、お楽しみに!
[一言]
ここまで来てバットなエンドはマジで勘弁してくださいねマジでお願いします

感想ありがとうございます!
イシュメール様のバッドエンドがどのレベルかと言うのも少し気になりますが……少々シリアスに入る事は間違いなしです。

来週次回の展開を、楽しみに待っていただけたら幸いです!
[一言]
追記
悲鳴を聞いて突入して助け出しても手遅れだろう。その後の展開が楽しみだが、こんな展開だったら違和感があると思う。
・突入→救出→引きこもる→ヒロトが何か言う→立ち直る そんなに簡単に行くか?ここで主人公補正?
・突入→救出→ヒロトが何か言う→立ち直る これもおかしい。普通は立ち直れない。
・突入→救出→引きこもる→ヒロトが何か言う→ヒロトに恋をする ハァ?ってなる。
このような展開は自分は違和感があります。
  • 投稿者: kumora
  • 2016年 07月22日 19時44分
続けてありがとうございます。

そうですねぇ……少なくとも3番は最もありえませんね(笑)
次回の展開で、それは分かりますので、お楽しみ頂ければ幸いです。
[一言]
これだから平和ボケした奴は。ハァ アメリカ軍の訓練で肉体的に鍛えても、精神的に鍛えないとダメですよ。自分達は強くなったんだと錯覚してるだけですよ、ヒロト君。ノエルちゃんヤられちゃったかー。暴行されたのはわかるけど、多分女の尊厳壊されただろうな。自殺したら、ガーディアンが空中分解しそうですね。もし、私たちが捕まってもすぐには助けてくれない。助けが来ても手遅れだ、ってね。ここは地球じゃないのを自覚しましょうよ。まぁ、とりあえず報復という事で、ギルドの人の家族を連れて来ましょうか。奥さんかぐらいから、じっくりと殺っていって次は子供です。そして最後に本人たちをゆっくりと、苦しみを与えながら殺りましょう。
  • 投稿者: kumora
  • 2016年 07月22日 19時07分
感想ありがとうございます!
そうですね、この辺りまだ「異世界に慣れていない日本人」が出てしまいましたね。
しかし、それを表現出来ていたなら良かったです!

来週次回からまた新たな展開に、お楽しみ頂けたら幸いです。
[一言]
実は一応最新話まで既に読んでいて毎回続きを楽しみにしておりますが、35話で確かにストライカー装甲車がアンロックされていたのを不覚にも見落としていましたね……
……大変失礼致しました!!

後、いきなり本作と関係無い話で済みませんが……
此方の作品についての続報として久方ぶりに活動報告を書いたものの、コメント欄が未だに沈黙……あの設定に特に異論が無い故の沈黙なのか、判りかねているのであります(;´・ω・`)
再び感想ありがとうございます(*^_^*)
いえいえ、お気になさらず。
ヒロト君は召喚していないだけで、結構いろんな兵器がアンロックされてますね……やはり運用の問題か(笑)

艦艇の諸元ですか……ブルー・ラグーン様の活動報告にコメント、書いてきます∠(`・ω・´)

ではでは、次回更新は金曜日18時なので、お楽しみに!
[一言]
既にUH-60系やCH-47F、AH-64D等のヘリがアンロックされていますが、本格的な装甲車や戦車がアンロックされるのはまだ暫く先でしょうか?
感想ありがとうございます!
ヘリコプター系は大分アンロックされてますが、第2〜3世代MBTやIFVがアンロックされるのはまだ先になりますね……

ブルー・ラグーン様がどこまで読んで下さったかは不明ですが、35話の時点でストライカー装甲車が既にアンロックされていますよ。

しかし、これから装甲車だけでなく、ヒロトのレベルが上がれば戦車も固定翼機も出てくる予定です!
なので、是非これからも楽しんでお読み頂ければ幸いです!
[一言]
テンプル騎士団だったら殲滅してると思います(笑)

交渉ですか………。まあ、向こうも仕事を奪われることに危機感を感じている筈ですのでそれがベストかもしれませんね。ただ、説得して仲間にするとなればちょっと不安が残るかもしれません。

それにしても、ドローンってやっぱり偵察に便利ですよね。こっちでも出したいんですけど、誰に使わせるべきかまだ決まってないので未登場のままです(笑)

では、続きを楽しみにしております!
同志のタクヤ達なら問答無用で皆殺しにしてますよね絶対(笑)

下手に戦力を投入して犠牲を増やすよりは、という感じですね……今回は"話の通じそうにない相手と話し合いで解決出来るのか"がメインになっております。
交渉術のよく分からないヒロト達がどのような対応をするのかは、次回以降のお楽しみです!

ドローンは偵察にとても便利ですよね、そしてナツ君のドローンは実体が無い為壁の透過も可能と(笑)
そしてサーマルスキャンも可能な超高性能ドローン、彼の能力の高さがなせる技です(笑)
同志のところのドローン……ちょっと楽しみですね(笑)

では、来週次回、お楽しみに!同志!
[一言]
まだ読み始めですが疑問に思った点に一言


M4にガスピストン組み込むくらいならhk416を出したほうがよいのでは?とおもいました。
見た目は変わらないし
m4を改造する手間を考えれば、そちらのほうが、合理的かと。
最大の欠点とも言えるコストもスマホ(笑)で解消できますし。
何より耐久性が比べ物にならない。
一部の特殊部隊やドイツ軍やノルウェー軍でも、運用されて信頼性もあります。

ここまで書きましたが私はm4は大好きです。
ただガスピストンを組み込むならhk416のほうがよいのではとおもいました。

感想ありがとうございます。

ご指摘の点ですが、プロローグの前書きに書いてある通り、出てくる兵器については完全に筆者の好みで選んでおりますのでその点はご了承下さい。
自分はHK416が余り好きでは無いので、HK416を出すくらいならFN SCARを出します。
HK416のあのメリハリの無いシルエットがどうも……

それに重量も僅かとは言えM4の方が軽いし、光学サイト故障時のバックアップアイアンサイトがある心強さもあります。(ご存知だとは思いますが、HK416はバックアップアイアンサイトは取り外し可能で光学サイトの搭載に向いていますが、様々な写真を見ると殆どの方は外しているので、故障時に不安が残ります)

その位置に(笑)をつけられるのに特定の意図を感じますが……
性能面だけ見れば確かにHK416はとても優秀な銃だと思いますが、この作品には作者の好みが反映されていますのでその点はご了承下さい(2回目)
[1] << Back 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 Next >> [60]
↑ページトップへ